ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NC旋盤コミュの突き出しの長い切削について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、私はNC旋盤を扱って8年目になります。最近仕事でねじ下切削をする事になり現在準備中なのですが、細くまた突き出しが長い加工に手を焼いています。外径φ20 加工仕上げ約φ18 ワークの突き出し110〜210 加工長さ100〜200 センター穴を加工してテールストックで押せればよいのですが認めて貰えませんでした また、うちの会社にはバーフィーダーたるものも存在しません。皆さんはこういった加工は経験あるでしょうか?参考までにご意見いただけたら幸いです。 ちなみに材質はSS400やS45C、SUS304、SCM435と4種です。
よろしくお願いします。

コメント(6)

すさのりさんとほぼ、同意見ですが、全長に取り代があれば、3ミリのセンタードリルで深さ1.5ミリほど入れて、そのセンターを押して加工すると良いかと思います。


後は端面を削りとばすだけでOKなんで、これが最良かと思います。

L/D10倍のねじ切りですか・・・びびりは大丈夫でしょうか?
センタは必要だと思いますが、他に受けも欲しい様な気がします。

L/Dはもっと大きかったですが、ボールねじを加工したことがあります。
センタで保持した状態で2連の移動振れ止めを使用しました。
それでもたわみが激しくて不良が続出し苦労した覚えがありますあせあせ(飛び散る汗)
仕事から帰り、たくさんご意見頂いていてびっくりしました。有難うございます。早速ですが、説明不足があったようですので再度説明させていただきます。
ねじは切削ではなく転造盤で加工します。実際にNCで加工するのはねじ下径までです。だけどみなさんの意見をみていると切削で長いねじきりやボールねじまで加工されているんですね、自分もまだまだ経験不足だなとかんじました。あと、自分もセンター部を最後に切り落とす方法を提案したのですが、上司がそれでは単価が合わないと一喝。その上司が単能盤で軸加工する際、削りながら加工した軸をローラーで押さえるバイトを社内で見たことがあるとそして。工夫をしろということを言われました。で早速社内を探して見つけるには見つけたのですが、余計に悩みが・・・・説明より写真をとりあえずのせますのでまた、感想頂けたら幸いです。
 追伸
仕事の都合の為コメント返すのが少し遅くすみません。
変わったバイトですね〜
加工側とは別にバックアップローラーを第2刃物台(4軸旋盤)に取り付けて加工しているのは見たことがありますが・・・(もちろんセンタで支えた状態で)


写真を拝見していて疑問が出てきたので、もしわかったら教えてください。

私の理解力不足で見当はずれなことを書いていたらすいません。あせあせ(飛び散る汗)

1.バイトにローラーがあったら加工終了後刃物を逃がすときどうなるんでしょうか?

2.刃先がチャック側に寄ったときはワークの心押し側にささえがないのでは、ワークの支えが無い側は振られると思いますが加工に影響は無いのでしょうか?
最悪飛んでしまったりしないでしょうか?

3.加工点のすぐ近くに、ローラーがあったら、長くまとわり付く切粉が出たとき、ローラーが壊れて衝撃しまいそうな気もしますが大丈夫でしょうか?


加工しているのを上司の方が見られたのなら使える工具だとは思いますが、使用範囲が限定されていて、それ以外の条件では使えない可能性も考えられます。

もし検討されるのであれば、使われていた状況を確認されてからのほうが無難ではないでしょうか?

もしよければ、どんな加工をその特殊バイトでされていたか教えてください。うれしい顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NC旋盤 更新情報

NC旋盤のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。