ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海地方のバイク乗りコミュの名古屋〜大阪間のススメ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
里帰りで名古屋から福岡まで、フェリー経由で帰る予定です。地図とにらめっこしながら大阪南港までのルートを模索中です。基本的にR25はしってけばいいのかなってかんがえてます

お勧めルート知ってたら教えてほしいです。所要時間もお願いします。

コメント(6)

はじめまして。

情報になるか、わかりませんが。

基本、25号でいいと思います。確か、その辺って「ねずみ捕り」が多かったと思うので、スピードには注意して下さいね。
>イサムさん
情報提供ありがとうございます。ルートのほうはいちおいいかんじのものがみつかりました!
R25、西名阪、松原JCTで近畿道に入る喜連瓜破IC(始めの降り口)で高速を降りる、降りた所の交差点を左折(確かマックが角にあったような…←確かで無いですが)で後はその道を真っ直ぐです!(^o^)/

オイラも鹿児島へ帰る時はこのルートでサンフラワーです!
あと時間ですが、高速を降りたら混んでますが、大体3時間30分〜4時間位ですよ。

気を付けて
>ゴンんさん
詳しく教えてくださりありがとうございます(^O^)
ただ残念ながら途中からR163を通るルートでいくことになりました(;^_^A帰りのルートでは西名阪なんかも通ってみようかとおもいますd(>_・)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海地方のバイク乗り 更新情報

東海地方のバイク乗りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング