ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢正三iseshozoコミュの〜〜Orange Grove〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
潮騒に話しかけてる Kiss Me Quick

遠くにマウイの島影かすんで

海岸を走ることだけで ほろ苦いPassion甘くも感じる

ゆらめいて あの暑い夏 二人を狂わせ

胸を焦がして 駆け抜けた Free Way

けんかしながら L.A.から飛び立ったあの日は

今ではもう笑い話さ


波しぶき 染めかえてゆく Sunset

ステンドグラスがさえぎる星空

こんな夜 コルクもゆるめの新しいワインで想い出酔わせて

赤い灯を 翼にともしながら降りてくる

あの日と同じ コンチネンタルさ

けんかしながら L.A.から飛び立ったあの日は

今ではもう笑い話さ




                   詞・曲 正やん揺れるハート

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


アルバム『ORANGE』から、、もぉ〜だぁ〜〜〜〜い好きな曲!!
軽井沢明後日に控えて、ちょっと壊れかけのぉ〜aoiです(^_-)-☆


1983年、正やんが31歳か32才くらいの時にリリースした、とにかくめちゃ一番トロピカルな雰囲気満載のアルバム。それはそれはご機嫌なんです。

この曲はそのアルバムの中でも、個人的に一番好きな曲で、景色が浮かんでくるとともにこの曲の様子を実際に検証したくて(笑)、以前にハワイ島まで行ったくらいです。。


ハワイ諸島の一番大きな島ハワイ島は、正やんもしばらく住んでたことがある島。後日談で、ずっとその島に住もうと思ってた・・と話されてたほど。
FMCOCOLOのラジオでは、HIROの街のことを少し話してくださってた。

♪遠くにマウイの島影かすんで〜、、の場所に行ってみた!
カイルア・コナの街から北上、ずっと海沿い。右には広すぎるくらいの溶岩台地、その先に見える大きな大きなマウナケア。左は青い海、海、海だぁ〜〜。
R11からR19ものすごく壮大で清々しい景色が広がる。
クイーン・カファヌマハイウエイ。

一車線でね、車なんてほとんどなくて、一応フリーウエイなんだけど、高速で走る車なんてない。時速平均40キロ弱で走る。
現地で借りたレンタカーからは、めちゃ音のいい低音が響くAOR、FMトロピカルサウンドが流れている。

水着のまま、車にビニールシートを敷いて運転した。
約50キロゆっくり走ってもkonaから1時間半くらいでついてしまう。ハワイ島の北端ハウイ。地図をたよりにとにかく一番マウイにせっする近い場所を探した。

道路の端に車をとめた。目を凝らしてみる。
遠くに・・うふふ)^o^(、マウイの島影が・・ホントに見えた。△三角の影。感激した。。

わたしの頭には、当然、この曲が流れている。。くぅ〜〜〜〜最高だぁ〜!!

今は、飛んでないんだけど、正やんがいたころには、ロスからコンチネンタル航空機のハワイ島への直行便があった。aoiは♪赤い灯をともしながら降りてくるコンチネンタルには出会えなかったけど・・

もう、マックスで(笑)、喧嘩しながらロスから飛び立ちたくて(爆)、、んで、、だれと喧嘩したらいいのか、、幸せな悩みを持ちながら・・後に、LAの空港も満喫した。。  aha(^_-)-☆

ハワイ島に行かれたことがある方いらっしゃいますか?お話ししましょ(笑)!


載せちゃいます。
聴いてくださぁ〜〜〜〜〜〜い。

コメント(2)

>>[1]

さっそくのレスポンスありがとうございま〜す(^_-)-☆!!
マジっすか?ロス経由で行かれた海外へは、このアルバムは最適ですよね。
あの空気がわかる人いて、嬉しいなぁ〜〜。
本当にラブラブノリノリの頃の、正直絶好調正やんでしたよね(笑)!
この感覚、また味わいたいですね。。波ぴかぴか(新しい)
軽井沢来られますよね?アメリカのお話し出来るかな?楽しみにしています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢正三iseshozo 更新情報

伊勢正三iseshozoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング