ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの千葉県産業情報ヘッドライン 第143号(2007/08/09)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
===================================

中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/

========== 第143号 2007/08/09発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「平成19年度おもてなしリーダー養成事業」の受託者の募集について
(県観光課)
▼広域的な視点に立った地域活性化策に係る企画募集について(県政策推進室)
▼「関東5県ビジネスマッチング商談会2007」参加発注企業募集!(千葉県産業振興センター)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼「千葉ものづくり認定製品」の“トライアル発注”について(県産業振興課)
▼経営支援部総合支援室【創業・経営革新センター】移転のお知らせ(千葉県産業振興センター)
▼特別講演会「モノづくりを支えるTPMの本質と進め方」(千葉県経営者協会、JIPMソリューション)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼粉体測定技術講習会(県産業支援技術研究所)
▼知財支援概要と手続きセミナー(県産業振興課、千葉県知的所有権センター)
▼平成19年度ホームページ活用セミナー〜初級コース〜(千葉県産業振興センター)
▼セミナー「市場ニーズに適応した製品開発力向上」(アビリティガーデン)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「平成19年度おもてなしリーダー養成事業」の受託者の募集について
(県観光課)
 「観光立県千葉」の実現に向け、観光関係者のホスピタリティ向上を図る
ためのおもてなしリーダー養成事業を受託する団体を募集します。
 応募期間:8/17(金)〜8/31(金)
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/f_kancon/sigen/omotenasi.html
----------------------------------------------------------------------
▼広域的な視点に立った地域活性化策に係る企画募集について(県政策推進室)
 地域が自ら考え創意工夫を凝らして、自然環境等の地域資源を活用して質の
高い空間を形成し、地域の課題の克服と地域経済やコミュニティの活性化を
実現するための広域的地域政策立案に関する企画を募集します。
 応募期間:8/28(火)〜9/4(火) ※説明会の参加申し込みは本日締切りです。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_seisui/tiiki/koubo07-2.html
----------------------------------------------------------------------
▼「関東5県ビジネスマッチング商談会2007」参加発注企業募集!
(千葉県産業振興センター)
 関東5県(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県)の公社・センター
主催により、初の合同商談会を開催いたします。参加発注企業の募集期間を
延長しました。締切間近ですので、興味のある企業の方はぜひ申し込みください。
 応募期限:8/10(金)
http://www.ccjc-net.or.jp/frame/_sinko/frame_index8.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「千葉ものづくり認定製品」の“トライアル発注”について(県産業振興課)
 昨年度認定した21品目の「千葉ものづくり認定製品」のうち、庁内各課
等から使用希望がありました5つの製品について、“トライアル発注”を
行います。
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/f_sanshin/venture/190802trial.html
----------------------------------------------------------------------
▼経営支援部総合支援室【創業・経営革新センター】移転のお知らせ(千葉県産業振興センター)
 経営支援部総合支援室【創業・経営革新センター】は、平成19年8月13日(月)
から、事務所をベンチャープラザ船橋内に移転して相談・支援業務を行います。
http://www.ccjc-net.or.jp/frame/_keiei/frame_index10.html
----------------------------------------------------------------------
▼特別講演会「モノづくりを支えるTPMの本質と進め方」(千葉県経営者協会、JIPMソリューション)
 TPMは「強い現場力」「高いモラル」をもった企業体質をつくりあげる
「全員参加の体質改善活動」です。本講演会では、TPMの本質を理解して
いただき、どのように活用すれば成功するのかを先進企業の事例発表を交え
ながら提言いたします。
 開催日:10/3(水)(参加無料/申込制)
http://jipms.jp/news/070427_01.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼粉体測定技術講習会(県産業支援技術研究所)
 粒度分布測定、比表面積・細孔分布測定の原理などの基礎的な部分から
アプリケーションまで粒子に関わる測定技術についてご紹介します。
 開催日:9/7(金)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_sanken/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼知財支援概要と手続きセミナー(県産業振興課、千葉県知的所有権センター)
 本セミナーでは、国の料金減免制度、特許先行技術調査支援、早期審査制度
等について支援の概要と実際の手続きの方法について、具体的に解説します。
 開催日:8/24(金)(申込制)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_sanshin/18kikaku/sangakukan/1908semina.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年度ホームページ活用セミナー〜初級コース〜(千葉県産業振興センター)
 webサイトの現状・特性から、初歩的なサイト開設手順・検索サイト対策まで
実習を交えながら学んでいただきます。初めて自社サイトを開設する方や自社
サイトが休眠中の方、奮ってご参加ください。
 開催日:第1期8/21(火)〜、第2期9/11(火)〜
http://www.ccjc-net.or.jp/frame/_j-shien/frame_index1.html
----------------------------------------------------------------------
▼セミナー「市場ニーズに適応した製品開発力向上」(アビリティガーデン)
 福祉用具・ユニバーサルデザイン製品の開発プロセスを学びます。ニーズ
把握の手法を失敗例・成功例から学び、さらにニーズ把握の結果を自社の強み
を活かした製品開発に結びつけるかについて習得します。
 開催日:10/23(火)〜10/24(水)
http://seminar.ab-garden.ehdo.go.jp/cgi-bin/sj/SJA00701.ASP?BUN=1901
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「2006年度中間投入に係る内外価格調査」について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/20070806001/20070806001.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業価値研究会「企業価値の向上及び公正な手続確保のための経営者による
企業買収(MBO)に関する報告書」について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/20070802008/20070802008.html
----------------------------------------------------------------------
▼原油価格・原材料価格上昇の影響調査結果・関連中小企業対策について
(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/070807genyu.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成19年度戦略的中心市街地中小商業等活性化支援事業費補助金
(商店街、商業者等事業枠)の第3次募集について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/070806senryaku_3koubo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼パソコン出願ソフト3のPCT関連手数料改定パッチ提供について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/e_shutugan/announce/pc3_pct_patch.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成18年度産業財産権制度各国比較調査研究報告の公表について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/chousa/zaisanken_kouhyou.htm
----------------------------------------------------------------------
▼産業活力再生特別措置法及び産業技術力強化法の改正に伴う特許出願等の
手続における引用条項等の変更について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/tetuzuki/t_sonota/inyojyoko_henkou.htm
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業労働時間適正化促進助成金のご案内(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudoujouken03/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼日本チリEPAに基づく特定原産地証明書発給手続きに関する説明会(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20070806282-event
----------------------------------------------------------------------
▼ICT商談会「JETRO BIZMATCH@CEATEC JAPAN 2007」(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20070724463-event
----------------------------------------------------------------------


◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼月刊統計資料(7月号)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/gekkan/200707/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県毎月勤労統計調査地方調査(平成19年5月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/kinrou/geppou/0705/maikinindex.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県鉱工業指数月報(平成19年5月)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/koukougyousisuu/geppou/saisinn.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県月例経済報告(平成19年7月分)(県経済政策課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/geturei/h19/19-7gatu.html
----------------------------------------------------------------------
▼コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[7月分]について(情報処理推進機構)
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/08outline.html
----------------------------------------------------------------------



======================================================================
■発行:千葉県 http://www.pref.chiba.lg.jp/
■編集:財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちらで
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/headline-top.html
■バックナンバーはこちら
 http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/f_keisei/headline/bn/index.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 財団法人千葉県産業振興センター 産業人材支援室
 TEL 043−246−9800
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
======================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング