ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌交響楽団コミュの創立50周年記念ヨーロッパ公演

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年、札響は創立50周年を迎えます。
それを記念して、5月にヨーロッパ各地で演奏会を開催します。
札幌の姉妹都市ミュンヘンとデュッセルドルフは
日独交流150周年記念事業としての開催。

ロンドン公演は10年振りの開催。
ミラノ公演は初公演。

まずは公演の成功を!!


2011年5月22日 ミュンヘン フィルハーモニー・ガスタイク Aプロ
     5月23日 ロンドン ロイヤル・フェスティバルホール Bプロ
     5月26日 ミラノ ヴェルディ音楽院・ヴェルディホール Bプロ
     5月27日 デュッセルドルフ デュッセルドルフ・トーンハレ Aプロ

指揮:尾高忠明(音楽監督)
ヴァイオリン:諏訪内晶子

曲目:Aプロ
武満 徹:ハウ・スロー・ザ・ウィンド
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調作品19
チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」

曲目:Bプロ
武満 徹:ハウ・スロー・ザ・ウィンド
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47「革命」

コメント(1)

上述のミラノ公演がローマ公演になる可能性があるというアナウンスがありましたよね.
あと5ヶ月に予定が迫っているのに「そういう事」ってイタリアだから起きるのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌交響楽団 更新情報

札幌交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング