ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢正三iseshozoコミュの【 正やんクイズ! ・ 第2弾 〜 祝40周年記念イベント 】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん 〜 あれから 幾つめかの 秋が過ぎてゆく 〜 ムード


コミュの皆様、こんにちは。

前回、2009年にクイズ1回目を担当させて頂きました、パコでございます。
今回、正やんの40周年を記念して、ささやかですが、「クイズ・第2弾」を行いま〜す。
前回参加された方で、フムフムとうなずいた方も、どよめいた方も、おたけびを上げた方も、あせあせ(飛び散る汗) また、今回初めての方も、御一緒に楽しみましょう。
コミュのご近所さんをお誘い合わせの上、正やんの曲を聴きながら気軽に参加してくださ〜い。 わーい(嬉しい顔)

前回は少し難しかったようですが、今回はどうでしょうかね?
どんな答えが潜んでいるのかな〜?
では、始めましょう。
位置について、 よーい、 ドン! ダッシュ(走り出す様)


■Q01

まずは地理の問題から・・・

それぞれのフレーズ、及びタイトルの「街」「町」及び 「TOWN」 とは、何処の "まち" でしょうか?
選択制にするとすぐ分かってしまうので、ズバリお答えください。
尚、同じ "まち" はありません。

? あの街並が見える 遠く霞んで  (3号線を左に折れ)
? 僕の生まれた港町では  (酔いしれた男がひとり)
? 愁いに暮れた街角に  (海を渡る手紙)
? 祭りの笛が どこからともなく聞こえてくるよな港町  (マリンタワーの見える町)
? あの頃暮らした 街並まで  (水槽の街)
? アルバム『 OUT OF TOWN 』


■Q02

絶対、変でしょ! たらーっ(汗)

風の『ファースト・アルバム』に、当時の大ヒット曲「22才の別れ」が収録されていないのは何故でしょうか?

A 元々は、かぐや姫の曲だから
B 一曲でも多く他のオリジナル曲をアルバムに入れたかったから
C 失恋ソングが多くなる為ラブソングの「お前だけが」と差し替えたから
D 他のアーティストとは違う事をしたかったから 


■Q03

レコーディングのエピソードですよ〜ん!

アルバム『 スモークドガラス越しの景色 』のレコーディング時に実施されていた事とはどれでしょうか?

A ターゲットの皆さんと和気藹々スタジオ・ライヴで録音していた
B 全ての曲は英語の歌詞だった
C ヨーロッパとニューヨークを行き来して録音していた
D 半数の曲はインストゥルメンタル(歌詞なし)だった


■Q04

走る人 夜

アルバム『 OUT OF TOWN 』 で、正やんは「僕の中の○○○を出そうとした」と語っていたのですが、○○○とは何でしょうか? (字数は関係ありません)

A 情熱
B 本物
C 愛情
D 今まで出せなかったもの


■Q05

こんな奇遇なことも・・・ 車(RV)ダッシュ(走り出す様)

80年代前半にヨーロッパへ旅行し、フランスから車で移動して当日に着いた「町」は何という名前でしょうか?
ズバリお答え下さい。


■Q06

この島、何処の島? 気になる島・・・

アルバム『 Half Shoot 』に収められている「9月の島」は、何処でしょうか?

A 保戸島(津久見の沖)
B グリーンランド
C マウイ島
D イースター島
E タヒチ島


■Q07

この時代にドラミングも手掛けていたんですよ・・・ パソコン

アルバム『 ORANGE 』で、正やん自身のプログラミングによるコンピュータ・ドラムを披露しているのはどの曲でしょうか?


■Q08

波 波 波

アルバム『海がここに来るまで』は、正やん曰く「僕の○○○アルバムです。」と語っていたのですが、○○○とは何でしょうか? (字数は関係ありません)

A 警告
B コマーシャル
C アコースティック第2弾
D メッセージ


■Q09

正やんはとても多趣味さんなのだ〜 クローバー

次の内、趣味として取り組まなかったものはどれでしょうか?

・釣り ・星空ウォッチング ・昆虫採取 ・島旅 ・ガーデニング ・ゴルフ ・キャンプ ・夕焼けウォッチング ・ワイン


■Q10

実はこんなエピソードも・・・

娘さん(三知子さん)が学生時代に風の楽曲を聴いて、とても感動したのは何という曲でしょうか?

A お前だけが
B 終わりのない唄
C 少しだけの荷物
D あいつが生まれた朝
E 夕凪


■Qスペシャル

法則問題です・・・

東京日暮れ色 は、グループAに、
夜のFM は、グループBに、
軽井沢のキリギリス は、グループCに属します。
それぞれのグループには、ある法則があるのですが、それは何でしょうか?

これだけで解かった方は凄いですが、明日以降、またヒントを出します。

以上です。


* * * * * * * * * * * * * * * *


答えが解かった方は、全問とりあえず解禁まで、また内緒にして頂いて、
Qスペシャル のみ、それぞれのA、B、Cの「他の曲名」を書いてエントリーしてください。
法則の答えは、ないしょですよ。

- 追記 -
※ルールとして、Qスペシャルの曲名は、アーティストへの提供曲やアーティストとのユニット曲は除外して、かぐや姫・風・ソロの曲を限定とします。
 

コメント(73)

では、答え合わせにまいりたいと思います。 一日、一問ずついきますね。
aoiさん、回答と共に解説もして頂いてありがとうございます。

ペン1時間目 : 地理の時間

?は、トピ「3号線を左に折れ」に皆さんが書かれている通りです。正やんも風時代のライブの時に、「志賀島・・ 日本で一番綺麗なところ・・」と話されていましたね。
ここから見える、南東約10キロの街は、福岡(博多)です。

? これはもう皆さんご存知の通り正やんの故郷、津久見ですね。 いつか、行ってみたいです。

? タイトルからして、西海岸だろうなとは思っていたんですが、イメージ的にロスじゃないよね。 答えはサンフランシスコで、aoiさんが解説されていました。 シスコは風時代にも行かれてるんですよね。霧の出やすい街なんでしょうか?

? ?の曲と共に男っぽいカッコいい曲です。 これもトピ「マリンタワーの見える街」に書かれている通り、マリンタワーのある横浜が舞台ですね。
ここまで、sus4さん、aoiさん、正解!
sus4さんは町名まで書いてくれました。お見事!

? この曲を書かれた頃はかなり郊外へ引越されていたのですが、その前は東京にいらしたので、東京が正解となります。 因みにsus4さん、世田谷ではないんですよ。aoiさんのいう大田区です。

? ということは、同じ "まち" は存在しないってことで、この答えは、東京ではない!ってことになっちゃいます。
この?は "ここ押さえとこうポイント" なので、要チェックとなります。

確かに「悲しくて」の歌詞では、みなさんの仰る東京・六本木なんですが・・・
質問をあえてこの曲ではなくアルバム・タイトルにしたのは、からくりとか引っ掛けではなくて、ちゃんと理由があるんです。

では正やんの言葉を転載して答えとします。

☆ 正やん:

『今回のタイトル OUT OF TOWN っていうのは、ニューヨークである人に電話した時に、「今 OUT OF TOWN だ!」ってメッセージ入ってて、面白いなって思ったんですよね。』
(1987/09/17 FM東京 コーヒータイムより)

『ニューヨークの人達が話してる中で、ちょっと何日か働いたらもう「 OUT OF TOWN 」だ、みたいなことをよく言ってたし。』
(1987 音楽雑誌より)

ということで、ニューヨークが正解となります。 ヒントのアルバムの中というのは、キャンドルの向こうに の歌詞の中のことです。
ニューヨークの事は、Q04でまたお話しますね。

いつだったか、北斗七星の頃かな? 昔、正やんは、「自分の作った作品が、聴いてくれる人の場所や状況に置き換えて聴いてくれればこんなに嬉しいことはない」って言っておりました。
なので、みなさんの思い出の土地に合わせてイメージしてみるのもいいかと。
それぞれの曲にいろんな思い出ありますからね。(^^)v
ぎゃ〜〜!!
Out of Twonは、私にはとても思い入れのあるアルバムで、外れてしまったのが残念ですねえ〜。よく昔から、男性陣が都心から郊外へのOut of Twonって、言われていて、ふとそれを思い浮かべて答えてしまいましたが、わたしはこの意味はほかにあったはず・・とずっと思っていましたが、その正やんのコメントは、すっかり抜けていましたぁ。。
「キャンドルの向こうに」は、めちゃくちゃ個人的に大好きな曲で、
くう〜(ー_ー)!ぐやじぃ〜〜〜〜〜(-"-;)
>aoiさん

ドンマイ、ドンマイ! まだ、先は長いっす。



ペン2時間目 : 風「ファースト・アルバム」の謎


私が風を聴いて正やんのファンになって、フィードバックで「ファースト」を聴いた時、当時の友人達と、
「あれっ? 22才〜が入ってないね」「あ、ほんとだ」「これ不良品じゃないの? レコード会社に文句言わないと!」「もう一回22才〜入りのLP出してもらわんとね」
な〜んて、話題になった事がありました。 皆さん、そう思いませんでした?
だって、普通は、ヒットしなくてもシングル曲はアルバムに入れるもんですよ。 なんでやねん?!

実は、レコード会社や周りの意見を断ち切ってまで収録しなかったのは、正やんの強い意思があったのでした。
結構、最近でもFMで話されてましたね。去年の声を転用します。

☆ 正やん:

『22才の別れで一応デビューしたけど、やっぱり22才の別れは、かぐや姫の財産だから。 僕がかぐや姫の時に作った唄で、シングル盤にこそなってないけど、「三階建ての詩」から、「かぐや姫ライブ」から、「かぐや姫フォーエバー」から、全部代表曲として使ってて、それをシングルで出してないから、たまたま風がデビューした時にセルフカバーでやって・・・ 丁度その時なごり雪もあってイルカがカバーするって言って、振り分けになったんだけど・・・ 
だけど、僕の拘りとしては、それはかぐや姫の楽曲なので、これ以上、風で使うのは恥ずかしいと。だから絶対アルバムには入れたくない。 風の「ファースト・アルバム」からは22才の別れは外してくれと。
新しいグループ創めるのに変じゃない!? だけど変とは言っても、オリコン1位になって、堂々と売れて、あれだけ認知されてるわけだから、相当言われたね、"アルバム買ったけど(22才の別れが)入ってない" って。
だから、しょうがないから、それから出すシングルはアルバムから外すっていうことに。 だから「ささやかなこの人生」もアルバムに入ってないし・・・ 二弾目に「あの唄はもう唄わないのですか」っていうのを出して、その時は、シングル盤とアルバム・バージョンを変えようと。シングル盤は石川鷹彦で、アルバムは瀬尾一三。 そういう事をしないとなんか気が済まないっていうか・・・』

(2010/01/22 FM NACK5 K'sトランスミッションより)

正解は A 元々は、かぐや姫の曲だから でした。
sus4さん、aoiさん、正解! チャペル チャペル チャペル

※1時間目の正解で鐘鳴らすの忘れてました。すみません。m(__)m おまけで鳴らします。

そういえば、風がライヴ盤を出す話があった時、レコードやステージの構成をそのまま収録するんではなくて、やるんだったら生ギターだけとか、違う構成でやりたいってことも話されてました。
ライヴ盤は実現しなかったけど、リメイクの「古暦」で締めましたね。


そうか・・ そういえば、正やんにとって初めてのセルフカバーは、この22才の別れなんだね。


>sus4さん

日本武道館の海風ツアー・ライヴは、コッキー・ポップで放送されましたよね。懐かしい昭和の番組でした。
曲数は少なかったけど、今思うと確かに夜汽車は南へなんかは、めちゃ貴重な音源だもん。
マスター・テープはあるはずだから、あの音源でライヴ出して欲しかったよね。
だから、私は78年のNHK風ライヴは、貴重だと思ってるんです。(^^♪
ペン3時間目 : アルバム『スモークドガラス越しの景色』の制作前


この問題の選択答え側にミスがあって、スレッド#7で訂正しております。すみません。m(__)m

これはですね〜 当時のラジオ(番組名不明)でのゲスト・トークで ☆正やんは、

『全部ではないけど、仮唄を英語で作ってて、最終的に日本語に戻せなかった』

と仰っていました。
これは「 Heartbreak Moon 」をかけた後に話されていたので、戻せなかったというのは、この曲と「 That's where love begins 」の2曲のことを言ってるんだと思います。
で、全部ではないと言いつつ、他の曲のことは言ってませんでしたが、よくよく見つめてみると、「星の足跡」のイントロと、「軽井沢のキリギリス」のエンディングにも、英詞が入ってますよね。
それと次のアルバム曲になりますが、トピ「夜のFM」(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31231680&comm_id=1336411&page=all)で、皆さんが話題にされたこの曲も・・・
 
これらは、元々は英詞で、日本語に戻しつつも、英詞のなごりが残ってるんではないでしょうか。 なごり曲、な〜んちゃってね。
そういえば、前作のシングル、「 Moonlight 」のカップリング曲「ポルトガルキール」も英詞でしたし、「不思議なCONVERSATION 」も半分くらい入ってて、この頃の正やんは英詞曲に凝ってた時期だったんですね〜
因みに、作詞の James Udesky さんは、友人と仰ってました。

正解は、B いくつかの曲は英語の歌詞だった でした。
ピンポンの人は、いなかったですね。

※写真、左と右はこの頃のレコーディング・ショットです。
なるほどぉ〜。
当時英語の歌詞多かったですね。
とても、海外にはまってらっしゃった頃ですものね。くう〜〜、残念(..)
それにしても、写真、、くぅ、、とほほ、超カッコイイ(..)はあと。。
ペン4時間目 : アルバム『 OUT OF TOWN 』の発見


このアルバムのレコーディングで、正やんは2カ月程、あちらに行ってらしたそうです。
アパートを借りて、何回か引っ越して移動したみたいで、ちょっとしたツアーで行くのとは違う体験をされたそうです。

☆正やん:

『元々書いてた曲を持って(ニューヨークへ)レコーディングに行ったんですよ。向こうでメンバー集めてやりたかったんだけど、結構行く前にみんなからNYってもの凄いスピードで凄いヤバイとこだって聞いて、僕はそういう街の危ない部分っていうか、そういうのを感じて、その中でどういうラブソングが生まれて来るかってとこに賭けたんだけど、これが以外と肩透かしをくっちゃって、なんかやたらあったかいものをいっぱい感じるんですよね。たまたま僕が行った時期がそうだったのかもしれないけど・・・
たぶん古い時代の50年代のNYは凄い良かったんだろうなみたいな、そういう事ばかり感じて・・・
美術館行ったりとか、ミュージカル見たりとか、全てがさり気なく本物なんですよ。コンサートもジャズとかラテンとかそれぞれがやっぱり本物なんですよね。
そういうのを見たり聴いたりしてると、自分が今まで作って来たものが我流みたいな気がして、自分の中の "本物" を見つけようと思ったんですね。
メロディーと歌詞をキッチリ書こうと・・・』

(1987/10/03 FM 東京 ニューサウンズスペシャルより)

正解は B 本物 でした。
これも、ピンポンの人は、おりませんでした〜

私、この言葉聞いて、鳥肌立っちゃいました。
正やん、凄っ!!!
わぁ、、とても貴重なエピソード。。
私ね、このアルバムとても好きで・・というより、大好きで、すごく正やんの愛情というか想いが深いアルバムだと思っていて、、

一番心打たれたんです。
よく考えたら、NYで、しかも本物だとしたら、なんだかものすごく感動です。
もみじaoiさん

これも、押さえとこうポイントですね。

もみじsus4さん

>記憶辿ってトピックあげたいのですが

中野サンプラザ公演ですね。私も行きました。
管理人のaoiさんが、以前ライヴレポを募集してましたので、是非レポをお願いしたいところです。えんぴつ

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56591818&comm_id=1336411

>あのN Y movementに繋がるんでしょうね

私もそう思います。
>sus4さん

はい、別トピで期待してます。
ペン5時間目 : ヨーロッパで、辿り着いた町・・・


この答えは、aoiさんが#31で解説されている通りで、ORANGE という町です。

タカヤンさん、sus4さん、aoiさん、正解です。チャペル

これは、アルバム『 ORANGE 』をリリースした頃でしょうか?
正やん、ビックリだったでしょうね。

ヒントのベスト盤「WORKS」の中ですが、
歌詞カードの「青い10号線」の写真・・
ここだと思うんですが、ここなんでしょうか?

ヨーロッパのどの辺なんでしょうね?
ちょっとネットサーフィンしてみました。。
ここのことかなぁ〜?オランジェ、、だとしたら、とても素敵な町だね。
正やんが感動するわけだね(#^.^#)。。

http://euro.navi-club.jp/?cid=23093
オランジュ(ORANGE)なんとなく、間違いないかな〜?>^_^<

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5
昨日はお休みを頂きました。また今日から、投稿を兼ねて登校します。
なんて、こんな事を言ってる場合ではなくて・・・


ペン今日は、予定を変更して「地理の特別授業・フランス編」とします。


aoiさん、「自由研究」、ありがとうございます。aoiさんは、サーフィンが上手なんですね。さすがです。
私も以前 orange をサーフィンしようとしましたが、ボードに乗れず、転倒してしまいました。(^^ゞ

実は、私も先程、フランスへ行って発見しました飛行機 !!!
おそらく、aoiさんがアップして頂いた南フランスの ORANGE で間違いないような気がします。

パリから約500キロくらい南南東へリヨンという街を経由して、約500キロくらいのところ、地中海にほど近いプロバンス地方に位置する町ですね。
高速道路も通ってるみたいですし、この距離なら、休憩をとっても一日で移動可能です。車(セダン) ダッシュ(走り出す様)

それともっと確かなものがありまして・・・

#49の オランジュ をクリックすると、グーグルの地図が表示され、中心よりちょっと右側に ORANGE駅 があります。
ここをずーーーっと拡大していって、航空写真にすると、オレンジ色の建物の下あたりに私がアップしたところがあります。根気よく探してみてください。

で、私の写真(デジカメで撮ったので暗くてすみません)の右下の赤丸あたり、ここのホームが、アルバム WORKS の写真の撮影ポイントで、黄色の矢印方面を写しているかと思われます。
よく照らし合わせてみると、駅舎の形、反対側のホームの建物&位置、電柱の位置、線路やホームのラインなど、ほとんど一致しますね。指でOK

なので、ここが正やんの辿り着いた町で、アルバム WORKS の写真の撮影ポイントかと思います。(^^)v
私、以前からどうしても、あの WORKS の写真が気になって、気になって、しょうがなかったんですが、何かしら正やんの軌跡に関係のあるショットだと思ってました。
ひとつ、謎が解けたかも・・・わーい(嬉しい顔)

世界遺産の町 ORANGE ・・ たぶん凄くレトロで美しいところなんでしょうね。
駅があるという時点で、すでにヨーロッパだぁ〜って思っていました。
正やんわかる人には、わかるだろうなぁ〜思って、ジャケに入れてくれたんでしょうね。点と線が合った感じですね。。よかったでした)^o^(!!
ペン6時間目 : トロピカル・アイランド


ほんとは、これも地理の授業なんですが、1時間目とはテーマが違うので、別授業とさせて頂きました。

実はこの答えは公表されてない(ハズな)んですが、私は99%、タヒチだと思っています。
このアルバムがリリースされる1年前、つまり「スモークド〜」がリリースされた頃(81年9月に)タヒチへ行って来た事を話されていました。
腕が真っ黒に焼けてて、歌詞の中の、"泣きべそかくほど 日焼けした肌" とは正やん、貴方のことですね。
『潜ったりして楽しかった』『タヒチへは夕陽を見る為に行った』という話をされてました。

なので、この曲は、タヒチの事を歌ってるんだと思います。 
答えが確定してないので、aoiさん、 まる です。

ハワイのことを唄った曲は、それまでのアルバムに結構ありますよね。「渚のロコボーイ」はその代表曲。
でも、1時間目でも話したように、他の島、ハワイなどでもこの歌を歌っても良いかと思いますよ。
とは言っても、グリーンランドはさすがに・・ 誰もいないかもしれないけど、あそこはココナッツは流れてこないでしょうけどね。

タヒチの海はメチャクチャ綺麗なんだって!
タヒチへは、日本からの直行便もあるんですが、正やんはハワイ経由で行ったそうな・・・
皆さんも、是非行ってみてはいかがでしょうか?
タヒチは、あの頃とても多くの芸能人の方が行かれて、地名が有名になりましたね。。すごく憧れていました。
正やんはハワイは、オアフではなくハワイ島に半年でしたでしょうか?住まわれた場所と聞いてましたので、私はとにかくハワイ島に行きたくて、実際に2度ほど行きましたが、「9月の島」はこの島ではないなぁ〜と思った次第です。。

とても静かで、時間がゆっくり過ぎてゆく。そそ、ステーションワゴンでゆっくり走った正やんがイメージできました。そしてむき出しの溶岩に、現実的な非常さも感じて、生きてゆく力、みたいな生命力みたいな、そんなリアリティがあったのでした。「渚のロコボーイ」や、「新しい静けさ」とか両極だけど、そんな曲が浮かんできました。

「9月の島」のあの、はじけたラブラブな空気はきっと小さな島で、南国で・・
そんな風に考えてた時、パコさんから、そういえば正やんタヒチにあの頃行ってきたって言ってましたよ!と聞いて、そっかぁ〜タヒチだったんだね!!と確信した次第です。。あの当時、正やんしょっちゅう海外行かれてましたよね。
きっとライブで話してましたよね?あ〜、今、モルディヴとタヒチと憧れです。

とりあえず、水着になれるうちに行きたいんですが・・(爆)^_^;
>aoiさん

私も、海外へ行くなら、東京のような"街"ではなくて、こういう非現実的なところに行って、しばらくボーーーっとしてみたいですね。
この歌詞の中に「コバルトの空」ってありますが、私、初めて飛行機に乗った時に、空を飛んだことよりも、綺麗なスチュワーデスさんよりも、空の青さの綺麗さにとても感動したんですね。
スッチーさんも確かに見てたかもしれませんが(^^ゞ  コバルト色ってこんな色なんだ〜! 世の中にはこんな綺麗な色があるんだ〜! と、別世界に感動しっ放しで着陸まで見てたもんです。
おそらく、南国のこういうリゾート地は空も海も限りなく澄んでいて、あの雲の上のコバルト色がそのまま、正やんが見た地上のタヒチでも見えるんだろうなって、そう思っています。
だから、正やんが、タヒチやハワイへ夕陽を見に行くって気持ち、分かりますね。
いつか、絶対行ってみよう!飛行機
ペン7時間目 : コンピュータ・ドラムの曲を探そう


演奏活動をしてる方はよくご存知だと思いますが、ドラムの作業を人が叩く演奏ではなく、コンピュータで行うのがあります。
ORANGE の頃とか、80年代は、まだテープ式のアナログ録音が主流でしたが、今ではすっかりハイテク技術のおかげでデジタル化されて、アマチュアでもあの頃が嘘のように快適に録音出来るようになりましたね。

そんなアナログ時代に、正やんはこのアルバム『 ORANGE 』で最先端の技術を駆使していたのでした。
アルバムの裏に、Apple ? と記載されてるのがそうですね。
各小節ごとに音程、長さ、音の出方など、細かく数字で指定して、CPUからの信号をシンセで処理して音作りして、それからLineというコンピュータ・ドラムを使ってパターンを打ち込み、両方のCPUを同調させて録音するという、かなり大変な作業です。
今世紀になった頃からは、宅録の世界でも、打ち込みとか、DTM(ディスク・トップ・ミュージック)って呼ばれてますよね。 ベースやキーボードもこれでいけますよー!

☆正やん :

『僕がコンピュータを使うのは、ある正確なリズムを刻んでくれるものだから、それをガイドとして使いたいんです。』

(1983 音楽雑誌より)

実は私、この答えも分かってなくて、正やんサイドから答えは聞いてないんです。
ヒントに複数曲あるって書きましたが、当時yui誌では、正やんのコンピュータ・ドラムは3曲あるとありました。
私が思うに、たぶん「リアス式の恋」と「 Rain Into Your Heart 」は、正やんのプログラミングのような気がします。 違うかな〜 ?
「 Rain Into Your Heart 」は、sus4さん、aoiさんと同じですね。
雲のジュウザさんは、「青い10号線」とありますが・・・

実は、このアルバムのドラムって、正やんのCPUの他に、山木さんって人の Simons って書かれている、これはエレクトリック・ドラムですね。楽器ですが音はCPUとアコースティックの中間みたいな感じ。
それと林さんはただの Drums なので、普通のアコースティック・ドラムでしょう。つまりこのアルバムには、3種類のドラムがあるってことになります。
エレクトリック・ドラムが結構ややこしいかな。
どなたかドラムに強い方、お分かりでしたら教えてください。 「3曲」です。
無期限の宿題とさせて頂きます。

※ちょっと画像が粗いですが、ORANGE のレコーディング・ショットです。 
右、当時のマネージャー、金海さんと。
3枚共、チェリー・アイランド・スタジオにて。
ペン8時間目 : 『海がここに来るまで』のコンセプト


正やんは、いつも、どのアルバムも全力投球してますが、このアルバムは特にリキが入ってると思います。
個人的に好きなアルバムの代表なんですが、好きだからという以外に、歌詞、メロディ、演奏など、全てに正やんの気合が感じられますね。

☆正やん :

『僕自身、今回のアルバムはメッセージ・アルバムだと思ってるんです。優しくて気持ち良いなって聴いてもらって、ある日突然どこかの部分にドキッとしてもらえるっていう・・・ 
それはもう解かってもらえる人にだけでいいから・・・ 
何年か後でも・・・』

(1993/5/26 東京FM コーヒータイムより)

正解は D メッセージ でした。
sus4さん、aoiさん、正解!

「レミングの街」「 Junk Food 」は、その代表ですね。
また、あるメディアでは、こんなコメントもありました。

☆正やん :

『心穏やかな普通の生活の中に素晴らしいものがあるという事を伝えたい。例えば恋愛でうまくいってる時とかは最高の気分でしょう。だからそんな気分が疑似体験出来て、少しでも気持ちを癒したり元気になったりするようなラヴソングを届けたい。そんな中にちょっとでもドキリとするものを感じてもらえたら・・・
だから歌詞は全然違うけれども「ほんの短い夏」と「レミングの街」という曲が出てくる時の精神状態は同じなんですよ。』

(1993 音楽雑誌より)


また、メッセージ・アルバムのテーマから外れますが、ギターの事で、

『このアルバムで、もう一度アコースティック・ギターを真剣にやりたくて、ヴィンテージの良いギターを全部引っ張り出して弾いた』

(1993/5/26 東京FM コーヒータイムより)

とも言ってました。一本は、D-28スペシャルの事でしょうね。

続々と懐かしい写真の数々。。
パコさん、ちゃんととってあるんですね?すごくすごぉ〜くなんだか感動しています。。40周年と正やんの還暦になんだか、とても合ってきた。
最高のトピックになっています(#^.^#)。ありがとうございます。
>aoiさん

どういたしまして。
それがですね、4時間目の OUT OF TOWN のところで、この写真をアップするの忘れてました。あせあせ(飛び散る汗)
正やん、海外の新聞に載ったんだもんね。 これも貴重なショットです。
ていうか、これスペイン語で書かれてるんだけど、なんて書いてあるんでしょうか?
1988年、サンパウロ(ブラジル)の新聞みたいです。
また、宿題が増えました。あせあせ(飛び散る汗)

aoiさん、この授業が全て終わってからでいいですので、4時間目(#41)に追加編集して頂けませんでしょうか? お願いします。m(__)m

こうして見ると確かに、あんな時代も、こんな時代もあったねって、懐かしいですよね。
風時代のが少ないので、老舗ファンの皆さんは持ってるでしょうけど、近年ファンになったり、コミュに入られた方の為にも、また私達も復習の意味で、これからまた載せようと思います。

>sus4さん

正やん、喜んでると思いますよ。(^^)v
この写真は正やん自ら、オフィシャルのサイトに載せてくれましたょ(≧∀≦)exclamation ×2

ダイアリーだったと思います。

あちこち放牧に出てたころ南米でなごり雪歌ったって…明日にでも、その日記探してみますね。

訳は専門の方宜しくですほっとした顔揺れるハート!!あせあせ(飛び散る汗)
>aoiさん

なんと、見逃してました。あせあせ(飛び散る汗)
2010-07 のところ。
当時サンパウロでライヴやったんですね。
るんるん
ペン9時間目 : 趣味でないのは?



趣味、又は凝ったものをランダムにあげていきますと、

・星空ウォッチング夜      
ハワイの山の頂上から見る星空は降って来るどころか、星座の形が分からないくらいに見えるんですって。 星、星空、星屑、いろんな曲で随所に出て来ます。

・ワインワイングラス           
あまり知られていないんですが、正やんと言えばワイン! ワインと言えば正やん! というくらいワインにはとても詳しく、フランス・ソムリエ・コンテストで優勝した人の講習会にも行った事があります。 ワインの言葉は、サンルームの鍵、Orange Grove、キャンドルの向こうに、WRONG TIME に出て来ますね。

・釣り魚   
これはかなり有名で、子供の頃からよくされてました。フライ・フィッシングもこのジャンルですが、これは "オオマダラカゲロウ" などの毛バリを試してみたいという延長線なんだそうです。 君と歩いた青春、夏ヤマメ など。

・ガーデニングチューリップ        
自宅のスタジオから見る庭が荒れていたので、ガーデニングで綺麗にしたそうで、正やんはとても花好きなんです。 昔から歌詞の中にも、"花" の言葉は結構出てきますね。 北斗七星の頃は野菜も作っていたそうです。 まさにアルバム『 garden 』です。

・昆虫採取          
昔から好きだそうで、ソロになった頃、『毎年夏になると、娘の為に虫籠や虫のアパートを作って観察していたんですが、いつの間にか自分のものになったしまった(笑)』って話されてました。 フライフィッシングの毛バリもそうですね。 夕凪、軽井沢のキリギリス など。

・夕焼けウォッチング     
正やんはロマンチストなんです。海でも町でも大好きな夕焼け。 学生時代に初めて作った作品「夕陽のシャンデリア」から曲作りの永遠のテーマのひとつでもありますね。 夕焼け、夕陽、夕暮れ、黄昏、これも数え切れないくらい、たくさんの曲にあります。

・キャンプ車(RV)          
釣りともリンクしているようで、キャンピングカーも持ってらっしゃいますね。

・島旅飛行機            
ハワイを始め、南の島へ行くのが大好きなんです。『北斗七星』から『 Half Shoot 』くらいまでのアルバムにたくさんあります。


残ったものはといえば、

☆正やん:

『ゴルフはしないんです。』

(FM ゲスト・トークより)

sus4さん、aoiさん、正解!チャペル

最近、女性の間で、釣りが流行ってますね。ダウンジャケットも発売された事ですし、これを機会に釣りを始めてはいかがですか?魚
オオマダラカゲロウを採取するってのもありますよ。
ペン10時間目 : みちこさんが感動した曲


風 1st.から5th.までの正やんの最後の曲が並びました。これだけでも、どれも感動してしまいます。
お父さんのレコードを聴いて、おそらくみちこさんが感動された曲は他にも沢山あったと思いますが、いつだったか昔ラジオで、

『娘がどこで知ったのか? ・・ 風のレコードを聴いて「少しだけの荷物」が凄いって言って・・・』という内容を話されてました。

正解は、C 「少しだけの荷物」でした。
タカヤンさん、正解!チャペル

私もサードのB面はとても好きです。この曲も好きで当時よく歌いましたが、ただ音域の幅が広いから大変なんですよね〜 (^^ゞ

写真右、とても楽しそうなショットで、お気に入りです。ムード
貴重なコメントですね〜(^o^)w
ご紹介うれしいです。。

そして数々の懐かしい写真、これまた超個人的に嬉しいです(#^.^#)”!
わたしも『授業』毎日とっても楽しみにしています。

aoiさんと同じく コメントと共に添えられた写真がとても貴重で・・
何度もクリックして大きくして見ています。

本当にありがとうございます遊園地
>aoiさん

私達も青春時代を思い出しますね。(^^)

>みぃみぃさん

いつも出席して頂いてありがとうございます。
授業も大詰めを迎えました。 もう少しで、皆勤賞です。(^^)v
ペン特別授業 : この法則はなんだろう?


あるTVのクイズ番組にこういうのありましたよね。参考に作ってみました。
よくよく考えると、最後まで答えは伏せてもらって、解かった人は曲名だけエントリーの方が面白かったかもです。


では、NHKのど自慢の要領で、正解発表してみましょう。
皆さんもご一緒に、弾き語りでも、鼻歌でも、カラオケでも、どれでもいいので歌ってみてください。カラオケ
ただし、鼻歌の方は、手を擦り合わせると、演歌になっちゃいますのでお気をつけ遊ばせ!(爆)

グループA、「22才の別れ」
『・・・ るんるん22本のローソクを立てムード ・・・』
おやっ、少し入ってますね。

グループB、「ささやかなこの人生」
『・・・ るんるんささやかなこの人生をムード ・・・』
はい、そのまま入ってますね。

グループC、「リアス式の恋」
『・・・  ・・・  ・・・』
あれっ、入ってませんね〜

というわけで、正解は、
グループAは、「曲名の一部が歌詞の中にある」
グループBは、「曲名そのものが歌詞の中にある」
グループCは、「曲名が歌詞の中にない」
という法則でした〜

タカヤンさん、aoiさん、正解!チャペル

>#21 タカヤンさん

追試じゃなくて良かったね!(笑)



私は昔から、正やんの「タイトルの付け方」がとてもお洒落で、作品と共に気に入っていたのでした。
だって、有り得ない偶然 ですよ。 少しだけの荷物 ですよ。 リアス式の恋 ですよ! カッコ良い!!
なので、アルバムがリリースされる度に、楽しみにしていたひとつでもあったのですよ。(^^)

正やんの楽曲は、インストの2曲を除いて、このA、B、C、のどれかに当てはまると思います。
皆さんも、他の曲を歌ってグループ分けしてみてくださいね。
くれぐれも、手を擦り合わせて、こぶしが入らないように! 
でも、じっちゃん、ばっちゃんには受けるかも!(^^ゞ

ペン《 ホーム・ルーム 》


まず、中央の写真は、スモークドの頃、京都大学の学園祭ライヴに招かれた時の、京都を散策するショットです。今頃の季節にピッタリ!

さて、11問の授業が終わりました。

フムフムとうなずいた方、どよめいた方、おたけびを上げた方 ・・・

皆さんは、どのタイプだったでしょうか?

こうしてみると、様々な正やんが浮かんで来ますね。

#56 コンピュータ・ドラムの曲は、まだ解けてないので、無期限の宿題となっています。

また、どなたか、90年代、00年代の問題を、いつか作ってくださ〜い。

以上で、「クイズ・第2弾」の授業を一旦終了致します。

コメントを寄せて頂いた皆さん、そして読んで下さった皆さん、

どうもありがとうございました。m(__)m

>sus4さん

どういたしまして。
エントリーと共にコメント、ありがとうございました。
>まっち560さん

初めまして。
あの唄は〜 のシチュエーションですね。
私、正やんのライヴではいつもあの唄の世界です。

こちらこそ、どうもありがとうございました。m(__)m

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢正三iseshozo 更新情報

伊勢正三iseshozoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング