ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文鳥を愛でる会♪コミュの愛している文鳥が亡くなりました。残った一羽が寂しい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
若すぎるけど、5才半の文鳥、ハオちゃん、が土曜日に亡くなりました。最近だるいと分かったので、二つの動物病院に連れたけど、助けられなかったです。肝臓病みたいでした。金曜日でも新しいサプリメントなどを食べていたけど、土曜日に調子が突然にもっと悪くなりました。今落ち込んでいる。

ハオの写真やビデオをここで見えます:

http://lerner.net/tag/hao/ (英語だけど・・・)

ハオはおすでした。凄くいいバードでした。頭も良くて、呼べば来て、一緒に遊びました。

3年前に、昼間の仲間がいいかなと思ったので、もう一羽の文鳥、モンちゃんを飼い始まった:

http://lerner.net/tag/mon/

ハオは白、モンはシナモンです。モンちゃんは結局めすだと分かった。(いっぱい卵を産むけど、全てはみせいらんでした。)

ハオがモンちゃんはそんなに好きじゃなかったけど「我慢しました」。しかし、モンちゃんがハオ大好きでした。今でもハオを探しているみたい。モンが頭が凄く悪いけど、可愛いし、ジェントルな性格があります。(例えば、ハオをなでなでが出来なかったけど、モンが出きる。)

今は少しダウンだから、すぐに別の文鳥を飼うことは早すぎると思うけど、多分近いうちにモンちゃんの新しい友達を入れた方がいいかなと思っている。

もちろん手乗り文鳥にしたい。おすがいいと思うけど、皆ご存知と思うけど、若い時おすかめすかどうか分からないです。歌えばおすです、卵を産めばめすです。しかし、その前に分からないです。

モンが11月に、3才になります。一つのアイデアは手乗りの同じ年のおすの文鳥を見つけられば、それが合っているかなと思っていますが。皆さんはどう思いますか。そんな文鳥を見つける方法がありますか。ペット屋さんで若い、性別分からない文鳥しか無いと思います。

もう一つのアイデアはこれからモンちゃんを一羽で生活する事です。

何かアドバイスがあればありがたいです。

よろしくお願いします、

ダグ

コメント(4)

我が家は去年、12歳の雌シナモンが亡くなって1羽になってしまった桜文鳥のオスために新しい子をお迎えしました(ヒナから)
出来ればメスでまた仲良くなればいいなと思いましたが、結局はオスでした。
でも、やっぱり同じ仲間という意識があるのか、たまにケンカしながらも
なんだかんだいってお互いの存在を気にして遊んでいます。
中には本当に険悪な状態になる同性同士もいるし、異性同士でも血まみれの
ケンカをする文鳥たちもいます。
なので、これはもう賭けのようなものです(苦笑)

1羽飼いするもよし、新しいお友達をお迎えするもよし、そこは
あなたが判断してください!

1羽飼いする場合は、今までよりも少し多めに構ってあげてくださいね。

私の知っている、ペットショップの人は、確かはわかりませんが、性別をうまく教えてくれます、岡山のほうにあるのですが、雛をおろしている店ですが、かならず雛がいます。遠いとおもいますが、どうですかね、我が家も3羽ぐらい買っています、今2羽ぐらい予約しています、値段は、少し高いけどもね。
こんにちは。
私は去年2羽を続けて失って、私が淋しくて新たに1羽手乗り文鳥(中雛)を飼いはじめました。
メスの文鳥は繁殖させるのでなければ、1羽飼いの方が産卵などによるトラブルが少なくなるように思います。

決めるのはダグさんしだいです。
どちらにしてもHAPPYな結果になるといいですね。

ちなみに、雛でも雌雄は見極め出来ますよ。
私は雛の性別を高確率であてることができます。
読んでるうちに 切なくなりましたあせあせ(飛び散る汗)


うちにも シナモンの坊や 6歳がいます

うちは『溺愛』と、言われる程 愛しています

1匹だけに 愛情を 注いでいますハート

お昼寝も、食事の時も 常に私の【肩・左手の中】にいます

夜は寝る時だけ、カゴに入ります

そんな、付き合い方もあります

あと6年は、一緒に居たいです


お気持ち 痛い衝撃程 わかります


早く元気になりますように

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文鳥を愛でる会♪ 更新情報

文鳥を愛でる会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング