ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Krapfen baumコミュのドイツのメロディカ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
台風のあと、静岡はとっても涼しくて過ごしやすいここ2日間でしたが、みなさんの町はどうですか??でも週末からまたまた猛暑がやってくるみたいですが^^;
でもこれから、花火大会や夏祭りなど・・・たくさんの夏のイベントがありますね。今年はいくつ花火大会に行けるかな・・・^^;

さて、今日はドイツのおもちゃなどご紹介☆

*ドイツのパペット
ドイツの蚤の市で見つけた、顔が木で作られているパペット。手はフェルト、髪の毛は毛糸やファーのような素材、服はコットンやフェルトで作られています。「spiel gut」というオレンジ色のタグが付いていますが、こちらは「シュピール グート」といって、ドイツの「子供の遊びと玩具審議会」が良い玩具として推薦するものだけに貼ることを許可し、玩具で良く遊びなさいという意味が込められているそうです。

*メロディカ ソプラノ
HOHNER melodica(ホーナー・メロディカ)。ドイツでは、簡単に学習できる鍵盤楽器として長年にわたって愛用されている。この形は現在製造終了となっているみたいです。ピアノ鍵盤幅よりもやや狭く、タッチは柔らかめです。笛のような形、色デザインが本当にかわいいです☆

*水玉 プレートとカップ&ソーサー
ドイツで見つけたかわいい水玉のカップ&ソーサー。白地に大きめな赤と青の水玉模様がパッと目を惹くデザイン。こどものおままごと食器のようなかわいらしさで、さりげなく飾ってあるだけで、東欧の気分を楽しめますよね♪

*colditz スープカップ
ドイツの老舗食器メーカー「colditz」社のスープカップ。東ドイツ時代の寝台列車ミトローパの食堂でも使われていたcolditzだけあって、スタッキングできたり丈夫だったり、シンプルなデザインの中でも、使いかっての良さに惹かれます。コーヒーや紅茶も飲める、ちょっと小ぶりなカップです。

他にもUPしたものもありますので、またお時間のあるときに覗いてみてくださいね!!


********************************

krapfen baum

〒427-0017
静岡県島田市南2-10-26
tel:fax/0547-34-3442

http://www.krapfen-baum.com

********************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Krapfen baum 更新情報

Krapfen baumのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。