ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジオキャッシング Geocachingコミュのgeocacherにはアマチュア無線資格者が多い!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 何故かgeocacherにはアマチュア無線資格者が多く驚いています。この共通項は何なのかとても興味があります。東京での新年会ジオキャッシングハンティングでは何人かのジオキャッシャーと交信しながらハンティングしました。また新年QSOパーティーや7Mhzでのスケジュール交信も試みています。この際有資格者の把握が出来れば便利。コールサインは一般公開しませんのでメールにてお知らせ頂ければまとめて返信致します。

 また最近は電子申請で再開局費用も安く現在局免を失効された方でも現在コールサインが空いていれば同じコールサインを再指定されます。アウトドアなジオキャッシングとは相性も良いアマチュア無線でもう一度青春のあの日を思い出しませんか?

 確認済みのジオキャッシャー 順不動

 ジオキャッシングID 現在有効な局免有○ 
 従事者免許(相当資格含む)のみ●
 Abruptio●
 Bun34●
 Shinbesax● 
 hirapon●
 makkin_gold○
 Vneto ○
 Turbo-7○
 yattunn○
 hamurya○
 TOSY○
 shigeki○
 eizo○
 chanshira○
 YONEYAMA○
 yomikaki●           
 strikeeagl○  

 
 訂正又は追加の方がおられましたらPOST下さい。コールサインお持ちの方は直接メッセージ頂けると助かります。後日まとめてリストをメッセージ致します。また差し支えない範囲で運用周波数情報やCW資格の有無などお知らせ頂けると助かります。

コメント(29)

私はアマチュア無線始めてから40年ぶりに昨年3アマ受験しました。ベランダアンテナで7MhzCW格闘しています。運用可能周波数は7 21 28 50 144 430上級資格めざして準備中。(ほんとかいな) ジオキャッシャーとレピーターで交信したりハンティング中交信したりと新しいアマチュア無線の楽しみがふえました。どうぞ気軽にコメント下さい。 
はじめまして、ジオキャッシングID yosasakiです。
局免を切らせてしまったので、●状態です。

初めてGeocachingを知った時に、フォックスハンティングとの類似点が多いなと感じました。
そこに、アマチュア無線家魂が呼び起こされるのが理由なのでしょうかわーい(嬉しい顔)
はーい☆orionfiveです。
当方、コールサイン7N4XOLで運用可能です(現在は全く電波出してませんが、免許だけは継続中)。
周波数は50,140,430MHz。
機材はVX−5です。

CWはもうすっかり忘れましたが3級アマあります。
あーんど、なぜか1陸特もありますw
lotushoshinoさん ゴメンナサイ漏れてました。。もう直ぐ上級資格受験ですね?モールス覚えました? −−・ ・−・・

yosasakiさん 始めまして!電子申請で¥2900だったかな 早く免許されます局免申請だけでもお勧めします。britekite(SNS)にみんないますよ!


orionfiveさん 知らなかった!!!!1陸特だったらアマ相当資格上級では? 
YONEYAMAです。局免とりたてです。
いつに間にやら無線機を購入してました!VX-8Dを使ってます。
アンテナに興味深々な今日この頃です。
50、144、440で運用してますが、50はチョットキツイです。
3アマ試験受けようかなと思ってます!
ああ、そういえば手帳型免許証が欲しくて4海通も保有してますわレンチ
YONE-gonさん 3アマは操作資格範囲が拡大されお勧めです。ベランダアンテナからでも海外と交信できるので是非チャレンジして下さい。。花見イベントで開局します是非無線機持参で参加下さい。
orionfiveさん 手帳型茶色免許証わたしも持ってます。。
imrさん よろしくお願いします。

tamawalkerさんもスカウトがらみで有資格でしたね!免許有効でしたらお知らせ下さい。
eizoです。
コールサインだけ復活しました。
JN2QZK
そのうち電波出せるようにしたいです!
「masaaki and robo」二人ともアマチュア無線の免許持ってますよ!

局は大昔に切れてそのままですが…

無線機は使わないのであげてしましたっ。ここにきてちょっと後悔あせあせ
aya099です。
三級持ってますー。
局免は無し。
 中間集計結果を報告します

 Abruptio●
 Bun34●
 Shinbesax● 
 hirapon●
 makkin_gold○
 Vneto ○
 Turbo-7○
 yattunn○
 hamurya○
 TOSY○
 shigeki○
 eizo○
 chanshira○
 YONEYAMA○
 yomikaki●           
 strikeeagl○  
lotushoshino● 
yosasaki● 
orionfive○
imr○
masaaki● 
robo● 
aya999● 
ajino● 
kazuhoso● 

当方の把握している分プラスお知らせ頂いた方の分です。あの方もそういえばという人がいたら合わせてどうぞ。。。

25人内コールサイン保持局免維持の方13人 従事者免許のみ局免失効中12人
コールリストはメールでお知らせします。

4月3日 上野お花見イベントでは当日ロールコールを予定していますので参加される方430機をお持ち下さい。詳細は後日お知らせ致します。ジオキャッシング&花見&アマチュア無線を楽しみましょう。
tamawalkerです
再開したいのですが
詳しい話 花見で伺います

4アマ
tamawalker ● 
mimio●です。
雪山(スキー)での連絡用に父親と4級取得しました。
(数えてみたら20年も前!)
masaakiさんと同じく、無線機も譲ってしまって手元にありません。

こんなところでこんな懐かしい話ができるとは・・・
なんだか不思議です。
ハンティング中の交信なんて楽しそうだな〜。
【お詫びと訂正】

 imrさんのコールサインを間違えました
 JN2ではなく 正しくは JL2***です

        ゴメンナサイ

 mimioさん いらっしゃいませ! 次回の集計で連絡いたします
144MHz, 430MHz 20年前は両方持ってた・・・今は何処にあるか分かりませんが
こんばんは^−^

JF1CANことmakking_goldです〜

移動運用にコンテストにモービルハムに
WiRES-?ノード局(すでに閉局)にAPRSと様々やっております
ジオはAPRSでGPSに興味を持ったのがきかっけですね

無線はまぁ最近はワッチ専門と化しておりますが
またお空の上でもよろしくです!

(写真1 APRSを搭載した車での移動軌跡 写真2 コンテストのJARL賞状)
皆さん、持っているもんですねぇ...
私は仕事柄とった資格で4アマの操作はできるハズなんですが...
という認識でしかない(苦笑)
花見でお話を聞かせて下さいね
4月3日上野 花見公式イベントHANAMI 2010で参加予定の方は430機をお持ち下さい。付近のハンティングでもしながら交信しましょう。

暫定予定周波数 438.66MhzFM 衛星アップリンクに近いので状況をみて変更するかも知れません。433.00Mhzメインとbrightkiteでお知らせします
当日は早く着いた方呼んでみて下さい。
当方の到着予定は午後かと思います。

呼出例 花見イベント参加ジオキャッシャー聞いてますか
    又は CQ ジオキャッシャー
    又は 個別コール呼出
    判れば何でも良いということですね
  みなさん こんにちは。

 わぁ ロールコールできそう、なんか久々です、時々1エリヤAMRCはでた
りしますが。。。

 恥ずかしいのですが、今もHFから1200までなとか出られます手(チョキ)
あと我が家の嫁もコールありますぅ

   当日楽しみにしておりますね。
HANAMI2010イベントでは飲むのに夢中、話すのに夢中、参加時間もばらばらでロールコールは上手く行きませんでしたね ごめんなさい。それでも突然雨が降ってきて荷物を置いて捜索に出掛けたグループと交信連絡が取れるなどちょっぴり役にたった。。。

次はジオキャッシング&サイクリングイベント等には大活躍するのではないかと思います。またPCと無線をリンクした新しい通信方式や短波帯でのオンエアミーティング等も先輩方と相談しながら試みて全国のいや世界のジオキャッシャーと交信してみようと思います。
うーん私も取っちゃおうかな。
小学生の時BCLばっかりで、取っておかなかったのが悔やまれます(笑)。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジオキャッシング Geocaching 更新情報

ジオキャッシング Geocachingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング