ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007年4月出産予定のママさん☆コミュの逆子〜帝王切開にて出産☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月5日に帝王切開を予定していましたが、3月31日陣痛がはじまり、午前4時55分に、3304gの男の子を出産しました(^^)
色々なトピを参考にさせて頂いてたおかげで、手術に対する心の準備はできていましたが、陣痛がはじまってからの緊急帝王切開でしたので、痛みに耐えながらの剃毛、尿管挿入、腰椎麻酔注射となり、麻酔がきいて陣痛を感じなくなった時はもうグッタリでした(^_^;)
吐気を催すらしいことも聞いていましたが、縫合中に急に吐気におそわれ、助産士さんに伝える間なく嘔吐してしまいました;
手術開始から約1時間半後、我が子と一緒に写真を撮ってもらい、はじめてほっぺに触れた時、そのあたたかさに感動しました。手術で疲れきっていましたが、やはり自然と笑顔になってしまうものですね。
まだ初乳もあげれず別室生活ですが、傷口と子宮収縮の痛みのピークは過ぎたので、今日から新生児室まで頑張って歩行練習してきます!
長くなりましたが、これから帝王切開で出産される方の参考になればと思いトピをたてさせて頂きました。
自然分娩の方も帝王切開の方も、出産という大仕事にはかわりありませんよね。これから出産を迎える皆さん頑張ってください!

コメント(3)

さおりさん、出産お疲れ様でした。
そして、ベビー誕生、おめでと〜ございます!

陣痛が来てからの緊急帝王切開、大変でしたね。
けど、母子共々元気が何より♪
まずはゆっくり休んで、体力回復して、育児頑張ってくださいね。



あたしもここで、発表させていただきます。

あたしも3月29日13時13分、逆子だったため予定通り帝王切開で、女の子を出産しました。
体重2683g、身長46.5cm。思ったより小さめでしたが、生まれた瞬間に大きな産声をあげてくれました。

帝王切開は、聞いていたとおり、術後1,2日、傷と子宮収縮剤での痛みがツラかったです。
けど、言えば鎮痛剤をもらえるので、我慢せずに鎮痛剤を使って乗り切った方がいいと思います。
まずは、ママの体力回復が大切ですもんね!


長くなりましたが、これから出産を迎える皆さん、可愛いベビーと会えることを楽しみに、出産頑張ってくださいね。
たいようこチャンさん☆
コメントありがとうございます(^_^)
私の陣痛菌が届いて、可愛い赤ちゃんに早く出会えますことを願っています!

ひ〜ささん☆
コメントありがとうございます(^_^)
逆子ちゃんトピに出産報告をしようかどうか迷ったのですが、別個にたてさせていただきました(>_<)
出産おめでとうございます!ひ〜ささんの、鎮痛剤をもらったほうがいいとのコメントをみて、早速薬をもらい飲みました。おかげで昨日より楽です☆一日一日回復していくみたいですね(^^)お互いにゆっくりがんばりましょう♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007年4月出産予定のママさん☆ 更新情報

2007年4月出産予定のママさん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング