ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VAMOS☆Hobioコミュのタイヤ・アルミホイールのサイズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル、内容一部変更しました!!(2007.3.19)

元々は12インチですが、皆様は何インチにされてますか?
あたしは13インチにしたいのですが、中々いいホイルがないですね。
大体15インチからたくさん種類ありますが、15インチは
ちょっと勇気が要ります。
みなさんはどうされてるかなぁと思ってお聞きしたいです☆
オススメとかあれば教えてください(^^)

コメント(22)

私のMタイプは12インチでしたので、13インチにしました。
でかいホイールはかっこいいので昔のアストロのときは18インチとか19インチとか流行を追っていたのですが、扁平率が高くなり(40とか35)乗り心地が悪くなるのと、タイヤの値段がめちゃくちゃ高いので(これが一番の理由)、今度のホビオは、はやりすたりの無いワタナベのホイールを入れました。

これならタイヤも安いし(前の車の1本分で一台分そろう)、乗り心地も良いので満足しています。(チョット引っ張りすぎてまん丸のタイヤになってますが)
>たこしさん

すみません!もともとは12インチでした!
書き間違えました(;^_^A
あたしも13インチにしたいんです☆
あたしも高いのは論外なので(笑)
たこしさんの参考にリサーチしてします(^-^)
ありがとうございます!
私はターボLタイプにUパッケージをオプションで付けたので、155/70R13です。

今年になってアルミを買ったのですが、14インチにすると「多分ぶつからないけど、サイドはギリギリくらいまで外に出るよ」とタイヤ屋の店員に言われたので、結局ノーマルと同じサイズにしてます。
14インチは微妙にオフセットが違うだけで、ハミ出しが厳しくなるんですよね。

タイヤがボディにぶつからない14インチのホイールを紹介して欲しいです。(^-^;
管理人からのお知らせです。

よしくんさんから、アルミホイールについて新トピが
立てられましたが、既出トピと内容が重複していました
ので、こちらにまとめさせていただきました。

皆さん、また書き込みお待ちしております!!
                    以上

よしくんさんからの書き込み

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

はじめて参加させて頂きます。

バモスのMタイプに乗ってますが、
ホイールを変えたいなぁと思っています。
ホイールも金がないのでオークション等で見つけています。

そこで質問ですが、
J数やオフセットがいくつまではまるか
どなたか教えて頂けないでしょうか?
それとインチ数はやっぱり13インチが妥当でしょうか?
(以前のトピックスにそう書いてあったような・・・)

よろしくお願いします。m(_ _)m
初めてのカキコです。

よろしくお願いします。
そろそろ夏タイヤに履き替える時期なので、
みんなどういうタイヤ&ホイール履いてるか気になってました。
私はデイトナ+BFホワイトレターを探してるのですが、
はけるのでしょうか?
14インチでタイヤ薄いやつ、履いてますよ。
ダンナ任せなんでよくわからないですけど(^-^;
ノーマルだとどうしても、リアの隙間が空きすぎて気になって…
私も自分ではわからないのですが15インチだと聞いています

参考にもならないコメントですいません
唆瑠です。

どうもですぅ〜(^.^)

自分はホビオMのUパッケージに乗ってます。

履いているホイルはワ〜クのVS−KF5J−15オフセット+45タイヤはダンロップのルマンLM703サイズ155/50R15です。

写真は下にあります。

このホイルだと車検はちょっと厳しいと思います。

参考までに…。

タイヤははみ出していないですがフロントホイルのディスク面が少し(20ミリ出ている感じです。リヤははみ出していないです。

ホイルのディスク面がリムの部分より外に出ていないデザインであれば大丈夫かもしれません。

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=344256114&owner_id=8017350
>みのろさん
ありがとうございます。
確かにあまり良いホイルってないですよね。
何かの純正アルミは自分も考えました。
PCDさえあえばすんなりはまるんですかねぇ〜?

>SEVEN BEACHさん
ありがとうございます。
デイトナ+BFホワイトレターですか?
自分もちょっと調べてみます。

>にゃんさん
ありがとうございます。
確かに隙間は気になりますね。
個人的には指が1〜2本入るぐらいがかっこいいと思います。
しかし、自分の場合は仕事でも使うのでそこまでは・・・(苦笑)

>れぶるさん
ありがとうございます。
15インチですか!?
ハンドル切った時とかあたりませんか?
それ以前に、自分はタイヤ代の方が心配ですが・・・(^_^;)

>唆瑠さん
ありがとうございます。
5Jの+45を履いてるんですね?
参考になります。
写真は携帯でしか見れないみたいなので、
時間がありましたら写真のアップして頂けると助かります。

みなさんへ
返事が遅くなりまして、すみませんでした。m(_ _)m
トピがまとめられたので、コメントは追加されないと思い、
まったく見てませんでした。
ミクシィ始めてまだ間もないもんで・・・。(^_^;)
いろいろなご意見本当にありがとうございました。

ホイルを買ったらご報告しますね。v(^o^)v
ホイルサイズについて…

ホンダとスズキのPCDとオフセットは同じ様なサイズなんで付け替えが出来たと思います。
Life等には問題なく装着出来ました。

自分的にはビートのアルミなんて素敵かな…なんて(^_^;)
皆様のお役に少しでも役立てば良いのですが・・・。

ノーマルタイヤを履きつぶしたのでこの際なので
ホイールごと交換しました。

車種:バモスホビオABAーHM3
   Lタイプ Uパッケージ
   サスはUパッケージのノーマルです。

ホイール:モンブリランS10
     14インチ 4,5J +42

タイヤ:ヨコハマDNA ECOS
    155/65/14 75S 

車体各部での最小クリアランス約8mm(Fバンパーとタイヤの間)
フロントフェンダーからのタイヤの突出:無し(ほぼツライチ)

車体により個体差が有るためクルマによっては
フェンダーから少しはみ出すかも知れないそうです。
ウチのホビオは丁度よく、はみ出しませんでした。

但しフルバンプ時にフェンダーとタイヤ上部が接触するか否かは
現在の処不明。

あと、タイヤの直径がノーマルより約1センチ程大きく
なるので、速度に注意した方がいいみたいです。
こんにちはー!!

H13年にバモスターボ買ってすぐに14インチ155/55

次も同じく画像左の14インチ155/55(アルミはバーテックVR5です)
タイヤはファルケン

その次は画像中の15インチ165/50(アルミはフローテックです)
タイヤはハンコック

で、今回は冒険で16インチ165/40(アルミはテクノキャストTC606カルフ)
タイヤはクムホエクスタです。車検取ってこれから履きます。

15インチまではまったく乗り心地も問題ありませんでした。
165/50は若干フロントバンパー(社外エアロ)と干渉しましたので
数ミリ削れば大丈夫でした。15インチの乗り心地もタイヤの性能に
依存するようです。14インチよりむしろ15インチの方が良かった
くらいです。 16インチは果たして如何に??
マイミクさんは17インチのバズレイヤ履いていますが、さすがに
そこまでの冒険はできませんでした。タイヤがまるでパンクしている
よーな扁平ですからね。165/30になる訳ですから!! 凄い
15インチ履かせています。
スズキのワゴンRスティングレー純正165/55R15を流用しているので、ハブ径(ホンダは56mm)が2mm狭く、半径1m切削してピッタリしているのを確認し履かせました。

特にどこにも干渉している様子はありません。
N-BOX純正ホイール&タイヤ買いました
14×4.5J off+40
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2169398901&owner_id=23550726
一見ギリギリ面一に見えますが微妙です
off+45であれば問題無く収まると思います

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VAMOS☆Hobio 更新情報

VAMOS☆Hobioのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング