ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬の僧帽弁閉鎖不全症コミュの教えてくださいm(__)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな時間にごめんなさい。

1週間前から、寝る前に咳き込むようになり今日の午前中に病院に行った所
聴診器で診てもらいましたが異常なし↓
レントゲンを取り、肺が白っぽくなってると言われ↓
血液検査しましたが、肝臓も腎臓の数値も白血球も正常値↓
心電図撮ったら、心臓肥大の疑いと出て
心臓病の薬と利尿剤を10日分もらいまた10日後にレントゲン撮ることになりました。

私自身、犬飼うことがはじめてで利尿剤もはじめて。
日曜に家族で少し遠出してと思ってましたが、かなり不安です冷や汗
激しい運動はと言われましたが、どのくらいからがなんだろうとか
読む本によっては、僧帽弁閉鎖不全症になって半年後の生存率は50%とか書かれてたりかなり心配で心配でたまりません涙

コメント(2)

久しぶりに開いたmixiでたまたま投稿を見つけました。
10歳チワワのオーナーです。
先月に僧帽弁の手術を終え現在は経過観察です。

<ウチの場合>
2月の検診でたまたま心雑音が見つかる
4月僧帽弁閉鎖不全症と診断(ステージB2)
6月心臓肥大による圧迫で気管虚脱
8月肺水腫
  →二次病院診察、即入院

みたいな感じでウチの子の場合は崖から落ちるくらいのスピードで悪化していき
二次病院の専門医も「こんな短期間でここまで悪くなる子は見たこと無い」レベルでした。

もうすでに他の検索結果等で情報を仕入れているかもしれませんが、
素人目線の経験談でもアドバイス出来る内容があるかと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬の僧帽弁閉鎖不全症 更新情報

犬の僧帽弁閉鎖不全症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。