ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「TSUITERU」 を世界に広めようコミュのサクラは、今日もどこかで咲く!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
植物の桜は、cherry ですが、
人を集めるときのサクラは shill です。

stool pigeon
(ハトをおびきよせるためのおとりのハトが stool につなげられていたところから。)

decoy (おとり)

なども使います。

別にサクラが悪いわけではないですよね。プロジェクトX 挑戦者たち - 「世界へ翔ぶ」(ソニーのトランジスタラジオの話)のビデオを図書館で見たときに、実はもう一人さんは涙でボロボロになってしまった。日本の繁栄の基を創った私たちの先輩たち、すごいね〜!

世界最小のトランジスタラジオをドイツで売るために、ソニーはサクラ戦略を取ったんだよね。(もちろん、製品が良くなきゃ売れないからね)

牛久のもう一人さんも、サクラ大歓迎!

「フォニックスで英語を学ぼう!」
(まずは正しい発音を学ぼうということです)

日時: 10/10(火) 10:00〜12:00
10/19(木) 10:00〜12:00
10/23(月) 10:00〜12:00

場所:牛久市エスカード生涯学習センター 4F 第1または第2講座室

対象者:英語をゼロから学び直したい方
参加費:無料(資料のコピー代をいただく場合もあります)
講師:牛久のもう一人


サクラ大歓迎のPRも大歓迎です!

サクラも立派な知恵だよね。

だって、私が東京のハッピーリーダー塾で講師をさせていただいたとき、

第一声で "Are you TSUITERU?" って言ったときに、
"TSUITERU, TSUITERU"って答えてくれた人たち、

あれ、みんな私が事前に頼んだ
サクラだよ!

この shill は、映画「コンフィデンス」で覚えました。

コメント(3)

decoyになった話ためになりました!

語学は楽しい♪

近くに住んでいたら是非参加したい〜〜〜
pumpkin さん、いつも書き込みありがとう。

shill の発音は、日本語の「みそ汁」の「汁」に近いとメールしようと思ったのです。

みそ汁の「汁」を「cill」や「sill」とはあまり発音しないからね。やっぱり「shill」って発音しちゃうよね。


そうだ「イチョウ => gingo, ginko」の発音が日本語の「銀行」の発音に近いことも教えてあげようと辞書を確認したところ、もう一人さんはさらに賢くなってしまった。

辞書から

【語源】「銀杏」を読み間違った発音がそのまま英語にされた。

『日本語「銀杏(音読み)から; ginkyo のyをgと誤記したことから』

だって。

バンザーイ、バンザーイ。
また、small talk(雑談)のネタができた。
へえ、、、そうなんですね♪

ginkoの発音は銀行に近く、
shillは汁に近い

そして、、、極めつけ!
語源!が面白い♪

わたしもまたまたおりこうになりました♪

ありがとうございます♪

ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノばんざーい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「TSUITERU」 を世界に広めよう 更新情報

「TSUITERU」 を世界に広めようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング