ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KC,sコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪っという方は
コチラで自分を思いっきりアピールしましょう★

どんな些細なことでも結構です◎
KC,sが好きだという方も、そうでない方も大歓迎ですよ★

コメント(109)

>ぽるさん

初書き込みありがとうございます^^
ご購入頂いたお財布はモンタナ ライダース ウォレット・アルチザンDXというモデルですね!

このモンタナシリーズというのは、職人の感性によりに一つ一つ全く違う作品に仕上げられていますので、お持ちのお財布もこの世に一つしかない紛れもない一点物です。

そういう点からもインディアンジュエリーと通ずるところがありますよね^^
気に入って頂けて販売員としてもうれしく思います。どうぞ、末永くご愛用下さい^^

それでは今後ともよろしくお願い致します。
初ですッハート
プロフみて頂ければゎかると思ぃますッハート
>ひできさん

66 でコメントしたマクドです。

では、お言葉に甘えて、質問させていただきます。。。

ウォレット買い替えを検討中で、値段・デザインなどから、現在KC,sの製品を第一候補に考えております。

希望がかなり固まってきて、ウォレットレイン付のミディアムウォレットがいいかな、と思ってきまして、ちょうどKC,sのスタッフブログの過去の記事の中に、今の自分の理想に近いものを購入されている方がおられるのを見つけました↓

http://plaza.rakuten.co.jp/ijkcs/diary/200708100000/


ただ、ブログの記事の中でこの購入者さまが「こういうのは若い人が持つものなのでは?」おっしゃっておられましたが、私もこの方と同じ気持ちのところもありまして、我々のような中年オヤジ世代の者がこういうタイプを使うのは、やはりかなり違和感があって、実際にも年配の方が購入していくことはあまりない、ということはありませんでしょうか?

私はこの購入者さまとほぼ同年代と思われる(私の方が若干若いかも?)40代半ばの中年オヤジですが、ジーンズは普段から愛用しており、ウォレットレイン付ウォレットというのにすごく興味があります。自分が満足していれば、他人がどう思おうと関係ないとは思うのですが、我々くらいの世代になると、ある程度他人からの目というのも気になるところでもあり、周りから「中年オヤジが若ぶって無理してるな〜」という印象をあまり持たれたくないというのが正直な気持ちでして。。。

ショップ側として率直なご意見を聞かせていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
>マクドさん

この度はご質問頂き、誠にありがとうございます。

マクドさんにご覧頂いたお客様がお持ちのウォレットは、
【エレノア フリーカット ロングビルフォールド】
http://www.kc-s.jp/goods/000353_c00.html
上記の商品になります。

コチラの商品にはウォレットレイン等は付属しておらず、
【ウォレットレイン アリゾナ・フリーカット】
http://www.kc-s.jp/goods/000339_c00.html
【5セント キーリング・フリーカット】
http://www.kc-s.jp/goods/000356_c00.html
以上の商品を組み合わせてご使用頂いております。

マクドさんが仰られているように、マクドさんの同年代の方の中にはきっと同じお気持ちで、同じ悩みを抱えてらっしゃる方も多いかと存じます。

しかし、一度、店頭に足を運んで頂ければお分かり頂けると思いますが、
KC,sのお財布(特にロングウォレット)をお持ちの年代の方は、非常に幅広く、下は中学生くらいのお客様から、上は還暦を越えた男性の方までいらっしゃいます。

なかでも、私が立っている天保山ブランチのお店に関しましては、より中高年の年代のお客様が多いように感じます。

そのため、私個人と致しましては、中高年の方がロングウォレットを身に着けられていても全く違和感も感じませんし、むしろ、おしゃれを楽しむ良き大人の男性だというイメージです。
また、私自身もいつかはそうなりたいという憧れの念も持っています。

かなり個人的見解ばかりですが、こんな文面でご参考になれば幸いです。
>ひできさん
早速のご回答ありがとうございます。
ひできさんから見ても、違和感を感じないとのことで、すごく安心しました。
そこまで中年オヤジのことなど誰も見ていない、自意識過剰と思われたかと思いますが(汗)、無理して若ぶっている姿というのは、滑稽で見苦しいかな、という思いがしたもので。。。くだらない質問に、真摯にお答えくださってありがとうございました。
予算的にすぐに購入というわけにはいきませんが、できるだけ早いうちに、ひできさんが店長をなさっている天保山店にお伺いしたいと思います。ショップで商品を実際に手にとって、もし可能ならば自分のジーンズのポケットに入れてみて、後姿の確認などもできればと思いますが・・・さすがにそこまでは無理かな?(笑)
今後ともよろしくお願いします。

>マッスル兄さん
コメントありがとうございました。
40代半ばでも、問題なくお使いとのことで、安心いたしました。おっしゃるとおり、TPOにあわせて使い分けようと思います。
>マクドさん

いえいえ!コチラこそご相談頂きまして、ありがとうございます^^
もちろん店舗にお越し頂ければ、バックポケットに差し込んでお鏡でご確認して頂く事は出来ますよ。

どのお客様にもご納得頂いたアイテムをお求めいただく事が、私達の最大の喜びとしておりますので、どのモデルでもお気軽にご試着してお選び頂ければと思っております。

また、何かご不明点等ございましたらいつでもご相談下さいませ。
はじめまして(^-^)/宜しくお願い致しますm(u_u)m

天保山店で小僧と2人ウィンドショッピング専門1962年型おやじ45歳@二つ折り財布注文中(←ひできさんわかるかな!?)です。

>マクドさん
現在、僕は、注文中なのですが…選ぶに際し…家も近い事もあり数回行ってじっくり自分の生活スタイルにあった、欲しいものを選ぶ事が出来ました。(変にこだわるタイプでして…汗)
ひできさんは、ほんま、革やジュエリーがお好きで、何回行っても嫌な顔ひとつせず丁寧に色々と教えてくれますよ。山田ダダダさんも親切でいい人です。
色々見て触って、自分の納得した気に入ったものを選べる数少ないお店です。ぜひ、行きはってじっくり選びはったらいいような気がします(^-^)/
>ko-kunさん
コメントありがとうございます。
じっくり拘って気に入ったものを買われたようで、うらやましい限りです。
ko-kunさんは私より年上でいらっしゃいますが、どんな財布を買われたのか?非常に興味があります。現在まだ注文中ということですが、もし購入された暁には、よろしければ画像UPしていただけないでしょうか?やはりウォレットレイン付にされたのですか?
私も早く天保山に行きたいです〜 ちなみにジェイムスファブレットさんの近くですよね?あそこも行ってみたいお店のひとつですウインク(現在改装工事中だそうですが)
>ko-kunさん

いつもお世話になっております、KC,s天保山ブランチの松井でございます。
この度は、ありがたいお言葉をお書き込み頂き、誠にありがとうございます。

変なこだわりだなんて、滅相もございませんよ^^
人間、こだわりは大切だと思います。
(偉そうなこと言って申し訳ないです。)

こだわりという点では、素材や技術力のこだわり無くして当KC,sの革小物は成り立たないとも思います。
今、ko-kunさんにご注文頂いているお財布も、熟練の職人のこだわりが形となった素晴らしい逸品に仕上がると思っています。
納期はまだまだ先ですが、どうぞご期待頂ければと存じます。

また、コミュへのご参加ありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
>マクドさん
ゲットしたらアップさせていただきますね(^_-)☆

>ひできさん
期待&想像して待つということを楽しんでいますので、納期はいつでもOKですよ(*^-^)b
>ひできさん

また質問させてもらってよろしいですか?

KC,sのサイトで、革のエイジングの方法が掲載されていましたが↓

http://www.kc-s.jp/contents/complete_leather.html

実はうちの家は、あまり日当たりがよくなく、午前中の限られた時間しか直射日光が当らなりません。
やはりこの工程をきっちり行わないと、後のエイジングがうまくできないものなのでしょうか?

また、タンの製品の場合、例えばベルトなどでも、原則としてすべてこのように日光浴させたほうがいいのですか?
>マクドさん

お問い合わせ頂きまして、誠にありがとうございます。
革のエイジングにつきまして、弊社サイトにてご紹介しておりますプレ日焼けをさせるという工程は、【必ず行わなければならない】ということはございません。

あくまでも、行っていただいた方が満遍なくエイジングを楽しんで頂けるという一つのご提案ですので、もちろん行っていただかなくともキレイにエイジングしているアイテムをお持ちの方もたくさんいらっしゃいますよ。

中でも、局部的な焼け方や、深い濃淡など自然に出来る味わいを楽しみたいという方には、日光浴をされない方が多いような印象も受けます。

私の場合、均等な色の変化を好みますので、手持ちのタンのアイテムは全てプレ日焼けを行ってから使用し始めていますが、私の家もマクドさんと同じように日当たりが良い方ではありません。

しかし、微弱でも紫外線さえあれば必ず日焼けは起こってまいりますので、日光が出ていない時間には蛍光灯のすぐ近くにおくなどの工夫をしております。

特に冬場などは日差しも弱く、日の出ている時間も限られております。
日が出ている時間には日光浴、夜間や曇っている日には蛍光灯の光をうまく駆使して、何とかプレ日焼けを行う努力をしております^^;

最終的にはプレ日焼けを行っていただくかどうかは、お持ち頂く方のお好みとなってまいりますが、ご参考にしていただければ幸いです。

また何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
>ひできさん

ご回答いただきありがとうございました。
日焼けについては、どちらでもOKなのですね・・・

大変申し訳ありませんが、追加でご質問させていただいていいですか?

実はウォレットの他に、ベルトの購入も考え始めました。。。

ギャリソンベルトのタンのものを検討中で、ウェブショップの標記によると、幅が45mm以上とのことで、ジーンズのベルトループに通すことが可能とありますが、このサイズだとループの幅にジャストすぎて、使い勝手が悪いということはありませんか?

スタッフにはベルトを愛用している方もおられるようですので、率直なご意見をお聞かせ願えれば嬉しく思います。

何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>マクドさん

お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。

私自身、当KC,sのギャリソンベルトを愛用しております。
http://www.kc-s.jp/goods/000140_c00.html

普段はアメカジなスタイルが多いため、私もレプリカブランドのジーンズをよく穿いておりますが、ベルトループに引っかかったり、はたまた着用できなかったりという経験はございません。

しかしながら、中には、ローライズやレディースのパンツなどをご愛用されている方もいらっしゃるかと存じます。
その場合、ベルトループの幅によっては厳しい場合もございます。

基本的には男性用のジーンズで着用して頂けるように設計しておりますので、問題なくご使用頂けるかと存じます。
万一、コバと呼ばれる革の側面が磨耗してしまった場合にも、アフターフォローとしてお修理を承ることも可能です。

最後に手前味噌で恐縮ではございますが、当KC,sのベルトは素材の持ち味を最大限に楽しんで頂ける一生物であると自信を持ってお伝えできます。
上記も加味して頂き、安心してご検討頂ければと存じます。

それでは失礼致します。
>ひできさん

何度もご回答いただき、ありがとうございます。

ひできさんご自身もお使いだったのですね〜

私もレプリカジーンズを愛用していますので、ひできさんのお話をお聞きしてすごく安心しました。
ウォレットとあわせて、ベルトの方もぜひショップで拝見させていただこうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
はじめまして(o・v・o)
最近、弟の入学祝いに腕時計を探していて
偶然KC,sに巡り逢いました(o・v・o)
純粋にカッコイイと思いました!
お金貯めて、自分のも欲しいです(o・v・o)
みなさまよろしくお願いします(o・v・o)☆
>ちゃーこさん

はじめまして!
当KC,sの腕時計を大切なご家族の贈り物としてご活用頂きまして、誠にありがとうございます。

手前味噌で恐縮ですが、
当KC,sの腕時計は、そのままご使用頂いても素晴らしいデザインですが、
コンチョや文字盤をご自身のお好みにカスタムして頂くと、より一層楽しんで頂けるかと存じます。

是非ともご自身のアイテムをお探しに、また弟さんのアイテムのお手入れに、ご一緒に遊びに来て下さいね^^

今後ともよろしくお願い致します!
はじめまして、先日ライダースウォレットの在庫確認をお電話でさせていただきました北橋と言うものです。(もう忘れられてるかと思いますが…笑)


あの日はお忙しいのにもかかわらず一日に二回も電話を掛けてしまい申し訳ありませんでした<(_ _)>あせあせ(飛び散る汗)


結局その日のうちにオンラインショップで探していた物を注文しました(´ω`)★


商品が届くのを今か今かと楽しみにしています(笑)


近いうちにお店の方にも行ってみようと思うので、その時はよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして!
ウォレット=モンタナ アルチザンキッド(?でしたっけw)
愛用しております。っても日常使いできず、単車乗る休日のみの使用なのでなかなか味が出るのはまだ先のようです。
 
 失礼ながらロープはRM、ホルダーはTFHと組み合わせて使わせて頂いて居ります。 外道でしょうか〜!?

宜しく御願いいたします。
はじめまして!
本日、天保山店に行ってきました!!
とても良い雰囲気で,ますますkc'sの虜になりました!!
そして,店長様の丁寧な対応ありがとうございました。
また近くに行った時は,寄らしていただきます。
はじめまして!
先日、ただカッコイイと思い財布を買い
その後、それがkc,sだとわかりました。

オイルを塗ったり手入れが必要みたいですね…
全然してないです。
やばいっすかね(笑)

また、天保山店に行ってみようと思います。
その時わよろしくです。
はじめまして。
本日念願のKC,sの財布を購入しました。
今回購入したのは二つ折りなんですが見ていたらロングウォレットもほしくなって迷っちゃいました。
すごい気に入ったので大切に使っていきたいと思います。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
平野ブランチがガレージでやってた頃から、夫婦で大変お世話になってます。

用事もないのに物色だけしに行ったり…

とにかくKCs大好きです目がハート
はじめまして。
持ってるのは、すくないですが・・・革の色が変わってくるのがともて魅力的で大好きです。
初めまして。Δελιと申します(・∀・)

KC'sはオンラインショップでしか利用したことがありませんが、二年ほど前からハマり始め、財布、腕時計、ブレスレットはもちろんバインダーや手帳、携帯ストラップなどなど合計20種類以上に渡って購入してきました。そして時間が経った今も全てに大満足しています!!

大阪にあるショップはオンラインショップにないものもたくさんおいているのでしょうか?( ´・ω・)機会があれば是非伺いたいです。

他の革の店にあってKC'sになかったので、あるといいな〜と思ったものとして、フックウォッチやiPod nanoの第三世代のケースなどです。

とにかく毎日ホームページをチェックして新商品が入荷するのをわくわくしながら待っていますので、よろしくお願いします(*・ー・)ノシ

写真は先日磨いた時のものです。2ヶ月に一度程磨きますが、輝きが増して気持ちが(・∀・)イイ!です。黒が好きなので黒ばかりですが…趣味の合う方がいましたらマイミクになって下さい〜(.?.) アルバムに持っているもの全て載せてあります。

はじめまして
桃太郎と申します(*^o^*)
よろしくお願いします
ただいまモンタナ発注中です。

出来上がりが楽しみ。
コインケースです♪



窪田さんの財布は二つ目です♪

芸術品ですね(^o^)
初めましてわーい(嬉しい顔)

5年くらい前に買ったこの時計が昨年の夏に壊れてしまいまして
(表のガラス?が外れて石をぶちまけちゃいました 泣)

修理に出すお金と手間を惜しんでかれこれ1年近くほったらかしにしていたのですが、
今日、思い立ってネットで入手したさざれ石で自分で修理してみちゃいました!

KC’sファンが近くにいないので、このがんばりを自慢できる相手がいなくて(笑)
自己満足ですが貼らせていただきますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KC,s 更新情報

KC,sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング