ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Piano StyleコミュのVol.28 2008年10月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「弾きたい」が見つかる! 大人のためのピアノ楽譜誌
アンジェラ・アキ、ミスチル、久石譲の最新曲ほか全17曲収録
■表紙:アンジェラ・アキ

■楽譜
セレクテッド・ピアノソロ【付録CD連動】
【今すぐ弾きたいヒット曲!】
◎手紙 〜拝啓 十五の君へ〜/アンジェラ・アキ(NHKみんなのうた/ NHK 全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲)
◎HANABI / Mr.Children(フジテレビ系連続ドラマ『コード・ブルー』主題歌)
◎おくりびと/久石譲(映画『おくりびと』メインテーマ)

【ピアノスタイルのおすすめセレクション】
◎赤いスイートピー/松田聖子
◎GIFT / Mr.Children(NHK 北京オリンピック放送テーマソング)
◎君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング(フジテレビ系月9ドラマ『太陽と海の教室』主題歌)
◎月の光/ドビュッシー
◎マイ・フェイヴァリット・シングス
◎ロンドンデリー・エア
◎バードランドの子守唄
◎交響曲第7番 イ長調 第1楽章より/ベートーヴェン
◎交響曲第9番 ホ短調「新世界より」第4楽章から/ドヴォルザーク<連弾>

【ひとりで楽しめるカラオケ付き連弾譜】
◎キラキラ星変奏曲/モーツァルト

■特集
アニメ『のだめカンタービレ 巴里編』スタート!
パワーアップした“のだめ”って?
超人気の音楽マンガ『のだめカンタービレ』。10月からは主人公“のだめ”がフランスに留学してからを描くアニメ『のだめカンタービレ 巴里編』がスタートします。本特集では、アニメの制作の裏側を大公開。さらにのだめが留学している“コンヴァト”についての記事や、“指揮者として歩み始めた千秋”についての考察など、『のだめ巴里編』を楽しむためのさまざまな情報をお届けします!

■連載・コラム
◎音楽が生まれた風景を追って
ショパン「プレリュード“雨だれ”」とマヨルカ島

◎about Classic〜オリヴィエ・メシアン
許光俊(慶應義塾大学教授・クラシック評論家)

◎世紀のピアニスト〜スタニスラフ・ブーニン
加藤浩子(音楽評論家)

◎ウィーンの風にのって
吉澤京子(ピアニスト)

◎新連載 ピアノスタイル的音楽映画〜『言えない秘密』
定成寛(音楽・映画ライター)

■インタビュー
アンジェラ・アキ(表紙アーティスト)/服部隆之/レ・フレール/藤原いくろう/川江美奈子

■連載セミナー レッスンルームにいらっしゃい!【WEB連動】
◎ステップアップ講座 Forビギナーズ
第7回:速いパッセージをスイスイ弾こう
課題曲「トルコ行進曲」

◎あなたもプレピアニスト【CD連動】
第20回:スタジオジブリ映画の曲
課題曲「風の谷のナウシカ〜オープニング〜」「となりのトトロ」

◎ピアノ指導のエッセンス
第14回:“楽譜に忠実に弾く”とは?(1)

◎なんちゃってジャズ講座
第20回:コード進行を意識してみよう
課題曲「会いたい」沢田知可子

コメント(2)

以前、掲載された曲が多くなりましたね冷や汗(アレンジが違うんだろうケド)
赤いスィートピーとマイ・フェイバリット・シングスが弾きたいですわーい(嬉しい顔)
今回掲載された方のバードランドの子守歌(もう1つくらいありましたよね?)がすごく好きなので、かなり嬉しいです。
あとロンドンデリーエアは吹奏楽でチューバの先輩がよく吹いてたのを思い出して、とても懐かしい気持ちになりました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Piano Style 更新情報

Piano Styleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング