ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクで湯めぐりコミュの千葉「四季彩の湯」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ミネラルスパ「四季彩の湯」
千葉市中央区東千葉 2-8-1
http://www.cardealerfamily.co.jp/shikisai/

スーパー銭湯ですね。はい。
軽く道に迷いました。
そんなに広くないです。
「美容の湯」という超強力ジェットバスで、
肉をゆらしてきました。
普通のスーパー銭湯と違う売りは、
「死海の湯」→塩風呂
超ぬるい。
37〜38度と思われます。
たっぷり塩漬けになってきました。
塩サウナは、自分で、フロントで150円出して、
塩を買わないと、入れないというか、入っても
意味ないです。肌弱いんでやめておきました。
ハンドタオルが150円。バスタオルが200円。
ご飯食べるところもあるのですが、
出入りは自由ではありません。
300円だして、館内着を借りれば、出入り自由です。
28種類とHPに書いてありましたが、
一体何が28種類なのかは謎です。
たぶん、男湯と女湯足してだと思われます。
というわけで、バスタオルもっていかなかった私は、
なんだかんだで1500円使ってしまいました。
・・・スーパー銭湯の使用金額としては高いかなぁー。

ちなみに、塩風呂のしょっぱさは、
明神の湯と同程度です。
湯冷めはしないようです。
1時間たった今もホカホカです。

コメント(4)

お風呂は、偶数日と奇数日で、男女入れ替え制でした。
たぶん、両方のお風呂を足して28種類と思われます。
四季彩の湯は、和風って書いてありましたけど、
実際はジャグジーがたくさんで、あんまり和風といった
感じはしませんでした。
マナーが悪い人が多いのか、
館内に今まで見たことないぐらい注意書きがあったのが、
なんだかちょっと・・・。
★☆☆☆☆
といったところでしょうか。
千葉は笑顔の湯のほうがいいですよ。
四季彩のゆからそんなに遠くないです。

以前千葉市に住んでたもので。
Toあーちさん
soraさんが、以前書いていたところですね。
実は用事は千葉寺駅に近いところだったので。
完全なるチェックもれでした。
今度、京葉道路飛ばして行ってみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクで湯めぐり 更新情報

バイクで湯めぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング