ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第123号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

000248832 SCMリサーチ(株)様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆   発行部数 12,795部   ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

          東京都中小企業支援センター ニュース 
        「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2008 / 11 / 10 / 第123号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆
                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行う中小企業支援情報や耳よりな情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

------------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
────────────────────────────────────
●省スペースで操作が容易な二段式駐輪機
=(株)オービックジャパン=
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000046022

 同製品の優れている点として、女性・高齢者も簡単に操作できることです。
上段ラックを利用する場合、下段ラックを横にずらしてスペースを確保し、
上段ラックを下げてまっすぐに自転車を収納します。上段ラックはガススプリン
グの力により、軽く、垂直に上下動するため、斜めに上下動する従来品に比べて、
容易に操作できます。また、下段ラックは水平スライド式のため、収納台数が
増えました。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
────────────────────────────────────
●中小企業による国内最大級の見本市「産業交流展2008」へご来場ください!

 会期:11月25日(火)・26日(水)
 会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール及びアトリウム
 入場料:無料

*首都圏の魅力的な中小企業・団体が優れた技術・製品を展示します。情報、
環境、医療・福祉、機械・金属など、様々な分野の728社・団体(866小間)が
出展する予定です。
http://www.sangyo-koryuten.jp/


●平成20年度「中小小売商業活性化フォーラム」へご来場ください!
(11月17日開催。参加無料)

*第一部では地域に密着した経営を行う商店主にご講演いただき、第二部では
「東京商店街グランプリ」の受賞者を発表します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0809/0018.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆第2回 中小企業のための「採用担当者育成セミナー」
〜人材確保の戦略的取組みに向けて〜(全5回開催。参加無料)

*人材確保のエキスパートが、最新の採用事情や新卒採用を成功させるために
必要な「採用に関するノウハウ」を解説します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0810/0012.html


◆IT研修 エクセル・マスター講座(7)「エクセルVBA入門1」
(12月11日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0809/0016.html

◆IT研修 エクセル・マスター講座(8)「エクセルVBA入門2」
(12月18日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0809/0017.html

◆心も体もリフレッシュしませんか?「働く人の心の健康づくり講座」
(11月17日・21日開催。参加無料)<再掲>
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0809/0021.html


------------------------------------------------------------------------
●城東支社●

●伝統工芸品に触れてみませんか?

◆「第4回 東京の伝統的工芸品チャレンジ大賞 応募製品展示会」のご案内
(会期:11月12日〜19日。入場無料)<再掲>

*伝統的なものづくりに新しいデザイン等を取り入れた、新しい伝統的工芸品
の展示会です。皆様の投票により、優秀製品を選びます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0810/0001.html


◆「第19回 東京都伝統工芸後継者展」開催のご案内
〜村山大島紬、東京染小紋、江戸更紗、東京手描友禅、東京くみひも他〜
(会期:11月20日〜26日。入場無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0810/0015.html


------------------------------------------------------------------------
●城南支社●

●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆産業セミナー「目指せ100年企業!赤字メッキ会社の復活記」
〜”職人技”を持つ老舗企業が陥った経営危機、V字回復の経営戦略とは〜
(12月8日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0811/0002.html


------------------------------------------------------------------------
●知的財産総合センター● http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/

●「東京都中小企業知的財産シンポジウム」を開催します!
(11月30日申込締切。参加無料)<再掲>

*中小企業の知財戦略について、分かりやすく問題提起と対策を発信します。
同時に、当センターによる相談コーナーを開設します。
http://www.tokyo-chizai.jp/


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆中小企業における技術契約の基礎と実務
〜知的財産の創造・保護・活用のために契約はなぜ必要か〜
(11月26日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/1126keiyaku.html

◆著作権入門セミナー「知って得する!著作権の基礎知識」
(11月27日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/1027cyosakuken.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
────────────────────────────────────
●東京都中小企業制度融資について
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kinyu/yuushi/whatsnew.html

◆都制度融資「原材料価格高騰対応等緊急融資」の実施について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/10/20iau400.htm
[問い合わせ先]
産業労働局 金融部 金融課
電話:03-5320-4877

◆「中小企業従業員融資 緊急特別対策」の実施について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/10/20iau700.htm
[問い合わせ先]
産業労働局 雇用就業部 労働環境課
電話:03-5320-4652


●産業交流展2008「英国・ドイツ企業とのビジネスマッチング」申込受付中!
(11月19日申込締切。参加無料)
http://www.trade-show.jp/sangyo-koryuten2008/index.html
[問い合わせ先]
産業労働局 商工部 経営支援課
電話:03-5320-4798


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
────────────────────────────────────
●中小企業庁からのお知らせ

◆新たな経済対策「生活対策」における中小企業対策について
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/081030seikatutaisaku.htm

◆原材料価格高騰対応等緊急保証制度について
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/081029kikyu_hosho.htm

[問い合わせ先]
中小企業庁
電話:03-3501-1511(代表)


●青梅線沿線地域産業クラスター協議会からのお知らせ

◆「ものづくり&福祉交流会 in 青梅」開催のご案内
(11月19日開催。参加無料)
http://www.ome.or.jp/soudan/whatsnew/index.html
[問い合わせ先]
青梅商工会議所
電話:0428-23-0113


●埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)からのお知らせ

◆産学官交流セミナー「食の安心・安全への取組」のご案内
(11月17日開催。参加無料)
http://www.collabosgk-saitama.com/
[問い合わせ先]
コラボ産学官埼玉支部
電話:048-526-6887


●(財)にいがた産業創造機構からのお知らせ

◆「隙間商品及び目利き人間養成セミナー」のご案内
(11月27日申込締切)
http://www.nico.or.jp/nespace/newinfo/newinfo.php?id=62
[問い合わせ先]
(財)にいがた産業創造機構 表参道・新潟館ネスパス
電話:03-5771-7711


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 11月25日(火)・26日(水)に、中小企業による国内最大級のトレードショー
「産業交流展2008」が開催されます。ビジネスの拡大につながると思いますので、
ぜひご来場ください。
 同時開催イベントとして、「東京デザインマーケット」「八都県市合同商談会」
等を実施します。

●「産業交流展2008」
http://www.sangyo-koryuten.jp/

------------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

************************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング