ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NC旋盤コミュのCNC旋盤 Cincom C16 で…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

取り急ぎ….書き込みをしました。
現在、プログラムを組める人材がいない
今までは、わずかに残ってたプログラムから
パズルの様に、組み
何とか4台の機械を稼働していますが…。
プログラムの中の不要な所は、カラ運転にて。

なにせ、内容も分からないまま
稼働させています。

そこで、単純な形状なのですが
φ6.0 L200.5 (素材径/切り落とし寸法)
端面をタップまで加工し、無回転の状態から
主軸側…20ミリ程度出し、
背面主軸を10ミリ加え
主軸/背面を同時に100.5ミリ移動させ
主軸を開き100ミリ下げて加えて
再度、100ミリ主軸/背面を同時に移動させ、
切り取り加工をして、
元の位置に戻り、背面を開き
素材を落す。

そのプログラムをしたいのですが
どなたか、経験のある方はいませんか?

分かる方がいらしたら、
書き込みをお願いしたいのですが…。
(⌒-⌒; )




コメント(20)

あっ、すみません。失礼します。
ワークを機内で落とすんですか?

[1] msr,hrdさん ♪

(⌒-⌒; ) そーなんです。
長さが…200.5もあるので
背面で…10ミリ加えて切り取り、
ポトンと落とそうかと。
機械自体は、200の可動ですが突っ切りが
左勝手な為、やはり…2回に分けないと
出来そうにありません。
(; ̄ェ ̄)はぁ〜
前に落とすよりオプションの長物装置つけた方がいいかと・・・。

>>[3] かいで〜さん ♪
(; ̄ェ ̄)ん〜買うくらいの、
器量がある会社なら、良いのですがね。

本当ならば…、
シチズンの講習に行かせれば…
済むと思ってますよ。

(−_−;)まったく…。
>>[4]♪2さん
自作してはいかがですか?
うちはシチズンのL20使ってますが、自作ですよ。

ノックアウトパイプを外して。Φ10-Φ7くらいのパイプ材があれば簡易的な後方排出できますよ。
同期させて解除とかするより、G53で機械座標で背面主軸を前進させてやるとわりと楽にくめますよ。 G53 Z○○○でバックを前進させて待ち合わせ、正面を前進させて待ち合わせ、バックでチャック閉め待ち合わせみたいな感じで、プログラム組むのはめんどくさいですが、長さは制限がなくなります。  後方排出とバック側のカバーの撤去が必須になりますが。。。。 長物を突っ切りと背面主軸間の距離をあけすぎると、へそ残りや、突っ切り刃具の欠損に繋がることが有りますよー。 ちなみにシンコムコールセンター(技術)にかけたら、参考プログラム貰えたりしますよ。
>>[6] ♪

(⌒-⌒; ) いやいや…返信が遅れました。
ちょっと、夜は…バイトだったもんで。

ただ、数が…400ほどなもので
(−_−;)他の機械や、生産管理の仕事も…
その方法だと、機械に付きっきりですよね。

(; ̄ェ ̄)困った…。
しのじいさん  いや、ほったらかしにできますよー。 機械の横に台と箱置いておけばOKですよ。 うちは、それで、Φ4のL170やΦ6のL214を動かしてましたよ。量産で。 
>>[8] ♪
( ̄◇ ̄;) おー!

おはようございます。
そうですか、出来るのか…。
ちょっと詳しく、お聞きしたいですね。

(⌒-⌒; ) 実は…他にも、問題があって…
今日は、ちょっと多忙なもので、
後で、ゆっくり書き込みします。
よろしくです!

( ̄◇ ̄;) そーか、出来るのか…

私もかいで〜さんの意見に同感です!

前方排出は出来ないのでは??
200もあるなら、後方排出の方が理想的かと思います。
使えるようなパイプで自作してみるのも可能じゃないんですかねぇ??

こんな未熟な私が意見するような立場じゃありませんが…(´;ω;`)
申し訳ありません。
>>[8] ♪
遅くなり申し訳ないです。

その方法の場合のプログラムなどは
どんな感じでしょうか?

今の自分のレベルは、
ハッキリいって…誰にも教わっていない。
その為、
何故?動かしてるのかと言うと。
多分…以前在籍していた方が殆どのプログラムを削除して辞めたのでしょう。
わずかに残ってたプログラムを
数種類見比べて、
同じ記号の並びをパターン化と考え
約束事と思われる場所と、そうでない
数値、記号の分類に分けて
そのいた人のパターンを考えて
パズルの様に組んでいるだけなんですよ。
( ̄◇ ̄;) 毎度のコトですが…。

カラ運転程度の
プログラムがあると、助かります。

それと…もう1つある問題なのですが…
このプログラムの中に、背面での
センター加工と、ドリルのカラ運転の
プログラムを作成したいのですが…

誰か…足して頂けると、助かります。
(⌒-⌒; )


$1

G50 Z7.8
M6
G0X Z-1.0M9
M51
G113
G600
G610
M79
M20 M60
G99 M3 S1=2700
/
N100 T2100 (SENTER)
G0Z-2.0
G1Z-1.0F0.05 T21
G0Z-2.0T0M3S1=4000
/
N110 T2600 (DRL)
G0Z-2.0
G1Z-1.0F0.04T26
G0Z-2.0T0M3S1=5000
/
M97
G630
M118
G99M3S1=5000
/
N300T300(FT)
G50W-0.2
G0X Z-1.0T3
G1Z F0.02
X F0.2
G0X Z-1.0T0
G50W0.2
/
M5
G98M58S3=2000
M28S0
/
N380T1100(CROSS DRL)
G50W-10.0
M28S0
G0X Y Z T11
G0X
M28S180

G0X T0
G50W10.0
/
M20 M60
G99M3S1=500
G4U1.0
/
N400T400(NEJI)
G50W-1.0
G4U1.0
G0X Z T4
/
G600
M3S1=500M24S2=500
G114.1H1D-2.R0.
G4U0.5
/
G1X F500
M98H1000
G1X F500
M98H1000
G1X F500
M98H1000

G0X10.0
G50W1.0
G0X T0
M3S1=3700M24S2=3700
/
N700T600(CUT)
!2L900
G1X-2.0F0.02
G113
G600
M8
M8
/G1X W- F0.2
/W- F0.5
/M98P7000
M9
M5
M7
G0X-2.0Z7.8T0M56
G999
G630
G600
M6
G0X Z-1.0
G99M3S1=3700
T600
G0X Z7.8
G1X-2.0F0.05
M5
M7
N999
M2
M99
/
N1000(SUB)
G32U-2.0W0.F1.0
G32W18.7F1.0
G32U2.0W0.F1.0
G1W-18.7F3.0
M99
%


$2
G600
G610
G630
M25
M140
M141
G650
M16
G50W13.0
G0Z-3.0M72
G98G1Z F2000
M77
M15
M73
G50W-13.0
!1L900
G600
G999
G630
G600
N999
M2
M99
%

$3
G600
M98H203
T3000
G610
G630
M25
G650W0
G600
M25
G999
G630
G600
N999
M2
M99
/
N203(KAGO)
M140
T3000
M33
M99
%

( ̄◇ ̄;) 何とか…他のプログラムの
パターンから、ここまでは出来ましたが
何となく…です。

このプログラムの理解と言っても…
最初のG50 Z7.8は、きっと…左勝手の刃先を使用だからだと思うとか、

G99 M3 S1=2700は、
主軸の正回転だろう…とか、

M28S0は…角度割り出しの意味か!

M98H203は…サブプロの呼び出し!

G50W13.0は…座標設定か!

M3S1=3700M24S2=3700
は…主軸/背面の回転の同起!

とか…その程度を感覚で
( ̄◇ ̄;) 雰囲気で理解?

後は…何と無 なく…入力。
この程度しか、独学?感覚?のレベルです。

(⌒-⌒; ) よく…動かしてると…思う。

>>[10] ♪

(^_^)いやいや…こちらこそ、
多分…プログラムが理解して出来れば
聞くほどのコトでは…ないかもしれなくて
申し訳ないです。

先週…経営者には、
機械のストロークの問題点と
プログラムを教わらないと、無理と伝え
知っている風の経営者に…
この場合なら、どうやってプログラムを作るのかと…聴いたら…去って行きました。

と…言うコトもあり、
今回は、ベンチを使い、やってもらうコトに
それでも、
知らないのは、いずれ困るので
時間があった時に、試作してみるつもりです。
カラ運転程度のプログラムを
教えて頂けると、助かります。
(⌒-⌒; )
Sino爺さん
プログラム打ち込んだんですね。
私は打ち込みの最中に挫折しました。エラーが出てしまうので。(;_;)

差し支えなければ、直接Eメールにて送らせていいただきます。
バックの加工PRGもおくりますよ。
対したレベルのPRGでわないですが。。。。
>>[13] ♪

ヽ(;▽;)ノ おー!
ありがたいexclamation ×2
助かります。

早速、メッセージを送りますので
時間があった時に、送って下さい。
(^O^)ありがとう♪
M98 H203はN203;から始まるサブプログラムの呼び出しです。
G50は座標系設定ですね。

はじめの G50 z7.8は。。。左勝手ですね。 しの爺さんのところのC16は□10ですかね? 突っ切り幅2mmかな?
うちの機械は□12 なので9.8等の数値になるのですが。。。
M3 S1=3700 M24 S2=3700 はあくまで回転指令です。
同期は G814または G114.1 です。
$1

G50 Z7.8
M6
G0X Z-1.0M9
M51
G113
G600
G610
M79
M20 M60
G99 M3 S1=2700
/
N100 T2100 (SENTER)
G0Z-2.0
G1Z-1.0F0.05 T21
G0Z-2.0T0M3S1=4000
/
N110 T2600 (DRL)
G0Z-2.0
G1Z-1.0F0.04T26
G0Z-2.0T0M3S1=5000
/
M97
G630
M118
G99M3S1=5000
/
N300T300(FT)
G50W-0.2
G0X Z-1.0T3
G1Z F0.02
X F0.2
G0X Z-1.0T0
G50W0.2
/
M5
G98M58S3=2000
M28S0
/
N380T1100(CROSS DRL)
G50W-10.0
M28S0
G0X Y Z T11
G0X
M28S180

G0X T0
G50W10.0
/
M20 M60
G99M3S1=500
G4U1.0
/
N400T400(NEJI)
G50W-1.0
G4U1.0
G0X Z T4
/
G600
M3S1=500M24S2=500
G114.1H1D-2.R0.
G4U0.5
/
G1X F500
M98H1000
G1X F500
M98H1000
G1X F500
M98H1000

G0X10.0
G50W1.0
G0X T0
M3S1=3700M24S2=3700
/
N700T600(CUT)
!2L900
G1X-2.0F0.02
G113
G600
M8
M8
/G1X W- F0.2
/W- F0.5
/M98P7000
M9
M5
M7
G0X-2.0Z7.8T0M56
G999
G630
G600
M6
G0X Z-1.0
G99M3S1=3700
T600
G0X Z7.8
G1X-2.0F0.05
M5
M7
N999
M2
M99
/
N1000(SUB)
G32U-2.0W0.F1.0
G32W18.7F1.0
G32U2.0W0.F1.0
G1W-18.7F3.0
M99
%


$2
G600
G610
G630
/M98 H1
/M98 H2
T3000
M25
M140
M141
G650
M16
G50W13.0
G0Z-3.0M72
G98G1Z F2000
M77
M15
M73
G50W-13.0
!1L900
G600
G999
G630
G600
N999
M2
M99

N1
G99 M23S2=3000
G68
M118
T3500
G0X0Z-5.0T35
G1Z-0.5F1.0
G1Z3.0F0.03
Z-1.0F1.5
G0Z-5.0
U0W0T0
G69
M99

N2
G99 M23S2=3000
G68
M118
T3600
G0X0Z-5.0T36
G1Z-0.5F1.0
G1Z3.0F0.03
Z-1.0F1.5
G0Z-5.0
U0W0T0
G69
M99
%

$3
G600
M98H203
T3000
G610
G630
M25
G650W0
G600
M25
G999
G630
G600
N999
M2
M99
/
N203(KAGO)
M140
T3000
M33
M99
%
こんな感じかな?
若干うちの機械と仕様が違うみたいなので、プログラムチェックのハンドル加工で空運転確認しながら動かしてみたください。
M140とM141がわからないので。。。
>>[16] ♪

( ̄◇ ̄;) おー!
ありがたいexclamation ×2
ありがとうございます。
さすがですね、C16は…1M8とかですかね
(⌒-⌒; ) 機械の所に貼ってありますよ。
後は…M12.M20.L16です。

それにしても…助かりました。
m(_ _)m

今直ぐでは、無いのですが
時間を見て、カラ運転させてみます。

こういう、ブラック企業だと…
苦労ばかりですよ。
( ̄◇ ̄;) まったく…。
しの爺さん
うちも似たようなもんですよ?僕も講習は行ってないですし。ただ、1人で14台見なきゃいけない時期が5年程あったんで、それなりに動かしてたってだけですよ。 やるしかないみたいなかんじで。(笑) 今もそれなりのプログラムですが。。。  汗  
あっ 対抗刃物台後退がない。(・・;)

/M98 H2の次ブロックにM147を入れてください。
/M98 H2
M147
T3000
>>[19] ♪

( ̄◇ ̄;) 何処も…同じですか。
私も、このCNC旋盤に着いた時は。
手動の確認、補正画面とプログラムの画面の説明のみ…。
加工中の物が後1時間で終わる状態で、
次の図面と納期が4日後…。
(; ̄ェ ̄)全く、パズルゲームの様な
プログラム作成しか出来ませんでしたよ。

昔….NC旋盤の仕事の時も、単品(試作)が多かったのですが、このCNC旋盤で…
5個…10個と、酷いもんです。
( ̄◇ ̄;) たまに…注文が来ると長さが200?

また、困った時は…
よろしくお願いします♪
(^_^)

ありがとうございました。
m(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NC旋盤 更新情報

NC旋盤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング