ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外ネットショッピング派コミュの商品が届かなくて連絡も取れません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つい先日、イギリスのネットショップで注文をしました。
注文から12日ほどしても届かないため、お店に発送状況を知らせてほしいというメール(JETROから英文を引用しました)をしましたが、3日ほどしても返事がありません。

サイトにLIVE HELPがあるため、そこから連絡をとろうとしても画面が変わらず連絡は取れませんでした。

「FAQ」欄に、下記の内容の記載がありましたが、
商品発送から15日以降でないと対応をしないという意味なのでしょうか?

英語力がないため、今ひとつ内容が分かりません。

もしかしたら存在のない架空会社なのかなと心配をしております。
(支払いはカード決済にしてしまったため、不安です、)

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

*What happens if my mail is late?

Please contact us as soon as possible. We will inform u when the item was posted & tracking info (if applicable).

However Royal Mail regulations state that we have to allow 15 working days from date of posting, before they can do anything. Therfore, we are unable to do anything until 15 working days after we have sent this to you.

コメント(10)

こんばんは。
連絡が取れないとのこと心配ですね。
まず一番心配されていると思われるカードですが、ネット照会してみてはいかがでしょう?
大体のカードでネット照会ができますよね。
海外通販の場合、発送時にカード処理されることが多いので発送日の検討が付きます。
逆にカード処理されていなければまだ発送されていない、とも考えられます。

LIVE HELPですが時差を考慮されて利用されましたか?
またはウィルスソフトによるポップアップの表示ができない設定になってはいませんか?

FAQの内容はほぼそういうことだと思いますが、発送メールは届いていますか?いつ発送されたのか分からないと日数の数えようがありませんよね・・・

どちらのお店なのか書いてくださると利用したことのある方からアドバイスいただけるかもしれません。

一番手っ取り早いのは電話することですね。
最悪の場合、カード会社に連絡して間に入ってもらい、一旦支払い(通常引き落とし)後に、カード会社から返金処理をしてもらう事ができますよ。

ただその際、先方とやり取りしたメール(受注確認や自分から送った分)を全て保管しておき、カード会社の担当さんに転送する必要があった(私の場合)ので、メールは削除せずに保存を。

ある時、アメリカに注文した本が、2か月も経ってから届いた(船便?!)事もあったりしました‥。電話だと自信無い時は、FAX送ってみるのも良いかも。
こんばんわ。
早々とアドバイスをしてくださり、どうもありがとうございます。

私が購入をしたお店は「spoiledbrat」です。

先ほど、決済に使用をしたカードの利用状況をネットから確認を致しました。
注文をしたその日に決済されていました。

LIVE HELPは「OFFLINE」の時と「CLICK HERE」時があり、
どちらの状態のときもクリックをしてみましたが、上手いこと開くことが出来ませんでした。。
(ボップアップ等の設定も確認済みです)

発送メールですが、実は届いていないのです。
ですから、心配になってメールを送ってみたんですが、、、、

電話をするほどの英語力は持ち合わせていませんので、
メールにて再度問い合わせをしてみたいと思います。

本当にどうもありがとうございます。


雪@別院さま

カード会社が間に入ってくれるとは知りませんでした。

先ほど、再度問い合わせのメールを出しました。

また2,3日待っても連絡がないようでしたら、
FAXなりカード会社に連絡をしてみようと思います。

日本の会社と違い、海外の会社は対応が迅速ではないので、
色々と不都合があるものなんですね。。。

本当にどうもありがとうございます。

Royal Mailは、かなり信頼できると思いますが、イギリスの会社の対応は、全てとはいえませんがかなり遅い場合が多いように思います。
買い物じゃなくて書類でも、送ったと言っても実はまだだったって事もありましたので・・・
届くのに15日以上かかるってありますから、もう少し待ってみては? カードの決算を止めてしまうと、今後そのお店でカードは使えなくなり、お店側にもカード会社から話が行くと思います。 メールは海外の場合、1週間ぐらいは平気でかかるかもです。 あまり返答が無かったら、メールの宛先を増やしてみては。 ただのオーダー窓口だけではなく、お店のinfo口とかメインの窓口とか。 起きてる内容によって担当者が変わる事も多々なので。

日本みたいに「即対応」を求めてしまうとうまくいきません。 ただ、根気は必要かもです・・・。

私もオーダーの発送宛先ミスがありました。 「送った」って言い切られたけど「でも1ヶ月もかからないよね?」って言ったら調べて返答が来て、「住所間違えてましたあせあせ(飛び散る汗)」って。(笑) その後はすぐ再送してもらえましたよ。
参考にならないかもしれませんが、私はネットショップを営んでおり、ほとんどが海外ブランドなので、海外との取引になります。

海外は日本と違って、相当のんびり屋ですし、適当です
(こんなこと書いて怒られるかな???)

日本ではすぐに手続きして、すぐ発送なんて当たり前のように対応しますが、海外では納期が守られることなんて、早々ありません。

どんどんプッシュする(まぁ〜プッシュしてもあまり動きませんが・・)
それか気長に待つしかないのかなぁ〜って思います。

参考にならないかも知れません。すみません!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外ネットショッピング派 更新情報

海外ネットショッピング派のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。