ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの■□「TOKYOネットクラブまがじん」第146号□■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

000248832 SCMリサーチ(株)様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆   発行部数 10,807部   ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

          東京都中小企業支援センター ニュース 
        「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2010 / 03 / 08 / 第146号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆
                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行う中小企業支援情報や耳よりな情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

------------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 公社にご登録の元気企業を紹介します!!
────────────────────────────────────
●「最大の戦略は“お客様にどうやって喜んでもらえるか”」
地域や顧客と共に成長し続ける企業
=(株)浜野製作所=

 同社は、顧客ニーズに合わせて、レーザー、精密板金、プレス、金属加工など
あらゆる金属加工を行うエキスパート集団です。
 取引先だけではなく、地元にも感謝・還元することで「皆さまに必要とされ、
信頼される会社」を目指している同社は、墨田区の「フレッシュゆめ工場(※)」
モデル工場の認証を受けました。さらに、ISO14001・ISO9001を認証取得、地元
小学校や政府の就労者支援のための工場見学など、地域社会との共存共栄や顧客
満足の向上を目指した活動も積極的に行っています。
 そして、産学官連携に取り組むことによって、内向きであった組織風土を改革
しました。いままで自分の仕事にしか興味のなかった従業員に「人に教える」
経験(学生たちへの会社案内など)をさせることで、自発的に勉強する意識を
芽生えさせました。産学官連携が製品の共同開発にとどまらず、組織風土をも
変え、今では、、、

(※)魅力的で働きがいのある職場づくりを行い、他の模範となる企業について
墨田区が認定するもの。

>>>続きを読む!↓↓
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/index5.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
────────────────────────────────────
●不況に強い会社づくり!!「人材育成計画」を立ててみませんか?

*専門家が人材育成計画の作成を無料でサポートします。
当事業をご利用いただき、先をみた計画づくりを進めている企業をご紹介します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/jinzai/jirei1.html


●公社の「助成事業」をご利用ください!

◆22年度「新製品・新技術開発助成事業」申請受付中!

*新製品や新技術の開発に要する経費の一部を助成します。
申請書の提出には、事前予約(4月9日締切)が必要です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1001/0021.html


◆22年度「東京都商店街パワーアップ基金事業」申請受付中!

*商店街振興を目的とした取り組みに対して経費の一部を助成します。
申請書の提出には、事前予約(5月21日締切)が必要です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0011.html


◆「東京都地域中小企業応援ファンド」助成対象事業“第3号”19事業が決定!

*地域の魅力向上や問題解決に向けた取り組みに対して経費を助成するほか、
地域応援ナビゲータが事業化から販路開拓までをサポートします。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/kigyo/21chiiki2.html


●学生デザイナーの発想力を商品に活かしませんか?
「産学連携デザイン開発プロジェクト」参加中小企業募集!(4月2日申込締切)

*新商品を開発したい中小企業とデザイン系大学が互いの技術や発想を活かし、
共同で商品企画を行います。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1002/0005.html


●貴社の製品・技術を約20,000社にPRしませんか?
*広告誌「ビジネスサポートTOKYO」、読者の多くは都内のモノづくり中小企業
です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/support.html


●公社の『共済会』へご加入ください!団体保険の新規加入は3月17日まで!

*共済会にご加入いただくと、団体保険(所得補償、医療補償、傷害補償、
がん補償)への割引加入ができるとともに、生活に役立つ情報をお届けします。
http://www.fukuri-navi.jp/kyosaikai/index.html


●福利厚生制度「JOYLAND」で魅力ある職場づくりを!

*アミューズメント、健康、生活サポート等多彩なコンテンツが楽しめます。
ライフサポート倶楽部では、全国4,000カ所以上のメニューがご利用できます。
http://www.fukuri-navi.jp/


●「ビデオの貸し出し業務」終了のご案内
*ビデオソフトの老朽化にともない、4月30日で貸出を終了します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0012.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆TOKYO起業塾「創業入門コース」
(4月13日申込締切)
*起業家体験談や創業の準備と基礎知識、資金計画の作り方などを学びます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1002/0015.html

◆若手リーダー研修〜初級管理者としてのリーダーの立場と役割〜
(4月12日・13日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1002/0003.html

◆エクセル・マスター講座(1)「エクセルの仕組みをしっかり理解しよう!」
(4月22日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1002/0013.html

◆実践ビジネス英語研修(夜間コース)〜使える英語の修得を目指す〜
(全20回開催)
*英語の受信・発信法、E-mailや電話対応など、総合的に学びます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0003.html

◆基礎から学ぶISO9001(2008年版)講座
(5月18日開催)
*ISO9001の基礎知識や経営に役立つ活用方法などをお話します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0006.html

◆ISO9001:2008内部監査員養成講座
(5月26日・27日開催)
*規格の理解から監査計画、実施、報告と、一連のプロセスを学びます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1003/0007.html


────────────────────────────────────
【多摩支社】 [問い合わせ先] 電話:042-500-3901
------------------------------------------------------------------------
●多摩の技術を世界へ!技術検索サイト『技術サイト・多摩』を開設!!

*多摩地域の中小企業のほか、大学、民間・公的機関の技術・製品情報や多摩の
市場としてのポテンシャルを日本語&英語で発信!!
業種やコア技術、素材・加工方法による検索に加え、各社の特徴や強みといった
アピールポイントからの検索も可能です。
http://www.netsquare-tama.jp/


────────────────────────────────────
【国際化支援室】 http://www.tokyo-trade-center.or.jp/TTC/index.html
------------------------------------------------------------------------
●「第3回海外事業展開支援セミナー」開催のご案内
(3月19日申込締切。参加無料)

*ベトナム・カンボジアを中心としたメコン地域の経済・投資環境、インフラ
状況のほか、東西経済回廊開設後の経済効果などをお話します。
http://www.tokyo-trade-center.or.jp/TTC/seminar/vietnam_h220225/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
────────────────────────────────────
●「東京ものづくり名工塾」22年度の塾生を募集!〜機械加工・溶接分野〜
(4月15日申込締切)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/02/22k2n100.htm
[問い合わせ先]
産業労働局 雇用就業部 能力開発課
電話:03-5320-4711


●第16回InfoTalk「クラウド技術(Hadoop、並列言語等)」のご案内
(3月19日開催。参加無料)
http://pk.aiit.ac.jp/index.php?InfoTalk%2F20100319
[問い合わせ先]
産業技術大学院大学
電話:03-3472-7831(代表)


●経営者・法人セミナー「途上国の問題を日本の先進技術で解決する」のご案内
(3月19日開催。参加無料)
http://www.etic.or.jp/svc/corporate.html
[問い合わせ先]
NPO法人エティック内 ソーシャルベンチャーセンター事務局
電話:03-6826-1616


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
────────────────────────────────────
●中小企業庁からのお知らせ

◆年度末に向けた追加中小企業対策について
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2010/100219EndFY_Plus.htm

◆年度末に向けた中小企業資金繰り対策について
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/shikinguri/21FY-End.htm

◆中小企業支援施策の「ワンストップ・サービス・デイ」のご案内
〜資金繰りから販路開拓、雇用調整助成金の相談まで一ヵ所で対応〜
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2010/100210OneStopServiceDay.htm

◆金融に特化したワンストップ相談窓口「中小企業金融合同相談会」のご案内
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2010/100225Godo-S.htm

[問い合わせ先]
中小企業庁
電話:03-3501-1511(代表)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 さる2月10日に開催しました「ライフサポートテクノロジーフェア」の
開催結果を掲載いたしました。
 展示会には572名、セミナーには471名の方にご参加いただきまして、
誠にありがとうございました!

●開催結果はこちら↓
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/life2009/hokoku.html

------------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛にご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

************************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画管理部 企画課
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング