ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

すばるコミュの2010年4月号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すばる4月号

その暁のぬるさ

鹿島田真希の中編。恋人との別れを悲しむ女性の心のうちを特長的な文体で描く

読みきり小説三作品

安達千夏の短編「冬の鞄」、海猫沢めろんの人気連作「ニコニコ時給八〇〇円」其の三、松本薫による「百年の献立」

カフェ・セルジェナ

とあるカフェから見えたベルリンの現在。写真家、橋口譲二のフォトエッセイ

中編
その暁のぬるさ
鹿島田真希

短編
冬の鞄
安達千夏

百年の献立
松本薫

連作
ニコニコ時給八○○円 其ノ参 パチンコ屋の亡霊たち
海猫沢めろん

最終回
原稿零枚日記(15)
小川洋子

シンメトリウム(40)
森雪之丞

巻頭エッセイ
永遠の故郷
吉田秀和

新連載
野蛮な読書(2)
平松洋子

評論
ロスジェネ芸術論(2)
杉田俊介

『ユリシーズ』を読む――100のQ&A(10)
結城英雄

フォトエッセイ
カフェ・セルジェナ
橋口譲二

連載
ユニオン・キリギリス(9)
雨宮処凛

なずな(20)
堀江敏幸

銀河鉄道の彼方に(59)
高橋源一郎

鉄道、そして文学へ――地方と東京、近代と現代(10)
川本三郎

ターミナルライフ/終末期の風景(11)
西成彦

「その後」の戦争小説論(11)――古処誠二、たった一人の戦い
陣野俊史

ききみみはひだり耳(24)
石川美南


エッセイ
父と話す日まで
小路幸也

ロンドンの庭
玖保キリコ

小樽
杉田協士

ひと
戌井昭人 多田玲子  聞き手・構成 山本圭子


--------------------------------------------------------------------------------

鏡のまえで  青野聰  /  パレスチナの朝  マリアム・タマリ

空を仰いで、  こだま和文  /   ひとすくいの時間  小澤征良

カラーグラビア
奈良美智フォトダイアリー(52)

カバーコラボ
荊楚歳時記 その一
楊逸×清川あさみ

プレイヤード
演劇
『象』
沢美也子

美術
ケントリッジ、カオスモス、ルーリー
保坂健二朗

映画
『フィリップ、きみを愛してる!』
越川芳明




読書日録
池田真紀子

辻原登『抱擁』
八木寧子

円城塔『烏有此譚』
福永信

東浩紀『クォンタム・ファミリーズ』
宇野常寛

野村喜和夫『誌のガイアをもとめて』
清水良典

今福龍太 編『アルフレッド・アルテアーガ+高良勉 詩選』
林みどり

屋嘉比収『沖縄戦、米軍占領史を学びなおす――記憶をいかに継承するか』
高橋敏夫

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

すばる 更新情報

すばるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング