ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第110号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

000248832 SCMリサーチ(株) 様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆   発行部数 12,454部   ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

          東京都中小企業支援センター ニュース 
        「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2008 / 2 / 20 / 第110号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆
                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行う中小企業支援情報や耳よりな情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

------------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
────────────────────────────────────
●超微量流体のコントロールをサポート
=電装産業(株)=
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000047508

 同社は昭和42年に創立された、40年の歴史を持つ企業です。創業時は自動制御
機器部品の販売でしたが、昭和44年に法人化し、その後は時代の要請に合わせて
超微量流体機器の製造・販売に特化しました。現在の主な製品は耐食小型電磁弁、
マイクロポンプ、分注ノズル等で、医療・バイオ・半導体など先端産業における
研究・開発・検査装置に使用されています。大手企業をはじめ多くのお得意先
から高い評価を得ています。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
────────────────────────────────────
●「江戸の技・東京の味〜現代に生きる伝統工芸・物産展〜」のご案内
(会期:3月22日・23日。会場:産業貿易センター浜松町館。入場無料)

*東京の伝統工芸品や東京産の食品を販売するほか、伝統工芸品の製作を体験
できます。皆さまのご来場をお待ちしております。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0801/0024.html


●約2万社に送付される企業広告誌「ビジネスサポートTOKYO」
4月からの新規掲載企業を募集中!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/support.html


●「2008機械要素技術展」への出展を支援します!(2月29日申込締切)

*公社では、当展示会(6月25日〜27日開催)に出展を希望する中小企業を
募集します。公社を通じてお申し込みいただくと、通常よりも割安です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0802/0004.html


●起業・創業等の相談時間を一部夜間まで延長します!<再掲>

*起業・創業予定者への支援を拡大するため、総合相談窓口の開設時間を一部
夜間まで延長いたします。事前予約制で、費用は無料です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0801/0001.html


●『中小企業リバイバル支援事業報告書』を作成しました。

*公社では、企業再生・事業承継などの問題を抱える中小企業を支援しています。
この度、当事業の取組み実績やアンケート結果をまとめました。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/revival/guide.html


●公社の福利厚生ポータルサイト『福利厚生なび』がオープンしました!

*中小企業向けの福利厚生に関する総合サイトです。遊園地やリゾート施設等、
様々な施設が割安でご利用いただける福利厚生制度「JOYLAND」や火災共済・
団体保険など、充実した情報が満載です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/fukuri/index.html


●平成19年版「中小企業の賃金事情」頒布のお知らせ

*都内中小企業の賃金や労働時間などの労働条件についてまとめました。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/tosho/index.html


●日刊工業新聞連載『新規事業成功への挑戦(全12回)』の記事を紹介します。

*同記事は、公社が実施している「事業可能性評価事業」で新たな事業展開を
目指す方にアドバイスを行っている専門家の執筆によるものです。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/index6.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆TOKYO起業塾「実践起業家コース(5日間)」
(2月26日申込締切)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0801/0020.html

◆企業年金・退職金セミナー「中小企業退職金共済と確定拠出年金の活用」
(2月26日開催。参加無料)<再掲>
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0801/0016.html

◆第6回ライフプランセミナー「介護について考える!介護実践講座」
(3月10日・11日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0802/0003.html

◆経営研修「女も男も元気な職場のパートナー〜セクハラ・パワハラ撃退法〜」
(3月11日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0712/0010.html

◆経営研修「基礎から学ぶ!労働安全衛生マネジメントシステム」
(3月18日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0712/0011.html


●「アーガス21」「ビジネスサポートTOKYO」の2月号が発行されています。

◆「アーガス21」
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/index.html

※アーガス21連載『シリーズ”キラリ企業”の現場から』の記事を紹介する
コーナーを開設しました。公社の支援サービスをご利用いただいている元気
企業を紹介しています。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/index5.html


◆「ビジネスサポートTOKYO」
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


------------------------------------------------------------------------
●城南支社●

●経営セミナー「中小企業における人材育成の取り組み方」のご案内
(3月4日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0801/0022.html


------------------------------------------------------------------------
●多摩支社●

●産産連携マッチング「コラボレーション研究会」参加者募集のご案内
(3月11日開催。参加無料)

*(独)物質・材料研究機構による光学機器、電極材料など具体的なテーマの
プレゼンテーションとテーマ発表者との個別面談を行います。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0802/0005.html


------------------------------------------------------------------------
●知的財産総合センター● http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/

●「発明提案書のまとめ方セミナー(化学編)」のご案内
(3月4日・12日開催。参加無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/hatsumeiteiansyo-kagaku.html


●アーガス21連載「中小企業のブランド戦略入門」の記事を紹介します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/topics1.html


------------------------------------------------------------------------
●国際化支援室● http://www.tokyo-trade-center.or.jp/

●海外事業展開支援セミナー「メコン流域における事業展開」のご案内
(2月29日申込締切。参加無料)
http://www.tokyo-trade-center.or.jp/jp/business_workshop/vietnam(H20.3)/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
────────────────────────────────────
●「東京ネクストデザインプロジェクト’08」参加企業を募集します!
(3月10日申込締切)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2008/02/22i2c100.htm
[問い合わせ先]
産業労働局 商工部 創業支援課
電話:03-5320-4749


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
────────────────────────────────────
●東京商工会議所からのお知らせ

◆「TOKYO産学公連携イノベーションフォーラム 」のご案内
(3月7日開催。参加無料)
http://www.b-info.jp/t-sgk/
[問い合わせ先]
東京商工会議所 中小企業部
電話:03-3283-7719


●(独)科学技術振興機構(JST)からのお知らせ

◆研究者・開発者向け無料広告サイト『CoALa』を開設しました。

*研究・開発の現場で必要となる機器・資材・試薬の商品情報を無料でご掲載
いただけます。
http://coala.jst.go.jp/
[問い合わせ先]
(独)科学技術振興機構 情報提供部 東日本支所
電話:03-3230-1341


●(独)中小企業基盤整備機構 東工大横浜ベンチャープラザからのお知らせ

◆東工大横浜ベンチャープラザ 入居企業募集中!(残り2スペース)
http://ttyvp.smrj.go.jp/guide/index.html
[問い合わせ先]
東工大横浜ベンチャープラザ IM室
電話:045-989-2205


●大田区からのお知らせ

◆セミナー「新入社員の育成方法」のご案内(3月6日開催)
http://www.pio-ota.jp/news/seminar/post_67.html

◆セミナー「効果的なプレゼンテーション」のご案内(3月13日開催)
http://www.pio-ota.jp/news/seminar/post_68.html

[問い合わせ先]
(財)大田区産業振興協会 企業支援グループ 経営サポートチーム
電話:03-3733-6144


●つくば市からのお知らせ

◆「つくば産産学連携促進市 in アキバ」開催のご案内
(2月21日開催。参加無料)
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/020600/modules/wordpress/index.php?p=107
[問い合わせ先]
つくば市 東京事務所
電話:03-5298-2005


●(財)沖縄県産業振興公社からのお知らせ

◆「バイオベンチャー企業研究開発支援事業 成果発表会」のご案内
(3月7日開催。参加無料)
http://okinawa-ric.jp/news/6019.html
[問い合わせ先]
(財)沖縄県産業振興公社 産業振興部 R&Dプロジェクトチーム
電話:098-859-6239 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 現在、企業広告誌「ビジネスサポートTOKYO」の新規掲載企業を募集しています。
掲載パターンとして、隔月3回・1コマサイズでの基本広告料金は¥81,000(税込)
とお手頃な料金設定となっております。他の掲載パターンもございますので、
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

●ビジネスサポートTOKYO●
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/support.html

------------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

************************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング