ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュのe−中小企業ネットマガジン(2/25号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
      ■■ 
     ■  ■
〓〓〓〓〓■■■■−中小企業ネットマガジン〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ■  
      ■■  編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
          http://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html 
                   中小企業庁/中小企業基盤整備機構

■━━━━━━━━━━━Vol.369/2009.02.25━━━━━━━━━━━━━■
             ★巻頭コラム★

         「多品種のネジ生産で地位確保」

◆「多品種・少ロット」生産に適応できない中小企業は、まず生き残れないの
が現代のもの作り。しかもその中で、技術の独自性を発揮して「自分たちにし
か作れない」製品を納期厳守、不良品ゼロといったパーフェクト納入をするこ
とが求められている。そのためには水準以上の生産技術はもちろんのこと、受
注から納入まで質の高い経営管理体制を敷いておく必要がある。

◆三和鋲螺製作所(東大阪市)は、特殊サイズや特殊形状を含む多品種のネジ
の受注生産で確固とした地位を築いている。工場では約1500種類に上るネ
ジ生産を行い、自動車、建築、弱電、医療・介護の各分野に供給している。ネ
ジ生産はもの作りの原点を極める分野とも言え、特に同社の場合、ネジが多品
種にわたるため技術だけでなく製品企画、設計、材料調達、生産計画、納品な
どの一貫した流れをしっかりコントロールしないとうまくいかない。

◆これをきちっと長年にわたってやり続ける企業が、「力のある企業」と評価
され、いつまでも生き残っていける。昨今顕在化している材料調達難問題にし
ても「力のある企業にしか(材料が)回ってこない」(樫本宏志社長)厳しい
状況にある。そこで同社は、より強い企業を目指すため、(1)不良品ゼロと
いう究極の品質保証を維持すること、(2)「毎年、売り上げの10%は新製
品で占める」(同)ことにチャレンジしている。

◆同社の強みは、「IT」を駆使した生産管理体制と「人作り」への投資。職
人の勘や経験だけに頼らず、注文から納品まで一括してコンピューターで集中
管理する独自のシステムを確立している。また、特殊品の生産や材料の履歴管
理なども効率的に管理し、営業マンも顧客先でノートパソコンを使って提案営
業を行う。外出先からでも工場のリアルタイムの現場映像や、製品の加工過程
をアニメで見てもらう販売支援ツールも活用する、などと徹底している。

◆人作りに関しても半端な投資ではない。1992年に「活学館」と名づけた
独自のセミナー施設を開設、昨年6月からは生産現場を活性化するリーダーを
育成するための技能伝承活動「三和鋲螺テクノスクール」を開催。若手・中堅
技能者4人を選抜し、一流技能を持つ外部講師を招き週1回半年間、みっちり
と学科、実技の指導を行う。また「金型や転造といった専門技能でも当社らし
い研修を立ち上げる」(同)と言い、人材育成に意欲的に取り組む。「独自の
もの作りシステムと社員教育の充実」―同社はまさに中小製造業の原点を地で
行っているといっても過言ではない。(編集子)   

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
      》》》》こんにちは! 中小企業庁です!《《《《

       中小・小規模企業を全力をあげて応援します!

◆中小・小規模企業の方々が資金繰りに不安がないよう30兆円規模の保証・
融資枠を確保し、2月27日から「緊急保証制度」の対象業種が760業種へ
拡大されます。「緊急保証制度」「セーフティネット貸付」「予約保証制度」
「中小企業金融貸し渋り110番」などの詳細については下記URLをご覧下
さい。
 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/shikinguri/index.htm

◆「出会う、ふれあう、地域の魅力」キャンペーン実施中!
 地域産品の販路拡大キャンペーンを全国各地で行っています。
 詳しくは下記URLをご覧下さい。
 http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shinjigyo/index.htm

◆注意喚起!「手助けのふりをした勧誘・斡旋にご注意下さい!」
 中小企業倒産防止共済制度などの勧誘・斡旋を装い、年会費や保証料を振り
込ませる、といった事例が発生しています。くれぐれもお気を付け下さい。
 詳しくは下記URLをご覧下さい。 
 http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2009info.htm

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
     === 第6回「超ものづくり部品大賞」の募集 ===

◆モノづくり推進会議では、日本の「モノづくり」を再興し、我が国の産業・
社会の発展に貢献することを目的として、「縁の下の力持ち」的存在である製
品・部材に焦点を当てた「モノづくり部品大賞」を2003年に創設しました。
 今年で第6回となる同賞の募集を行っています。締切は5月末まで。
 詳しくは下記URLをご覧下さい。
 http://www.cho-monodzukuri.jp/award/
[問い合わせ先]
 日刊工業新聞社「モノづくり推進会議」事務局
 TEL:03−5644−7608 FAX:03−5644−7300

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
       ◇◇◇中小企業IT経営力大賞の発表◇◇◇

◆「中小企業IT経営力大賞」とは、経済産業省が関係機関の共催・協力のも
とに主催する平成19年度に創設された表彰制度です。優れたIT経営を実現
し、かつ他の中小企業がIT経営に取り組む際の参考となるような中小企業や
組織に贈られます。
 今年は経済産業大臣賞、中小企業庁長官賞に以下の企業、組織が受賞されま
した。
<経済産業大臣賞>
 株式会社タガミ・イーエクス(石川県能美市) 
 田中精工株式会社(京都府宇治市) 
 東海バネ工業株式会社(大阪府大阪市) 
<中小企業庁長官賞> 
 本田 正一(全国家庭用品卸商業協同組合) 
 兼子 邦彦(こじま事業協同組合連合会) 
 坂本 栄造(田中精工株式会社) 
 武田 勝二(株式会社オーエイプロト) 
 その他の賞及び受賞者など、詳細につきましては下記URLをご覧下さい。
 http://www.itouentai.jp/award/announcement.html#jyusyou

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
          ▲「モバイル中小企業庁」配信中▲
 
◆中小企業施策の紹介や各種セミナーの開催案内など、携帯電話で情報収集で
きるサービスを行っています。
 配信をご希望の方は下記URLをご覧下さい。
 http://chusho.mjmk.jp/

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
             ★今週のトピックス★

【全国向け】

1.「中小企業経営に役立つ知財活動支援セミナー」の開催
                     (2/26〜3/16:全国5都市)

2.「中小企業・ベンチャー企業の育成専門家」の募集     (〜3/6)

3.「下請代金法トップセミナー」の開催   (2/26〜3/10:全国各地)

……………………………………………………………………………………………
【東北地域】

4.「蔵王上山 気候・地形療法シンポジウム」のご案内(3/15:山形県上山市)

……………………………………………………………………………………………
【関東地域】

5.平成20年度広域産産連携支援コラボレーション研究会の開催
                        (3/12:東京都立川市)

6.「事例で学ぶ!財務リスク分析入門セミナー」の開催  (3/5:東京)
 
7.「第3回健康ビジネス創出フォーラム&エグゼクティブ会議in新潟」
                         の開催(3/13:新潟)
 
8.航空機産業参入セミナー第3弾の開催         (3/10:東京)

9.〜経営によく効く「休暇」を考える〜シンポジウムの開催(3/19:東京)

10.「飲食店・商売繁盛セミナー」の開催         (3/6:横浜)

11.「〜地域資源・農商工連携による地域の活性化〜 神奈川・食の連携交流
 会」の開催                      (3/12:横浜)

……………………………………………………………………………………………
【近畿地域】

12.「ネット販売からB to Bまでインターネット“EC”活用術!」
                    セミナーのご案内(3/9:大阪)
 
13.平成21年度事業承継税制に関する説明会の開催    (3/2:京都)

14.事業承継セミナー・個別相談会の開催         (3/11:京都)

15.梅田セミナー「社員教育のノウハウ!教えます」〜OJT・Off−JT
   ・自己啓発の効用と教育費の賢い捻出方法〜の開催  (3/18:大阪)

16.「日本企業のグローバル展開に係る施策と国際物流におけるセキュリテ
 ィ対策」についての時事・時局講演会の参加者募集!   (3/11:大阪)

17.「米国・中国の最新経済情勢報告およびEPA・FTAの利用の現状と
 課題」の参加者募集!                 (3/23:大阪)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆◆◆全国向け◆◆◆

1.「中小企業経営に役立つ知財活動支援セミナー」の開催

◆特許庁では、中小企業に対して知的財産への取り組みを支援する人材の育成
事業に取り組んでおります。
 このたびその一環として、支援人材が中小企業の知財活動の支援を行う際の
留意点を示した冊子「ココがポイント!知財戦略コンサルティング 〜中小企
業経営に役立つ10の視点」を作成します。その冊子の完成に先立ち皆様にそ
の内容をお知らせするとともに、先進的な知財活動に取り組んでいる中小企業
経営者と知財支援の専門家が「知財活動支援のツボ」をお話しするセミナーを
全国5ヶ所(さいたま市、札幌市、福岡市、京都市、広島市)で開催します。
 各会場とも定員は50名程度です(参加費無料)。
 詳しくは下記のURLをご覧下さい。
 http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/ibento2/tizaisien-seminar.htm
[問い合わせ先]
 特許庁総務部普及支援課中小企業等支援企画班
 電話:03−3581−1101(内線2145)

……………………………………………………………………………………………
2.「中小企業・ベンチャー企業の育成専門家」の募集

◆中小機構は、標記の募集を3月6日(午後6時必着)まで行っています。
 募集しているのは中小企業・ベンチャー企業の戦略的IT活用支援やCIO
人材の育成支援に関する事業の企画・運営などを行う「プロジェクトマネージ
ャー」「サブマネージャー」「CIO育成支援プロジェクトマネージャー」
「事業化支援プロジェクトマネージャー」と、中小企業・ベンチャー企業が開
発した新商品などに関して、顧客の開拓や当該商品に係る市場の評価のフィー
ドバックなどのテストマーケティング活動を行う「販路開拓コーディネーター」
です。勤務地は東京、大阪のほか札幌、金沢、高松で、募集人数など詳しくは
下記のURLをご覧下さい。
 http://www.smrj.go.jp/venture/consult/020491.html
[問い合わせ先]
 中小企業基盤整備機構 新事業支援部 創業・ベンチャー支援課
 電話:03−5470−1564

……………………………………………………………………………………………
3.「下請代金法トップセミナー」の開催

◆中小企業団体中央会では、経営者層から「下請代金支払遅延等防止法」
の遵守の意識を徹底していただくため、企業のトップマネジメント等を対象と
する講習会を全国各地で開催します。
 CSRへの取組み並びにコンプライアンスを意識した経営を行っていただく
ためにもこの機会に是非ご受講下さい! 
2/26(木)山形市、宇都宮市、福山市、八代市
  27(金)足利市、長岡市、広島市、熊本市
3/ 2(月)美濃加茂市、京都市
   3(火)岐阜市
   4(水)秋田市、東大阪市、長野市
   5(木)横手市、大阪市、姫路市、和歌山市
   6(金)盛岡市、諏訪市、新潟市、神戸市、田辺市
   9(月)青森市、福岡市
  10(火)八戸市、七尾市、高松市、唐津市
 定 員:100名(各会場共通/要事前申込/定員次第〆切)
 受講料:無料(テキスト付き)
 申し込み方法等、詳しくは下記のURLをご覧ください。
 http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/topseminar.htm

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆

4.「蔵王上山 気候・地形療法シンポジウム」のご案内

◆上山市温泉保養地まちづくり協議会(構成団体:上山市、上山市商工会等)
では、上山型温泉クアオルト(保養・療養地)構想を推進し、地域の活性化を
図るため、市民の健康増進と事業者による温泉保養地としての新たな商品やサ
ービスの開発の可能性についてのパネルディスカッション等を行うシンポジウ
ムを開催いたします。参加費は無料。
 日 時:平成21年3月15日(日)14:00〜17:15
 会 場:山形県上山市体育文化センター「エコーホール」
 詳細およびお申し込み方法は、下記のURLをご覧ください。
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/event_sonota/kuaorutosinpoziumu.pdf
[お問い合わせ先]
 上山市温泉保養地まちづくり協議会事務局(上山市商工観光課内)
 TEL023−672−1111(内線181、182)

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆

5.平成20年度広域産産連携支援コラボレーション研究会の開催

◆財団法人東京都中小企業振興公社では、3月12日、パレスホテル立川にて、
上記研究会を開催いたします。
 産業技術総合研究所が長年蓄積してきた加工技術のデータベースを紹介して、
加工トラブルの解決・加工方法の改善・新加工法の取得など、ものづくり中小
企業の皆様の技術革新や保有技術の高度化及びマネジメントに貢献することを
狙いとしています。今回は、「切削・研削・研磨」技術を中心に、研究員によ
るプレゼンテーションと個別面談を行います。「技術」と「人」の交流を具体
的に促進する場として、ご活用ください。
 参加費無料。定員は30社。
 詳しくは下記URLをご覧下さい。
 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0902/0011.html
[お問い合わせ先]
 財団法人東京都中小企業振興公社多摩支社 担当:林
 TEL:042−527−7477 
 E−Mail:tama-event@tokyo-kosha.or.jp

……………………………………………………………………………………………
6.「事例で学ぶ!財務リスク分析入門セミナー」の開催

◆東京商工会議所足立支部では、標記セミナーを3月5日にあだち産業センタ
ー(東京都足立区)で開催します。
 中小企業経営者を対象に、社員の不祥事やずさんな経理など、様々な事例を
もとに、どの局面で財務リスクを感じるのか、またその時、どのように対策す
べきかを学びます。
 参加は無料。定員は先着30名。
 申込方法等、詳しくは下記のURLをご覧下さい。
 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-19296.html
[問い合わせ先]
 東京商工会議所 足立支部 TEL:03−3881−9200

……………………………………………………………………………………………
7.「第3回健康ビジネス創出フォーラム&エグゼクティブ会議in新潟」
 を開催します!!

◆新潟県が推進する「健康ビジネス連峰」の今年度の成果について発表する
「健康ビジネス創出フォーラム」を3月13日、新潟ユニゾンプラザにて開催
します。
 今回は、全国の健康食品関連企業による政策提言会議「エグゼクティブ会議」
を同時開催し、健康食品を中心とした健康ビジネス業界の動向と展望を探りま
す。業界関係者をはじめ、興味・関心をお持ちの方は是非ご参加ください。
 参加費無料。定員は先着300名。
 お申し込み方法など、詳しくは下記URLをご覧下さい。
 http://www.kenko-biz.jp/
[お問い合わせ]
 新潟県産業労働観光部 産業振興課 新分野育成係
 TEL:025−280−5718 FAX:025−280−5508
 E-mail:ngt050030@pref.niigata.lg.jp

……………………………………………………………………………………………
8.航空機産業参入セミナー第3弾の開催

◆財団法人大田区産業振興協会では、3月10日、午後2時から5時まで、大
田区産業プラザ4階コンベンションホールにて、『航空機産業参入セミナー第
3弾』を開催します。
 第一部では調査をもとに、京浜地域の中小企業における参入ビジョンの方向
性を提案します。第二部では『中小企業の参入体験を語る』と題し、パネルデ
ィスカッションを行ないます。参入ハードルの高い航空機産業にどのような方
向性で進むのか、経営判断の一つとして是非ご参加ください。
 参加は無料、事前登録制です。
 詳しくは下記のURLをご覧ください。
 http://www.pio-ota.jp/news/seminar/post_118.html
[問い合わせ先]
 大田区産業振興協会 経営サポートチーム 03−3733−6144

……………………………………………………………………………………………
9.〜経営によく効く「休暇」を考える〜 シンポジウムの開催

◆国土交通省観光庁では、企業における休暇取得の促進・分散化に取り組んで
おり、次の成長戦略を考える上で欠かせない「人づくり」等に効果のある、様
々な企業の取組事例を参考に、「休暇」を切り口として企業経営を考えるシン
ポジウムを開催します。
 日 時:3月19日(木)13:30〜16:00 (13:00開場)
 会 場:グラントウキョウサウスタワー41階 アカデミーホール
     ((株)リクルート内)東京都千代田区丸の内1−9−2
 参加料:無料(アンケートにお答え頂いた方には後日、「経営によく効く
       休暇事例集:仮題(※)」を進呈します
 詳しくは下記URLをご覧下さい。
 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000010.html
[問い合わせ先]
 国土交通省観光庁観光経済担当参事官付 本宮、津留、北川
 TEL03−5253−8325 FAX03−5253−1563

……………………………………………………………………………………………
10.「飲食店・商売繁盛セミナー」の開催

◆神奈川県中小企業団体中央会は、3月6日(金)、神奈川中小企業センター
6階大研修室(横浜市中区)にて、「飲食店・商売繁盛セミナー」を開催しま
す。飲食店の開業のポイント、飲食店経営の秘訣のポイントを解説します。
 あわせて、創業・開業と事業譲渡のマッチング交流会・経営相談会も開催し
ます。参加費はいずれも無料。定員30名。
 詳細は下記URLをご参照下さい。
 http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/kyoten/news.html#20090306
[問い合わせ先]
 神奈川県中小企業団体中央会 連携開発部 新連携開発チーム
 TEL:045−633−5132 FAX:045−633−5139

……………………………………………………………………………………………
11.「〜地域資源・農商工連携による地域の活性化〜神奈川・食の連携交流会」

◆神奈川県中小企業団体中央会は、3月12日(木)、神奈川中小企業センタ
ー14階多目的ホール(横浜市中区)にて、「〜地域資源・農商工連携による
地域の活性化〜神奈川・食の連携交流会」を開催します。
 商品のブランド力の創り方、特産品を活かした新商品開発のポイントを探る
セミナー・パネルディスカッションを行うとともに、農林漁業者・商工業者と
のマッチング交流会を開催します。
 参加費は無料。定員80名。
 詳細は下記URLをご参照下さい。
 http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/kyoten/news.html#20090312
[問い合わせ先]
 神奈川県中小企業団体中央会 連携開発部 新連携開発チーム
 TEL:045−633−5132 FAX:045−633−5139

以下略

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング