ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE NYコミュのニューヨークに音楽留学していた方進行形の方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いませんか?近いうちに行こうと考えています。
英語が、just a littleなので、いきなり音楽学校に入るのもどうかな?とか、出来れば、先生に師事して学校と言うより、もっとフリーに音楽漬けになりたいです。クラシックではなく、pops,rock,jazz,bluesです。

何か参考にお話を聞かせてください。

コメント(9)

NYには安価で英語を学べる学校がありますよ。なぜならNYは英語しゃべれない人が結構いるからです。人種のルツボですから。地下鉄の中の広告に学校案内が載ってます。一応情報までに書いてみました。
ビザなどはどのような予定ですか?
ステイタスとしてはIー20を正規に発行してくれる学校で学生ビザによるステイが一番とは思われますが、
専門学校などでも日本とはカリキュラムや授業形態などが違う学校が多い、大学などだと教授がコネをもってるなどよく耳にします。
パフォーミングアートまでもが院で学べる国ですから、何かいいプログラムが見つかるかもしれません。
スレ違いなコメントになっちゃってすみません。
楽器は何ですか?ものによってはいいとこ紹介します。
Manhattan Rithmsection Lab というところがやっているDrummers collective がおすすめです。Short courceからI20発行してもらえるLONG TERMまで充実した内容です。アンサンブルも勉強できます。私はそこにいました。6thAvenue &14th STあたりです。
学校です。I20発行してもらえますよ。かなりお勧めです。ビザがなければ90日で行き来するしかないですが。
レスを拝見して、興味をもったのですが。
Manhattan Rithmsection Labのホームページは、
ないようですね・・
現地で、直接、探すしかないのでしょうか?
なにか情報源がございましたら、幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE NY 更新情報

I LOVE NYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。