ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人暮らしコミュのアドバイス to 一人暮らし新生活

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人暮らし歴4年のtaknakです。
今春から弟も一人暮らしを始めるので、色々と相談に乗ったりしてたのですが、多くの人の意見が聞けたらと思い、トピックを立ててみました。

一人暮らしをしてるみなさん!一人暮らしを始めるときの失敗・成功などを交えて、新たに一人暮らしを始める方にぜひアドバイスを!

ちなみに、自分が一人暮らしを始めてからこうすればよかったなぁ、と思っているのは・・・
1.家具や食器などを初めからあるブランドで揃える(無印良品など)。
2.電気製品はポイント制のある大型電気店で買い、ポイントを利用して別のものを買う(冷蔵庫や洗濯機、テレビなどを同じ店で買えば、還元されるポイントも大きい)。

コメント(4)

家具家電ははじめからそろえずに必要に応じて買ったほうがいいですよ。最初はどれも必要な気がするけど、案外使わないものもあるんで。部屋も狭くなるし。
ネット使えるなら家電もオークションでそろえればかなり安上がりになりますよ。
入居初日の夜電気のスイッチをいれても変化なくて、
球が切れてるのかと天井みたらコンセントがぶら下がってるだけでした。
その日はテレビの明かりで過ごしましたがかなりきつかったです。
電気はついてるか確認を必ずしたほうが良いと思います。
>ロッキーさん
収納家具なんかはかなり計画的に買わないと無駄に場所取りますもんね。

>やんさん
そんなことあるんですねー。かなりビックリです!
こんにちは。

1)
照明がついているのをわたしもチェックし忘れたため、
今住んでいるおうちは、しばらくずっと、間接照明だけでした。
2)あと、窓が透明な窓なら、カーテンも必要でした。
あとで買えばいいやって思ってたら、
夜電気をつけたら、丸見えになっちゃいました・・・★
3)
電化製品は必要な時に買い足した方がいいかなって思います。
うちにはオーブントースターが今でもありません!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人暮らし 更新情報

一人暮らしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング