ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特別救助隊(消防)の場コミュのブリーチング  (クリーン・ダーティ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
消防職員になる前にとび職(とび職の中でもコンクリート専門の解体屋)をしていました。

先日、ブリーチングの訓練をしたのですが・・・

?開口部のライン(すみ入れ)
?ハンマードリルでサーチングホール
?カッターでライン切断
?ハンマードリル or 削岩機
?・・・


上部の手順で訓練をしていました。

元 解体屋としては、効率が悪いと思いました。
ハンマードリル or 削岩機では時間がかかりすぎ、疲労もたまります。

そこで全国の消防のみなさんに質問があります。

上部の手順より効率の良いやり方がありましたら教えてください。
また、コアボーリングマシンをしようしている消防本部さんはいますか???

以前の仕事ではコアボーリングマシンという機械を使っていました。
クリーンもダーティも可能な機械です。

コメント(12)

書き込みありがとうございます。返信遅くなってすみません。

<コロ助さん>  <ゆうじさん>
マニュアル通りが効率が悪いとはさすがに言えませんあせあせ(飛び散る汗)
否定するほど知識・経験・技術・消防歴がないので。。。

私が訓練で疑問に思った点は・・・

1 サーチング・ホールの穴は大きい必要があるのか?です。

サーチング・ホールはファイバースコープで確認するための穴であって目視するための穴ではないと思われます。
ファイバースコープが入るサイズのドリルビットは22ミリ前後のキリで充分だと思います。キリが大きくなればなるほど、鉄筋にも当たりやすく、ハンマードリルのキックバック(逆回り)もあり、危険性が高まります。
キリのサイズが大きいほどキックバックの力は大きくなるのでキリのサイズは必要最低限の大きさでいいと思います。

2 なぜ消防はハンマードリルという機材がありながらアンカー、アイボルト、  アイナットを装備していないのか?です。
  (私がいる消防では装備していません)

以前の職場ではアンカー、アイボルト、アイナットは必需品でした。
そもそもハンマードリルは何に使う機材として消防では装備しているのでしょうか?
ハンマードリルのボックスにはみなさんの消防でもドリルビットも入っていると思われます。(おそらく22ミリのキリ)

ハンマードリル+はつりビット=はつり だと思います。

ハンマードリル+ドリルビット=?? 私にはわかりません。 
アンカー、アイボルト、アイナットがあれば話はべつです。

ハンマードリル+ドリルビット=なんですか?教えてくださいexclamation

ブリーチングに関わらず、アンカー、アイボルト、アイナットが装備してあれば救助活動で支点をとる場合、支点をつくる場所がないときは、コンクリートさえあればどこにでも支点を作ることが可能になります。
なぜ私が所属する消防ではアンカー、アイボルト、アイナットを装備しないのか不思議です。。。

元解体屋が消防の装備品でブリーチングをやるならば・・・

1 サーチング・ホールは22ミリ前後のキリをしよう
2 サーチング・ホールの上部(周辺どこでも)アンカーとアイボルトを設置
3 カッターでラインを切断(一つのラインは一度で切断せず二度切りをする)
4 ・・・マニュアル通り
5 内部の三角形を完全にとる前にアイボルトにロープを結ぶ。
6 内部の三角形を完全にはつる。


マニュアルではサーチング・ホールの穴を使い、ロープで内部の三角形を巻いてとる感じだと思いますが、ロープの損傷が予想されます。

アイボルトがあれば損傷せず時間のロスも妨げることができると思います。

意見を聞かせてもらいたいです。お願いしますぴかぴか(新しい)



コアボーリングマシンですが、全部セットで8キロ前後だと思います。
ただ、コア(円)を抜くサイズにより重量は変わってきます。
ベース・機械・ダイヤモンドビットがコアボーリングマシンです。

機械を説明することは難しいですが、機械を設置してスイッチを入れるとミキサーがコンクリートを掘っていくと思えばいいかと・・・説明下手ですみません。

最終的には円柱のコンクリートがとれる感じです。

連結でコアを抜き開口部をつくることができます。



ながながとすみません。。。。。
<コロ助さん>

気分は悪くしてませんexclamation ×2
むしろ自分の意見に返事をくれて嬉しいですぴかぴか(新しい)

キックバックをあまり気にしないのは危険です。。

建設現場での仕事では週または月にヒヤリハット報告というのがあって、キックバックは毎回出てくる話題の一つです。手首の骨折と鼻の骨折を以前の会社の同僚はしていましたがく〜(落胆した顔)


アイボルトの支点作成ですが・・・文章を考えてみたのですが、うまく表現をできません。すみませんあせあせ(飛び散る汗)

ちなみにコロ助さんの所属ではアンカー、アイボルト、アイナットは装備していますか?
横から すみません。
オッキーさん のおっしゃっている アイボルト・アイナット共に非常に使える材料ですね電球
私は ブリーチングの訓練は数年前1度しかしたことがありませんが、確かに サーチングの際の ホールは、個人的には小で十分なのでは? と思います。
コアボーリングマシン に関しては垂直面に使用する場合は固定が必要ですよね!?電源や、資機材の搬入可能な現場であれば有力な資機材ではないでしょうか!?
私も前職は建設現場にて働いておりましたのでコア抜き の作業は何度か見たことがあります!

私の所属でもハンマードリルや削岩機は所有していますが アンカー・アイボルト・アイナットは所有しておりませんし、知ってる限りで予算要求したことも無いような気がします。 やはり 破壊 の概念での資機材の所有であって その後のアンカー利用は考えていなかったのではないかと… でも オッキーさんのようにプロのお話を聞いて非常に勉強になりました。有り難うございました。

質問させてください。

現在ブリーチングの検証中で、ふと疑問に思うことがありましたので、意見等聞かせてください。
エンジンカッターのダイヤモンドブレードを使用し、切断していました。コンクリート内部の鉄筋も上手く切断できたのですが、エンジンカッターの取説にダイヤモンドブレードは『金属用としては非推奨』と記載されていました。

そうすると、エンジンカッターを使用したブリーチングは、コンクリート用でコンクリートを切断し、鉄筋は金属用でしなければならないということですか?


つまらない質問ですいません。
>あっち♂さん

取説には非推奨とありますが、訓練で使用したブレードのグレードを確認してみた方がいいと思いますよ。

当隊所有のものはスチールのダイヤモンドブレードのマルチタイプです。「鉄筋コンクリート」切断適ですので、気にしないで切断しますよ。

スチールのものは、いくつか不適なグレードがありますが殆どは鉄筋OKだったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特別救助隊(消防)の場 更新情報

特別救助隊(消防)の場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング