ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トロント in カナダ コミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月からトロントに行くので、今荷造りしてる最中なのですが、飛行機に乗る時の荷物についてお聞きしたいことがありまして。。。
エアカナダでは『機内に預けられる荷物は一人2個まで』ということは聞いていたのですが、昨日確認のためにエアカナダのHP見てたら、『機内に預ける荷物には施錠しないでください』って書いてあったんです!
これって、スーツケースに鍵かけちゃいけないってことですよね(><)!?
それに『荷物の周りにはゴムや紐を巻かないでください』とも書いてあったので、よく海外旅行とかでスーツケースの鍵が壊れても荷物が飛び出さないようにするバンドみたいなものも、やっぱ巻いちゃいけないんですよね!?

みなさん、カナダに行かれた際はどうされましたか???
やはり鍵は開けたままでした?

コメント(16)

あの911のテロがあってから、荷物検査はめちゃくちゃ厳しくなったみたいです。アメリカ経由なら鍵を開けておくのが当たり前・・・。でも、強制じゃないんです。友達は鍵を壊されて、ボロボロになったスーツケースが戻ってきました・・・。
私は鍵は開けておくけど、バンドはしてました。でも、結局、一回開けられるみたいで、ゆるゆるになって機能を果たしていない無残な姿でバンドちゃんは戻ってきました。
搭乗手続きする際に、係員に聞いてみたらいかがでしょう?
2年前の話なので、参考になるかわからないのですが…。
鍵を閉めたままにしたら、チェックインの時にカナダでも鍵を壊して中を調べる事があるので、開けたままの方が良いと言われました。その時に、スーツケースベルトで、簡単に付け外しが出来るものなら良いと言われ、友達は空港で購入していました。
そうですね!鍵は開けたままにして、スーツケースベルトぐらいなら大丈夫だと思います。(すぐ取り付け取り外しできますし☆)それにもしスーツケースが壊れてしまったらスーツケースでとめられますし、便利だと思いますよ♪
私は、ノースウエストのアメリカ経由で行ったときと、エアカナダで行ったときにもそのようにして行きました☆
昨年と先月、カナダいきました。昨年は、バンクーバーより、先月はトロントより入国しました。

スーツケースでいった昨年は、バンドはしておきました(鍵はしません)。
バックパックでいった今年は、鍵はせず(っていうかないしね)預けました。

2回とも問題なく、ちゃーんと、手元に戻ってきました。

基本的に貴重品は、持ち込みですし、中見られて困るようなものは、預けないければ、鍵かけず、バンドのみで大丈夫でしょう。

追伸:タイトルは、「教えて下さい」ではなく、「機内に預ける荷物について」とかの方がわかりやすいですので、よろしく!
>クロベーさん、KAORIさん、Naruさん、きんちゃん☆さん
情報ありがとうございます!!!
アジアやヨーロッパ方面へ行く時は、スーツケースはしっかりと施錠し、開けっ放しにはしないでくださいと言われてきたので、初めて『施錠しないでください』と聞いて驚いてしまって(><)
スーツケースが壊されて戻ってくるのは困りそうなんで、鍵は開けて、バンドだけして行きたいと思います☆
みなさんの話を聞いて安心しました!ホントありがとうございました♪

あと、きんちゃん☆さん、もっともなご指摘ありがとうございます!!!
自分でもトピ立てた後に「しまった><!わかりにくい!」と思って焦ってたとこだったんです。。。どうかお許しをM(_ _)M
まだミクシィ歴が浅いもので、みなさんのご指摘、大変勉強になります!!!
 はじめまして。先月23日にトロント→成田のAC1便を、今月8日に成田→トロントのAC2便を利用した者です。

 トロントでのチェックイン時も、成田でのチェックイン時も、預け入れ手荷物に鍵をかけるなとか、バンドを使うなとかは一切言われませんでした。アメリカを経由しないでエアカナダ等で直接カナダに入国する場合は、鍵をかけて問題ないはずです(「鍵をかけるな」というのは、アメリカ出入国がらみだと思うので)。もっとも、チェックインするときの担当者で言うことが違うという可能性はあると思いますが・・・。

 なお、預け入れ手荷物についてですが、5月31日までは70パウンド(約32キロ)が2つまででしたが、6月1日からは50パウンド(約23キロ)が2つまでと変更になったようです。重量制限を越えると、ノーマル運賃のビジネスクラスの客でも、詰め替えさせられたり、追加料金をとられることがあるそうですので、ご参考まで。
2004年にアメリカ経由で行った時ひどい目にあいました>_<
鍵を開けて入れというのでそうしたんですが、おそらく荷物が超ぎゅうぎゅうづめだったからか、検査のときあけたらしまらなくなっちゃったみたいで半分あいたままひもで結わかれてでてきたんです+_+ありえなかったです。施錠しなかったのに鍵も壊されてたし!(でもちゃんと保険がおりてスーツケース代戻ってきたけど。。。)
なのであけたまま預けるの超恐怖です;_;
今回は直行便とったんですが、アメリカとおらなくても施錠禁止なんでしょうかねぇ。。。
私は関空→バンクーバー→トロントで昨年入国しましたが、鍵もかけてたし、バンドも巻いてたけど、そのままキレイに返ってきましたよ★
絶対鍵をかけたいというなら、アメリカ承認の鍵がついてるものにしてみてはいかがですか?
スーツケースとスーツベルト両方ともありますよ♪
ちょっと高いけどね…(。♋ฺ‸♋ฺ。)
2週間前にエアカナダの直行便を使っていますが、鍵はせず、ベルトだけをして乗りましたよ。
でも、多分、鍵をしておいても大丈夫だったような気もします。(ってか、私の場合は、鍵をなくしたので、しっかりベルトだけを締めてトランクを使っただけなのですが。)
去年の今頃に、日本からトロントで乗った時には、鍵もベルトもしていましたが、それでもきれいにそのまま帰ってきたし、おととしの5月、6月、11月、12月にそれぞれ、トロント日本を往復した時も鍵もベルトもかけていて何ともありませんでした。
保証はないけれど、ベルトだけで、全然大丈夫だと思いますよ〜★
私もRosaさんと同じく鍵もかけてベルトもきつく締めて預けました。が大丈夫でした。どこも壊れていませんでした。
一応、今は鍵を閉めていてもいいみたいです。
ただし、何かしら不審なことがあった際には、勝手に開けるみたいです。
で、その時にアメリカ承認の鍵(名前忘れました)だと、合鍵見たいので鍵を壊さずに開けるみたいですが、それ以外については鍵を壊すようです。
一応、エアラインのカウンターで聞いてみたらいいと思います。
>hiroshikobさん、nana*さん、Rosa♡さん、みゆう♪さん、エイミーさん、猫背3さん

貴重な体験談ありがとうございます!お話からすると、どうもアメリカ経由で行く場合がとてもチェックが厳しいみたいですね(><)

hiroshikobさん
預け入れ荷物の重量変更について教えていただいて、ホントに助かりました!一度、32キロ→23キロという話を耳にしたので、重量についてもエアカナダのHPで確認していたのですが、まだHPが書き直されていなかったので、危うく32キロで行ってしまうところでした(^^;

nana*さん
荷物が半分開いた状態で、鍵まで壊されてたなんて、ショックですね(><)
私も荷物が多くてスーツケース閉めるのがやっとの状態に陥っているので、少し荷物を減らしておこうと思います。。。

Rosa♡さん
何事もなく荷物が返ってくるのが一番ですよね!!!
たとえ見られて嫌な物とかが入っていなくても、人に荷物開けられてチェックされるのって何か抵抗ありますもんね( -_-)

みゆう♪さん
アメリカ承認の鍵がついてるスーツケースとかあるんですね(☆。☆)!初めて知りました!!!今度アメリカに行く友人がいるので、さっそく教えてあげたいと思います♪

エイミーさん
直行便の場合は鍵をかけていても比較的大丈夫みたいですね♪
やはりアメリカ経由のほうが厳しい感じがしました(><)空港でチェックインする際に、担当者に確認して、最終的に決定しようと思います☆

猫背3さん
無事に荷物が返ってくるとホッとしますよね!鍵をかけておくと何となく安心もできるし♪
私も、とにかく無事に荷物が返ってくるのを願いつつ、X線検査とかで引っかかりそうな物をなるべく避けて荷造り終わらせたいと思います☆

みなさん、たくさんの情報、本当に本当にありがとうございました☆★☆
2年前、カナダに行った時のことですが、カウンターで何も言われなかったので、鍵もかけて、ベルトもして、預けたのですが、関空で荷物を取った時には、鍵が壊されて、開けられてました。その時は???がいっぱいで、家に帰って、開けてみると、1枚、紙が入ってて、英語で不審な物が入っていた場合、鍵を壊してあけます。Thank you for your understand.って書いてありました〜。スーツケースはダメになってしまったけど、アメリカ経由だったし、テロ後、警備も厳しくなってるので、私が悪かったなと反省してます。
今年四月にアメリカ経由(フィラデルフィア)でモントリオールに行ったとき(アメリカン航空)は、ロックしたままで大丈夫でしたよん。
さらに六月にトロントからフィラデルフィアに行った時もロックしたままで特に問題ありませんでした。
いつも、アンロックする必要があるかはエアラインのカウンターで聞いています。
>ニッチーさん
アメリカ承認の鍵だと、合鍵で開けて調べられるんですね!
私もその鍵探してみます!!情報ありがとうございます♪♪

>riyyzsaさん
riyyzsaさんもスーツケース壊されちゃったんですね(><)
確かに空港の荷物受け取り口で、自分の荷物が鍵壊されて出てきたら、一瞬焦りますよね。。。私も、荷物に不審に思われる物は入れないように気をつけたいと思います!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トロント in カナダ  更新情報

トロント in カナダ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。