ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すばるコミュの2007年11月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第31回すばる文学賞発表


受賞作

パワー系181 墨谷渉
ひきしまった文章と、言い訳をしない潔さがよかったです。
物語を信じているところも。(江國香織氏評)

はじまらないティータイム
原田ひ香
通俗であることの強さを逆手にとった、したたかな
ドラマ作りに拍手を送りたい。(高橋源一郎氏評)


選評

江國香織 奥泉光 角田光代
高橋源一郎 星野智幸


受賞者インタビュー

墨谷渉
聞き手・構成 宮内千和子

原田ひ香
聞き手・構成 山本圭子


小説

左の夢 金原ひとみ

ちいさいビル 横田創

マピローマの月に立つ影は 崎山多美


巻頭エッセイ

永遠の故郷 吉田秀和


--------------------------------------------------------------------------------

連続インタビュー「現在」
女性文学へのまなざし(6)
三浦しをん
聞き手・構成 榎本正樹


--------------------------------------------------------------------------------

公開トーク
「書くこと・語ること」
津島佑子 申京淑


--------------------------------------------------------------------------------

晶子、百合子、芙美子
−女三人のシベリア鉄道(4)
森まゆみ


--------------------------------------------------------------------------------

神から人へ
日本の遊びの構造を考える
高橋睦郎


すばる文学カフェ(ことば)

揉まれることに集中すれば 川上未映子

きょうの言葉 前田司郎

褌を締めてかかる 広小路尚祈
連載

いいかげんな青い空(9)
椎名誠

新バイブル・ストーリーズ(11)
ロジャー・パルバース 柴田元幸訳

銀河鉄道の彼方に(32) 高橋源一郎

異国の客(24) 池澤夏樹


--------------------------------------------------------------------------------

鏡のまえで 青野聰

パレスチナの朝 マリアム・タマリ

シンメトリウム 森雪之丞

空を仰いで、 こだま和文

ひとすくいの時間 小澤征良


カラーグラビア

奈良美智フォトダイアリー(23)


すばる文学カフェ(演劇)

『三文オペラ』に現代の息吹を
吹き込む白井晃
沢美也子


すばる文学カフェ(美術)

舌読用の点字板は芸術か? 保坂健二朗


すばる文学カフェ(映画)

歪んだ鏡 北小路隆志


すばる文学カフェ(本)

読書日録 毛利公美



--------------------------------------------------------------------------------

藤沢周『幻夢』
陣野俊史

島本理生『あなたの呼吸が止まるまで』
日和聡子

茅野裕城子『ミッドナイト・クライシス』
石丸久美子

玄順恵『私の祖国は世界です』 
加藤裕子



--------------------------------------------------------------------------------

第32回すばる文学賞募集要項
作者紹介
読者のページ
読者アンケート
表紙のことば 沢田としき
定期購読・バックナンバーのご案内

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すばる 更新情報

すばるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。