ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

るんるんTVコミュの但東町とチューリップの歴史

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 豊岡市但東町、春の大イベント「たんとうチューリップまつり」が今日から始まりました。約300ヘクタールの敷地に約300種類100万本の色とりどりのチューリップが春を鮮やかに彩っています。毎年メインに図柄をあしらったフラワーアートが登場し、訪れる人を楽しませています。
 1991年から開催されているイベントですが、但東とチューリップの歴史は、50年以上も前にさかのぼります。1949年にチューリップの球根栽培が始まり、但東町の特産品として球根や切り花の販売を行っていました。冬場に雨や雪が多い日本海側の気候が、地中の水分や養分を蓄えて成長するチューリップの特性とよく合っていため、チューリップ栽培が盛んに行われていました。
そこで、キレイに咲いたチューリップの花を多くの人に見てもらいたいと始まったのがチューリップまつり。今年で16回目を迎え、開催期間には毎年7万人近くの人々が咲き乱れるチューリップを楽しんでいます。
 イベントの目玉である今年のフラワーアートは、豊岡の象徴であるコウノトリが大空へ羽羽ばたく様子が描かれています。絨毯のように広がるチューリップが、そよ風に揺られながら春の陽気を漂わせています。

動画↓
http://run2.tv

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

るんるんTV 更新情報

るんるんTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング