ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簿記3級合格!ネットワークコミュの◆自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティに参加頂きありがとうございます。

これを機会に、ぜひ自己紹介・自己PRをしていってください。

何を書いていいか迷う方は、以下を参考にどうぞ。
◇お名前
◇仕事内容
◇保持資格
◇今の悩み        など

また、キャリアップに関してご相談がある方は相談トピックへどうぞ。

コメント(495)

はじめまして★昨年10月から勉強会始めて、仕事と3人の子育てに主人の会社の経理の仕事…
に追われ、なかなか勉強出来ないでいますが、6月には試験受けれるよぅに頑張ろぅと思います★よろしくお願いします(^-^)
はじめましてこんにちは顔(願)
今は検査の仕事しています
資格は調理師免許&原付免許しか持ってないので
いざと言うとき何か役に立つ資格が欲しいと思い6月の試験に向けて勉強中ですほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
ちょっと頭は良くないので
コメントを見ているとみんな賢そうな人ばかりで…あせあせ(飛び散る汗)
何とか頑張ろうと思います顔(願)よろしくお願いします顔(願)
はじめまして!

プロフィールとは全然違いますが高知に住む28です!
6月に三級、11月に二級を一発を目指してます。

会わなくていいので励まし合える人募集してます。

社会福祉士で今働いてます(>_<)
はじめまして☆

保険会社で事務をしてます。
スキルアップのためと家計のため簿記3級の勉強を始めましたえんぴつ

よろしくお願いします。
はじめまして
現在日商簿記3級2月合格をめざしています
フリーターです

よろしくおねがいします!
初めまして(・ワ・)ノ

今年中に簿記3級とりたいです。土素人ですがよろしくお願いいたします。

持っている資格は栄養士と英検二級などです。
はじめまして(*´ω`*)
転職するさい少しでも有利になる資格が欲しいと思い、簿記3級の勉強を独学で始めました(´ω`)

全商1級は持っていますが日商になると3級でも難しい…泣
ブランクも3年以上あるため一からの勉強です。。

6月に3級or来年2月に3級、2級のダブル受験を考えています。
宜しくお願いします♪
はじめまして、独学で勉強をはじめて2回目のテストをうける予定です。

前回は・・・69点でした泣き顔

受験理由は、宅地建物主任者を取得したので次にマンション管理士を受験するために簿記の知識が必要なので受験します。

電卓が、上手に扱えないのと時間がないのことです。頑張ります・・・電卓はカシオですわーい(嬉しい顔)

よろしくおねがいします 
はじめまして。先月、派遣の仕事を契約満了(会社都合)で就職活動中です。
求人を見ると3級持っていればという仕事が多数あったので、この際とろうと先日決心しました。
10日の試験には間に合わないので、11月に取れるようがんばります。
はじめまして。
以前、合格率が20%弱の時受験して69点で悔しい思いをして、そのまま放置していたので、そろそろ11月に向けて復習始めました。

住まいは京都です。
> 476 ツヤツヤさん
宜しくです。昨日は試験でしたね
はじめまして!11月に日商3級合格を目指している大学1年です。
持っている資格は特にありませんが、よろしくお願いします。
皆さんっ
頑張ってらっしゃるんですね♪

私は学生時代から商学科にいたものの、簿記アレルギーで単位習得のみ漕ぎ着けたものの、以後そのまま放置してました。

今、転職し、現在の職場で簿記の知識が必要です(>_<)
この機会に、2級レベルは別にして、基本知識〜3時級レベルまで知識習得したいと考えています。
が、こんな簿記アレルギーな私に克服出来る日は訪れるのでしょうか?!
勿論、努力次第とぃぅコトは分かっていますが、先ずは克服法などありましたら、教えてください(>_<)

3級受けれるレベルに成長したいと思います!!
簿記3級取得を目指して勉強しています。
11月試験なのでもうすぐです。
不器用なので独学ではなくスクールの「資格のTAC」教室講座で頑張っています。

◇お名前 :じーこ

◇仕事内容 :物流会社事務(配車業務ではないです)

◇保持資格 :初級シスアド、MOSワード2002一般、MOSワード2000上級、MOSエクセル2002
MOSアクセス2002、MOSパワーポイント2000、普通自動車免許、フォークリフト免許、
危険物乙4、(あくまでも参考)ISO9001内部監査員、ISO14001内部監査員
あと8月に落ちてしまった消防設備士乙6を12月に再受験予定

◇今の悩み:重要な仕事から外されてしまい今の会社では将来がないと判断し転職したいと思っています。できれば総務関係と思い、会計音痴なので簿記3級ぐらいはと思って勉強を始めました。        
こんなご時世、就職先なんか無いかもしれませんがなんとかしたい今日このごろです。
とりあえず簿記3級に全力を注いでいます。
来月3級受けます(*´`)
ラストスパートがんばろー(^O^)
よろしくおねがいします(^^)♡
はじめまかて(*^^*)


39になって
今さらと思いながらも
税理士を目指し
1級合格を目指し
3級から頑張ってます(^-^)v


全商の1級ゎ持ってますが
税理士の受験資格がないので
一からのスタートです(^_^;)



よろしくお願いします((o(^∇^)o))
はじめまして。

今月初旬、晴れて転職に成功し、購買を担当することになりました。

簿記を取った方が仕事上役に立つと思い、3級を11月に受験予定です。

一発合格できるように頑張ります!
はじめました♪。

◇お名前

だっちゃん

◇仕事内容

行政書士事務所

◇保持資格

宅地建物取引主任者、行政書士、日商簿記3級

→簿記は第136回に90点で合格しました!!


よろしくお願いいたします☆

はじめまして♪ジッパー(仮)
ともうします。
来年2015年2月22日に試験受けることに決め
書き込みにきました。
最近の書き込みが少ないけど、
今までで受かった方も沢山いるでしょうね(o^^o)
ぜひ後に続いて三級合格したいとおもいます。
一度、働きながらスクールに行って
挫折した身分です。
現在から試験日まで時間はかなりあるので
★簿記三級の範囲を一冊のノートにまとめる
過去問解く
を勉強法に進めたいとおもいます。
がんばるですー(o^^o)
はじめまして
コロナ禍で時間にかなり余裕ができてしまったので
何か資格を取ってみたいって気持ちから挑戦してみようと思いました。
仕事ではまったく使わないんですけど、なんか僕でもいけそうな感じがしたので。

合格するまで、このコミュのお世話になります。
はじめまして。
コロナで、出かけるイベントがぶっ飛んで暇なので、転職に向けて資格勉強しようと
思い立ち、
3冊、参考書買ってきました。
勉強は好きではないけど〜
気長にどうにかがんばりたい。
合格して自信につなげたい。
YouTubeで簿記3級関連の動画流しながら
ダラダラ始めてるんですが。

簿記の試験って実際どんな感じですか?
まあがんばります
はじめまして、周りに簿記の勉強経験者がおらず、孤独に戦い、158回試験で撃沈しました。
が、面白くて2級の勉強も始めています。
次の試験で、必ず3級合格exclamationしたいです。
はじめまして!
今日から簿記3級の勉強して、6月に試験予定の看護師です電球
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り472件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簿記3級合格!ネットワーク 更新情報

簿記3級合格!ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング