ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第125号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

000248832 SCMリサーチ(株)様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆   発行部数 12,868部   ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

          東京都中小企業支援センター ニュース 
        「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2008 / 12 / 24 / 第125号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆
                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行う中小企業支援情報や耳よりな情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

------------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
────────────────────────────────────
●環境に優しい三価クロムの防錆技術を確立
=京王電化工業(株)=
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000003229

 同社は、環境規制を事業拡大の追い風と捉えて、環境に優しい三価クロム、
三価オリーブクロメートを開発しました。無害型の三価クロムの開発によって、
これまで自動車部品の防錆で使用されていた六価クロムは、三価クロムへの
移行が進んでいます。さらに、2年間の研究・開発を経て、耐食性に優れた三価
オリーブクロメートの処理技術を完成させました。引掛け法だけではなくバレル
処理も可能なため、形状・素材を選ばない等の特長を生かして、取引の拡大を
目指しています。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
────────────────────────────────────
●「平成21年度助成事業説明会」を開催します!
(1月22日・26日・27日・28日開催。要予約)

*当事業では中小企業が行う新製品や新技術の開発、見本市への出展、ISO取得
などの取組みにかかる経費の一部を助成します。説明会では助成事業の概要、
申請方法などについてのご案内をいたします。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0002.html


●10・11月に開催された事業可能性評価委員会で「事業の可能性あり」と評価を
受けた事業プランを紹介します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/hyoka/kigyo.html


●「第61回勤労者美術展」の受賞作品をご覧ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/bijutsu/index.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆「『下請適正取引等の推進のためのガイドライン』説明会〜素形材産業向け〜」
(1月9日申込締切。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0007.html

◆多様な人材活用で企業力アップ!中小企業のための「採用支援セミナー」
(全5日間開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0008.html

◆第2回ライフプランセミナー「人生のピンチに備える心構え」
(2月14日・15日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0012.html

◆第4回中小企業経営者のための企業年金・退職金セミナー
(2月23日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0011.html


●「アーガス21」「ビジネスサポートTOKYO」の12月号が発行されています。

◆「アーガス21」
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/index.html

◆「ビジネスサポートTOKYO」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


------------------------------------------------------------------------
●城東支社●

●船舶建造業が実施する「商談会」の参加企業を募集します!!

*船舶建造業1社が商談会を実施します。アルミ・鉄の製缶、溶接等の加工が
可能な企業の方をお待ちしております。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0001.html


●東京の伝統工芸品に触れてみませんか?

◆「第52回東京都伝統工芸品展(販売展示)」開催のご案内
〜江戸切子、江戸衣装着人形、東京銀器ほか〜
(会期:12月27日〜30日。会場:小田急百貨店新宿店 11階催事場。入場無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0812/0004.html


◆「第4回東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞」の各賞が決定しました!

*「江戸文様ブックカバー」に都知事賞、「墨流しマーブリングボレロ」に
公社理事長賞が贈呈されました。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/dento-challenge/20hokoku.html


------------------------------------------------------------------------
●知的財産総合センター● http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/

●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆発明提案書のまとめ方セミナー【電気・電子編】
(全3日間開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/20denkidenshi.html

◆知的財産入門セミナー「中小企業にとって知的財産権はなぜ必要か?」
(1月15日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/nyumon0115.html

◆外国特許出願セミナー「外国特許出願早わかり!」
(2月4日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/0204gaikoku.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
────────────────────────────────────
●東京都の制度融資について
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kinyu/yuushi/whatsnew.html

◆中小企業の資金繰りへの緊急支援の実施について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/12/20ich300.htm

◆中小企業の年末資金繰りに関するご相談について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/12/20icj300.htm

[問い合わせ先]
産業労働局 金融部 金融課
電話:03-5320-4877


●「第8回研究交流フォーラム」開催のご案内
(1月14日申込締切。参加無料)
http://www.igakuken.or.jp/sangyo-renkei/20forum/20forum_annai.html
[問い合わせ先]
(財)東京都医学研究機構 本部事務局 知的財産活用推進室
電話:03-5320-7814


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
────────────────────────────────────
●中小企業庁からのお知らせ

◆中小企業庁の金融サポートについて
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/index.html
[問い合わせ先]
中小企業庁
電話:03-3501-1511(代表)


●(財)全国中小企業情報化促進センター(NIC)からのお知らせ

◆「情報化推進トップセミナー」開催のご案内
(1月22日開催。参加無料)
http://www.n-i-c.or.jp/seminar_page/
[問い合わせ先]
(財)全国中小企業情報化促進センター
電話:03-3549-1820(代表)


●墨田区からのお知らせ

◆創業支援施設「KFCクリエイティブスタジオ」入居者募集のご案内
(1月9日募集締切)
http://kfc-fashion.jp/
[問い合わせ先]
墨田区 産業観光部 産業経済課 産業振興担当
電話:03-5608-6188


●愛媛県からのお知らせ

◆「愛媛プロダクツ縁むすび Tokyo 商談会」開催のご案内
(1月16日申込締切。参加無料)
http://www.pref.ehime.jp/h30100/1189353_2239.html
[問い合わせ先]
愛媛県 経済労働部 管理局 産業政策課
電話:089-912-2471


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 年末・年始の窓口業務は、12月27日(土)から1月4日(日)までお休みさせて
いただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 今回のメールマガジンは、今年最後の配信となっております。今年もご愛読
いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

************************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング