ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの■□「TOKYOネットクラブまがじん」第147号□■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

000248832 SCMリサーチ(株)様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆   発行部数 10,816部   ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

          東京都中小企業支援センター ニュース 
        「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2010 / 03 / 26 / 第147号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆
                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行う中小企業支援情報や耳よりな情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

------------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 公社にご登録の元気企業を紹介します!!
────────────────────────────────────
●空間に命を吹き込むガラスのプロデュース
=(株)西尾硝子鏡工業所=

 同社は、板ガラス・鏡の加工、内装工事を行っています。特にガラスケース
には定評があり、最高難度のガラス接着技術を用いた「気泡のない45度接着の
ガラスケース」は、海外有名ブランドご用達で、国内のみならず、ヨーロッパ
でも使用されています。
 さらに同社は、板ガラス業界初の屋外用防湿ミラー「セミDX(デラックス)
ミラー」を開発しました。ガラスの裏面にコーティングされた銀を水分から
守ることによって、ミラーの腐食を防ぎ、屋外でも耐えられるように耐候性を
高めました。同製品は、大田区主催の「第20回新製品・新技術コンクール」で
奨励賞を受賞、開発者が「東京マイスター(東京都優秀技能者)」を受賞、
そして、、、

>>>続きを読む!↓↓
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/index4.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
────────────────────────────────────
●【3月30日オープン!】 公社Webサイトをリニューアルします!!

*今回のリニューアルでは、利便性と視認性の観点からレイアウトやコンテンツ
を見直し、より魅力のあるホームページを目指しました。
ぜひご活用ください!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0015.html


●学生デザイナーの発想力を商品に活かしませんか?
【4月2日申込締切!】「産学連携デザイン開発プロジェクト」参加中小企業募集!

*新商品を開発したい中小企業とデザイン系大学が互いの技術や発想を活かし、
共同で商品企画を行います。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1002/0005.html


●公社の「助成事業」をご利用ください!

◆22年度第1回「地域中小企業応援ファンド助成事業説明会」のご案内
(4月21日・22日・27日開催。参加無料)

*地域の魅力向上や問題解決に向けた取り組みに対して経費を助成するほか、
地域応援ナビゲータが事業化から販路開拓までをサポートします。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0013.html


◆22年度「新製品・新技術開発助成事業」申請受付中!

*新製品や新技術の開発に要する経費の一部を助成します。
申請書の提出には、事前予約(4月9日締切)が必要です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1001/0021.html


◆22年度「東京都商店街パワーアップ基金事業」申請受付中!

*商店街振興を目的とした取り組みに対して経費の一部を助成します。
申請書の提出には、事前予約(5月21日締切)が必要です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0011.html


●【貴社の販路開拓をダイレクトにサポート!】
企業広告誌「ビジネスサポートTOKYO」掲載募集中!!

*本誌は、公社会員企業様など約20,000社に毎月お届けしています。読者の
多くは都内モノづくり中小企業です。使いやすい割安な料金設定で、基本広告
料金税込み81,000円(1コマ・3回)他。お気軽にお問い合わせください!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/support.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆商業者向けセミナー「商人大学校」〜小売・サービス業、飲食店向け〜
(4月22日申込締切。参加無料)

*店舗改善、ディスプレーやPOP実技など、現場で役立つ実務と、希望者には
専門家を派遣し、各お店の経営改善を支援します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/shonin/daigakko.html


◆ビジネスの基本!ビジネス文書の書き方講座
(5月11日開催)
*提案文書やメールの書き方によって商談の成否にも関わります。実習や添削を
繰り返すことで習得していきます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0004.html

◆【中堅・一般社員対象】「企業が期待する“中堅リーダー”とは」
(5月12日開催)
*広い視野を持つリーダーになるために、コミュニケーションのあり方のほか、
財務・マネジメント・問題発見・解決についても分かりやすく解説します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0008.html

◆“わかりやすい”生産管理の基礎講座
(5月19日開催)
*管理とは、「かんたん・べんり」にすることです。生産管理の基本と急所を
分かりやすくお話します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0005.html

◆【経営者・経営幹部対象】「組織が変わるリーダー術」
(5月21日開催)
*さらに信頼されるリーダーになるための“やめるべきこと”等をお話します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0009.html

◆【管理・監督者対象】「“目標を達成する社員”が育つ仕組みづくり」
(5月25日開催)
*自ら考え行動できる社員、目標を必ず達成する社員の育成方法をお話します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0010.html


────────────────────────────────────
【東京都知的財産総合センター】 http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/
------------------------------------------------------------------------
●知財で拓く、明日への活路!
「東京都中小企業知的財産シンポジウム」聴講者募集中!
(4月16日開催。参加無料)

*中小企業が不況を乗り切るために、産産・産学連携や国際化など、さまざまな
企業戦略と知財の果たす役割について、その解決策をお話します。
http://www.tokyo-chizai.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
────────────────────────────────────
●「東京都トライアル発注認定制度」中小企業の優れた新商品を認定します!
(4月27日申込締切)

*中小企業の新規性の高い優れた新製品の普及を応援するため、都が新製品を
認定してPR等を行うとともに、試験的に購入し評価します。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k3c200.htm
[問い合わせ先]
産業労働局 商工部 創業支援課
電話:03-5320-4762


●「第17回InfoTalk〜HTML5関連〜」のご案内
(4月16日開催。参加無料)
http://pk.aiit.ac.jp/index.php?InfoTalk%2F20100416
[問い合わせ先]
産業技術大学院大学
電話:03-3472-7831(代表)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
────────────────────────────────────
●中小企業庁からのお知らせ

◆年度末の資金繰り電話相談窓口について
*3月31日までご相談に応じます。
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2010/100301Denwa-S.htm

◆中小企業庁と日本弁護士連合会の連携強化について
*法的課題(事業の再生や承継、下請取引の適正化等)の解決を支援します。
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2010/100319SME-Coordination.htm

[問い合わせ先]
中小企業庁
電話:03-3501-1511(代表)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 このたび、公社Webサイトをリニューアルします!!
 目的別検索のページを新たに設けたり、支援メニューの一覧を各ページに
表示するなど、より見やすく、使いやすくなっています。
 ぜひご活用ください!!

★詳細はこちら↓
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0015.html

------------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛にご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

************************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画管理部 企画課
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング