ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの千葉県産業情報ヘッドライン 第153号(2007/10/18)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
===================================

中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/

========== 第153号 2007/10/18発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「ふさの国!チャレンジ企業交流会2007」参加者募集(県経営支援課)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼八都県市ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン(10月)を実施(県雇用労働課)
▼千葉県最低賃金改正のお知らせ(千葉労働局)
▼砂利採取業務主任者試験の実施について(県保安課)
▼ちばバイオクラスター交流会「地球環境変動下で求められる環境制御技術と
新規植物育成生産技術」開催のご案内(千葉県産業振興センター)
▼千葉県インキュベーション・ネットワーク・フォーラム(千葉県産業振興センター)
▼第22回先端技術フォーラムちばの開催(PDF形式)(東葛テクノプラザ)
▼新事務所への移転について(千葉県信用保証協会)
▼金融機関と信用保証協会との責任共有制度について(千葉県信用保証協会)
▼大学連合フォーラム(キャンパス・イノベーションセンター東京)
▼「産業交流展2007」開催のご案内!(産業交流展2007実行委員会)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「現場改善リーダー研修」開催のご案内(千葉県産業振興センター)
▼「採用活動支援セミナー」(ジョブカフェちば)
▼〜新しい何かに挑戦しよう〜経営革新セミナー(佐倉商工会議所)
▼研修会:『ものづくり精神』で地場産業復活(シーエム会、千葉県産業振興センター)
▼セミナー「営業力を高めるコア・コンピテンシー強化」(アビリティガーデン)
▼Technology Link in W.T.L.O[早稲田大学技術移転セミナー](早稲田大学)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「ふさの国!チャレンジ企業交流会2007」参加者募集(県経営支援課)
 経営革新にチャレンジする企業の皆さまが一同に会する交流会を開催します。
ニュービジネスの成功事例や経営革新へのノウハウの紹介も行いますので、
新たなビジネスモデルにチャレンジしたい方や経営革新に関心のある方は、
奮ってご参加ください。
 開催日:11/12(月)(事前申込 参加費無料)
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/f_keishi/sienjigyo/sienh19-3.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼八都県市ワーク・ライフ・バランス推進キャンペーン(10月)を実施(県雇用労働課)
 「パパ子育てしてますか〜変えてみよう働き方〜」をキャッチフレーズに、
キャンペーンを実施中です。特に10月21日(日)から27日(土)は、強化週間
として、企業の皆様にも定時、または早めの退社を呼びかけています。皆さん
の職場でも働き方を見直してみませんか?
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_rousei/kjst/cmpn.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県最低賃金改正のお知らせ(千葉労働局)
 千葉県内の事業場で働くすべての労働者(パート、アルバイト等を含む。)
及び、その使用者に適用される千葉県最低賃金(地域別最低賃金)が10月19日
から時間額706円(従来は687円)に改正されます。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_rousei/tpgy/khkg/cskk.htm
----------------------------------------------------------------------
▼砂利採取業務主任者試験の実施について(県保安課)
 砂利採取法(昭和43年法律第74号)第15条第1項の規定による砂利採取業務
主任者試験を11月9日(金)に実施します。
 申込期間:10/22(月)〜10/30(火)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_hoan/hoan-shiken.html
----------------------------------------------------------------------
▼ちばバイオクラスター交流会「地球環境変動下で求められる環境制御技術と
新規植物育成生産技術」開催のご案内(千葉県産業振興センター)
 地球温暖化など地球環境の変動をキーワードに、先端的育種・植物ゲノム
やバイオーム・次世代型植物工場などについて、ご紹介いただきます。
 開催日:10/29(月)
http://www.kazusabio.net/event/cluster07/cluster07_1.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県インキュベーション・ネットワーク・フォーラム(千葉県産業振興センター)
 千葉県内に所在するビジネスインキュベーション施設と入居企業が一堂に
会し、卒業企業と入居企業による事例発表や施設のパネル展示等による連携交
流を深めるとともに、インキュベーション施設の機能向上と新たな事業創出を
図ることを目的として開催します。
 開催日:11/22(木)
http://www.ttp.or.jp/pdf/h19/chiba-inf.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼第22回先端技術フォーラムちばの開催(PDF形式)(東葛テクノプラザ)
 ロボット技術、自動化技術をテーマに技術講演会を開催いたします。先進の
研究成果はもちろん、製造の現場における自動機器の活用事例といった身近な
話題についてもご紹介いただきます。
 開催日:11/2(金)
http://www.ttp.or.jp/pdf/h19/kiban_sentan.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼新事務所への移転について(千葉県信用保証協会)
 当協会は、平成19年9月25日に「〒260-8501 千葉市中央区中央4丁目17番8号
(千葉県自治会館)」へ移転しました。
http://www.chiba-cgc.or.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼金融機関と信用保証協会との責任共有制度について(千葉県信用保証協会)
信用保証協会保証付き融資は、平成19年10月1日より金融機関との責任共有
制度が導入されました。これは、両者が連携して、中小企業者の事業意欲等
を継続的に把握し、融資実行及びその後における経営支援や再生支援といった
中小企業者に対する適切な支援を行うこと等を目的としています。
http://www.chiba-cgc.or.jp/notice/index.html#notice_10
----------------------------------------------------------------------
▼大学連合フォーラム(キャンパス・イノベーションセンター東京)
 「環境問題と大学の役割」をテーマに本田技研研究所 小川徹氏の基調講演、
パネルディスカッション、大学の環境関連技術成果・事例紹介の発表を行います。
 開催日:11/1(木)
http://cic-hp.zam.go.jp/tokyo/detail.php?pub_id=69
----------------------------------------------------------------------
▼「産業交流展2007」開催のご案内!(産業交流展2007実行委員会)
 首都圏の中小企業(情報、環境、医療・福祉、機械・金属)による国内最大級
の展示会「産業交流展2007」が東京ビッグサイトにおいて開催されます。
 10回目をむかえる今回は、竹村健一氏による講演会「ズバリ直言、日本経済と
中小企業の未来」や航空機関連特設ゾーンの設置、海外からの出展など内容も
満載です。入場無料。
 開催日:10/25(木)〜10/26(金)
http://www.sangyo-koryu2007.jp/
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「現場改善リーダー研修」開催のご案内(千葉県産業振興センター)
 生産現場を支えるリーダーや管理監督者の方々を対象に、現場の管理改善活動
や業務効率化の方法、QC手法の体得などを中心とした「現場改善リーダー研修」
を開催いたします。ぜひご参加ください。
開催日:11/7(水)〜11/8(木)
http://www.ccjc-net.or.jp/frame/_sinko/frame_index10.html
----------------------------------------------------------------------
▼「採用活動支援セミナー」(ジョブカフェちば) 
 若者を採用する際のポイントとノウハウをご提供します。
 ジョブカフェ利用者から得た若者の意識や行動などを踏まえ、人材採用
ノウハウの習得や意識の高揚を図り、企業における採用活動をよりスムーズに
効果的に進めるための無料セミナーです。
 開催日:10/22(月)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/corporate/saiyou1.html
----------------------------------------------------------------------
▼〜新しい何かに挑戦しよう〜経営革新セミナー(佐倉商工会議所)
 会社が良くなるのも悪くなるのも、経営者の舵取り次第です。視点を変える!
新しいことに取り組む!チャンスはいろいろ!経営革新にチャレンジ!
 開催日:10/22(月)
http://www.sakura-cci.or.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼研修会:『ものづくり精神』で地場産業復活(シーエム会、千葉県産業振興センター)
 中小企業の経営革新に携わる方々を対象に、技術の伝承の在り方、海外
中小企業経営等に係わる映画の上映及び講演を行います。是非、奮ってご
参加ください。
 開催日:11/23(金)
http://www3.ocn.ne.jp/~ecosmall/03-seminar/seminar.html
----------------------------------------------------------------------
▼セミナー「営業力を高めるコア・コンピテンシー強化」(アビリティガーデン)
営業・販売において常に高業績者の行動スタイルを全営業社員が身につけ
行動できるように、営業のコア・コンピテンシーについて実務に沿った成果
をあげる具体的な行動指標を作成し、グループディスカッションにより最も
高業績に結びつく行動スタイルを選び出し、明日からの行動に活かします。
 開催日:2/13(水)〜2/14(木)
http://seminar.ab-garden.ehdo.go.jp/cgi-bin/sj/SJA00701.ASP?BUN=1803
----------------------------------------------------------------------
▼Technology Link in W.T.L.O[早稲田大学技術移転セミナー](早稲田大学)
 本イベントは、企業の方々を対象に、本学における共同研究・受託研究・
技術移転など、ビジネス連携の可能性のある研究成果を発表し、企業ニーズ
との具体的なマッチングを行うことを目的としたセミナーです。
 開催日:10/23(火)
http://tlo.wul.waseda.ac.jp/event/
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成18年工業統計速報の公表について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/20071010001/20071010001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案」及び「電気用品安全法
の一部を改正する法律案」について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/20071012002/20071012002.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業地域資源活用促進法に基づく地域産業資源活用事業計画の認定に
ついて(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/071012chiki_keikakunintei.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年度「地域資源活用新事業展開支援事業費補助金(地域資源活用
売れる商品づくり支援事業)」の公募について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/071010chiki_shohin_kobo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/h19_jitsumusya_txt.htm
----------------------------------------------------------------------
▼関東地域の経済動向〜平成19年8月を中心に〜(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/keiki/20071010index.html
----------------------------------------------------------------------
▼大型小売店販売の動向(平成19年8月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/ogata/20071010index.html
----------------------------------------------------------------------
▼鉱工業生産の動向(平成19年8月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/kokogyo/20071010index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年度「副産物用途開発等有効利用調査・開発事業補助金」3次公
募のお知らせ(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/chotatsu/hojyokin/20071022kougyouka.html
----------------------------------------------------------------------


◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼消費者物価指数<千葉市>(8月分) (県統計課)
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_toukei/bukkasisuu2/0708kekka.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(日本コンベンションセンター)
http://www.m-messe.co.jp/event_j.html
----------------------------------------------------------------------


======================================================================
■発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/
■編集:財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちらで
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/headline-top.html
■バックナンバーはこちら
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/bn/index.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 財団法人千葉県産業振興センター 産業人材支援室
 TEL 043−246−9800
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
======================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング