ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

釣狂い、酒狂い。コミュのタコ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月31日(金) 椿丸 アマダイ、カイワリ 五目


急な乗合に変更になりましたので乗船しました。

出船前のオミヤゲでいただきました、目測1kg以上のタコです。

その場で〆てもう満足です。

こんな気持ちで釣果がいいはずありません。

船中カイワリ0で写真を撮られた人はいませんでした。

メバルが4匹とアカイサキ大1匹、アジ3匹ほどの貧家で終了です。

当日のメインはタコで、他は干物、アカイサキは西京漬けです。

タコは生刺身と1分だけの茹蛸を刺身というワンパターンでいただきました。


ちょっと贅沢なおみやげですが理由をきいたら椿(船長)の親父さんが現役で漁師をやっていて、今時期はタコがメインとのことでした。



8月16日(日) 鴨下丸 横浜フィッシングF シロギス大会

今回は個人参戦の予定だったのですが小6の息子が参加したいとのことで釣友と参戦しました。

結果は二人で15匹でしたがカサゴが10匹とキューセン、トラギスと飽きなく釣れて充分楽しめました。

キューセン(ベラ)も塩焼きで結構旨かったです。

いつもは70%は寝ているのですが今回は居眠りせずガンバッテいたのでちょっと感動です。

釣友が釣ったタコ(400g程度)もいただき、オミヤゲでいただいたヤリイカとアナゴで豪華な天ぷらとなりました。

知ってるだけでタコが2杯釣れたのでかなり湧いているみたいですね。

当然、賞がらみはありませんでしたが楽しい釣行で満足でした。


これで1敗1分けの追加で11勝8敗2分けです。


夏休みに熱海のホテルで8日から3泊しました。

素もぐりでサザエ3個、アワビ3個、ウニ8個位Getできましたがアワビは持ち帰ったら死んでましたのでサザエだけ刺身で頂きました。

とても残念です。

ウニはその場でみんなで食べました。

小4位から足にフィンつけて素もぐりでウニ取りしてたの体が覚えていました。

道具なく素手でアワビとるのは大変なんですよ。

今週末また行こうかな?

震度6体験しましたよ。

素もぐりのこと日記に書く予定(未定)です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

釣狂い、酒狂い。 更新情報

釣狂い、酒狂い。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング