ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

丸山ももたろうコミュの松山千春さん、ライブサポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春のツアーに引き続き、秋からはじまる
千春さんのツアーにも、ももたろうさんが
サポートメンバーで参加されることになりました。

チケットは争奪戦と思いますが、お近くでライブが
ある方は是非とも足を運んでみてください!

松山千春コンサートツアー2007年秋

 9/28(金) 市原市市民会館
10/ 2(火) サンシティ越谷市民ホール
10/ 3(火) 茨城県立県民文化センター
10/ 7(日) 土岐市文化プラザ
10/ 8(月) 静岡市民文化会館
10/14(日) 山形県県民会館
10/15(月) 福島県文化センター
10/17(水)新潟県民会館
10/21(日) 幕別町百年記念ホール
10/23(火) 旭川市民文化会館
10/29(月) 仙台サンプラザホール
10/30(火) 八戸市公会堂
11/ 1(木) 秋田県民会館
11/ 6(火) 明石市立市民会館
11/ 7(水) 河内長野ラブリーホール
11/ 9(金) 徳島市立文化センター
11/15(木) 大阪厚生年金会館
11/16(金) 大阪厚生年金会館
11/19(月) 安城市民会館
11/21(水) 広島厚生年金会館
11/28(水) 東京国際フォーラム(ホールA)
11/29(木) 東京国際フォーラム(ホールA)
12/ 3(月) 名古屋センチュリーホール
12/ 4(火) 名古屋センチュリーホール
12/12(水) 福岡サンパレスホテル&ホール
12/14(金) 大分iichikoグランシアタ
12/20(木) 函館市民会館
12/22(土) 苫小牧市民会館
12/24(月) 北海道厚生年金会館
12/25(火) 北海道厚生年金会館

コメント(20)

はい 今回もまた参加させて貰う事になりました!

只今リハーサルの真っ最中です。 毎日スタジオに通い
会社勤めをしている様な錯覚に陥っております・・・笑)
今回は新しい曲や懐かしい曲など盛り沢山の構成になって
また素晴らしいステージを展開される事と思いますので
皆さん ラッキーにもチケットをゲットされた方は
乞う御期待でございますよ! 私も気合を入れて頑張ります!

うわ〜!!
またかなり入ってますね♪

羨ましいです。

僕は本数は少ないですが、一本一本、貴重なライブなので、おもいっきり楽しんできます♪

ももさん、お体にはお気をつけて♪
10/15福島に行って来ました。
18:30から始まって、終わったのは21:30でした。
アンコールも2回出てきてくれて、アンコールだけでも6曲!!
あっと言う間の3時間でした指でOK
かずえちゃんは福島まで!?すごいぞぉ〜!!
でも福島までいくかいありますよね。
千春さんのライブは。

わたしも11月の河内長野に参加予定です。楽しみぃぃ!!!
千春さんのライブまで、あと8日!
今からウキウキです目がハート

ももさんのギター聴くの、久々じゃ〜。
客席からみつめまくりますっ!!!!
越谷とフォーラム2日目行きました。

丸山さんの ギターテクニック 充分堪能しました。

ハンマリング、プリングオフ など  ギターの音色 もきれいでした。

フォーラム2日目 弾き語りで 千春さん 珍しくギター演奏で、間違いがありましたね。

初めてです。 何かあったのでしょうか。

東京 2日間すると、お客さんやマスコミ関係者など いると思うので、
疲れがでるんですかね。

ビデオも撮影されてましたし。

丸山さんのライブも いつか 行きたいと思ってます。


以前に比べて、 POPな感じがしてます。 丸山さんの雰囲気が

京都のどこか存じ上げてませんが、 僕も京都出身、東京在住です。


遠くで そっと 見てますので。

ツアー最後は 寒い場所になりますが、

乗り切ってくださいませ。

管理者さん、メンバーの皆さん あまり書き込みなど できないと思いますが、

仲良くしてくださいね。
ももさん、秋のコンサートもあと1週間ほどで終わりですね。
あと少しですが体調に気をつけてがんばって下さいね。
私は東京の1日目に行きました。
なかなかライブへ行けませんが来年は参加させて
頂けたらと思っています。
HARPブレッドさん、メイメイさん、書き込み
ありがとうございます!!

お2人とも千春さんのファンの方でしょうか?

来年はたぶんソロアルバムの発売記念ライブや
ももかんライブもあると思いますので、是非そちらでも
また違ったももたろうさんを堪能してみてください。

これからもよろしくお願いします!!
のりのりさん初めまして〜
はい、千春さんのステージでももさんのファンになり
かなり前に1度ライブには行かせて頂いたんです。
今年の春からももさんがまた千春さんのバックに戻られ
とってもうれしく思っています。
なかなかももかんさんのライブ日程が私の日程と合わなくてあせあせ
来年は行けるようにがんばります!!
今後ともよろしくお願いします。
のりのりさん

はじめまして 宜しくお願い致します。

丸山さんが、マイミクなんて 凄いですね。

僕は千春さんのファンで、丸山さんが バックミュージシャンとして参加した時から

知ってます。 僕もギター弾くので、 千春の歌は勿論、ギターテクニックもしっかり見てます。

そして、アコーステッイックギターが奏でる音が 繊細で 僕のハートのようです (笑い)

そういうわけで、丸山さんの ギター演奏しっかり 見つめてます。

おしゃべりを聞いたことがないのですが、丸山さんはどのような性格なのかなど

また教えてくださいね。

丸山様にも、そういうファンがいることを お伝えくだされば 嬉しいです。

メイメイさん HARPブレッドさん

ありがとうございます。 なかなか最近は
こちらの方にも顔を出せませんが 応援して頂いて
嬉しく思います。。。これからもマイペースで
頑張りますんで 宜しくです。 因みに私は京都の
中京区壬生の出身ですよ! もう30年前にこちらに
出て来て 今は実家もありませんが 友達は沢山います。
時々は京都に行ってライブもありますが なかなか
頻繁には行けないので 残念ですが・・・。。。

では これからも宜しくです。。。

ももさん
あと、北海道ツアーを残すのみとなってしまいましたね。
寒さが厳しくなってきています。
どうぞ、お風邪を召されないようラストスパートがんばってくださいっ!
ホンマに残すところ4本・・・。
北海道だけになりましたが 早いですねぇ 気が付けば
今年も終りますがな。 皆さんには 色々応援して頂き
ホンマに感謝しています。 しかし 満足にお答えも出来ず
恐縮しております。 懲りずにこれからも応援宜しくです。

ももさんもほんとにハードスケジュールでお忙しいのですが
こうやって、たびたびこのコミュに参加してくださってます。
たぶん、いろんなももたろうさんを活動を知っていただける場に
なってると思いますので、これからもこのコミュで、楽しく
ももさんを盛り上げていきましょ〜!!!

ももさん、ツアーもあと少し。
風邪が悪化しないように、気をつけてくださいね!!
うわ〜ももさんからコメント頂けるなんて
感激です目がハート
本当に秋のコンサートももうすぐ終わりですね。
体調に気をつけて最後まで乗り切ってくださいね!!
コンサートには行けませんが神奈川で応援しています。

ももたろう 様

感激です。まさか ご本人から メッセージいただけるとは、
中京区ですか。 僕は、阪急で 梅田方面に行くときは、 壬生車庫から、四条大宮まで行かずに、
壬生車庫をすぐ南に行くバスに間違えてのってしまった時にも、テクテク 大宮まで歩いたことも
あります。また 四条大宮から タクシーを乗るときに、少しでも歩いたほうが、いいと思い、壬生車庫あたりまで、歩いてタクシーにのったり、途中の飲食店で食事することもありました。

ももたろう 様が 餃子がお嫌いでないのなら、四条大宮 「餃子の王将」に行かれたことがあるのでは?
僕は 餃子が好きなので、行くこともありました。
壬生といっても 広いですからね。
私は、中京区より北です。
詳しいことを、メッセージしようと思いましたが、 ご負担に感じられるかもしれないので、
ここに書かせていただきました。

12月、1月と帰省します。 もうご実家はないとのことですが、 京都で過ごされた多感な日々は
忘れられないことと思います。

京都の 景色、料理 繊細だと思います。ミュージシャンという職業も、繊細さが要求される
お仕事ですよね。
女性誌や、旅行誌  での京都の紹介ページ、地元の友人、夜の街のお姉様との会話などから、

今の京都、知らない 神社、お土産ものなど 探す旅は続きそうです。

今年もあとわずかですね。 ツアーという移動や、ホテルでの睡眠はご自宅とは違い
疲れもでると思いますが。。。。

丸山様 本当に有難うございます。松山千春さんのビデオで
今、「春夏秋冬」の曲で、皆さんが出だしの部分を歌われていて、
丸山様も歌われている姿を、偶然見ました。
宇山様は、千春さんが応援し、プロデュースされた方で、千春さんが信頼し、頼りにされているのは、
丸山様や笛吹様、石川鷹彦 大先生かなと思いました。











HARPブレッドさん

御丁寧にありがとう・・・。 私はまさしく四条大宮ですよ。
良く 東映のマンガ祭りや 王将には行きました!!眠眠も。笑)
懐かしい話です。。。これからも千春さん共々応援宜しくです。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

丸山ももたろう 更新情報

丸山ももたろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング