ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第95号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
000248832 SCMリサーチ(株) 様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆  発行部数 12,043部  ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

        東京都中小企業支援センター ニュース  
      「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2007 / 5 / 7 / 第95号 ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 http://www.tokyo-kosha.or.jp/

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行なう中小企業支援情報や耳より情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

----------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
───────────────────────────────────
●悪臭・カビ・菌 強力除去「ニューキララ富士」
=(株)ナルサ東京=
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_direct001.do?cno=000133375

 環境・人体・素材に最も優しく、安全、無害を経営と商品開発の基本理念と
して掲げた(株)ナルサ東京は「100種類以上の植物から抽出された成分で作
られた消臭剤製品」「抗菌・防カビ製品」「純植物性洗浄剤製品」を開発し、
多くのお客様から好評を博しています。これらの製品の特性を生かし悪臭を消
臭し、カビや細菌の発生や増殖を抑え、毎日の暮らしを快適に送れるように開
発されたのが超微粒子噴霧器「ニューキララ富士」です。
 「ニューキララ富士」は従来型の噴霧器と違い、専用に開発された噴霧液剤
を約0.1〜10ミクロンという超微粒子で浮遊拡散する噴霧器です。噴霧された
液剤が室内空間をゆっくりと漂うため、院内感染が心配な病室、空気が澱んで
カビ菌・雑菌が生息しやすい場所や悪臭が澱む場所に作用し抗菌や消臭をしま
す。また噴霧状態がライトアップされるためインテリアとしても見て楽しめ、
ゆったりとしたくつろぎの空間を演出します。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
───────────────────────────────────
●創業支援施設「白鬚西R&Dセンター」入居者募集のご案内
(受付期間:5月8日〜18日)

*東京都が保有する空き庁舎を活用し、インキュベータオフィスとして提供
しています。このたび、新たに白鬚西共同利用工場の空き区画を活用し、研
究・技術開発型の施設を安価な貸付料で提供することになりました。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/0010.html


●約2万社に送付!公社発行の広報誌に御社チラシを同封しませんか?
〜「印刷物送付サービス」をご利用ください〜
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/soufu.html


●御社イチオシの製品・技術をもっと広く、気軽にPRしてみませんか?<再掲>
新規顧客開拓を応援する企業広告誌「ビジネスサポートTOKYO」掲載企業募集中!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shitauke/biz/support.html


●”三角合併”が解禁されました。

*敵対的買収など、M&Aに関する世論の高まりのなか、最近「三角合併解禁」の
記事が多く見られます。「三角合併解禁」とは何か。中小企業経営者が押さえて
おくべきポイントについてお知らせします。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/files/sankaku_gappei.pdf


●企業再生・事業承継・廃業をお考えの方は「中小企業リバイバル支援事業」を
ご利用ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/revival/index.html


●「テレビ東京 ワールドビジネスサテライト」の「ベスト・オブ・トレたま」
で三協アクアシステム(株)の「ぬれないシャワー」が銅賞を受賞しました!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/0004.html


●「プライバシーマーク取得マニュアル」の販売終了について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/0003.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆経営研修<6月>
・「決算書を見る簡単なポイント」(6月6日開催)
・若手製造業社員のための「5Sとムダ取り改善実践研修」(6月21日・22日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0703/0004.html

◆IT研修<6月>
・エクセル・マスター講座(3)「関数を使いこなそう!」(6月28日開催)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0703/0006.html

◆「エクセル集中講座 夜間コース」
〜(1)基礎・初級編、(2)計算機能と関数編、(3)グラフ編、(4)関数
中級編、(5)文書作成と作図編〜
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/0009.html


----------------------------------------------------------------------
●多摩支社●

●「平成19年度(第6回) 学生起業家選手権」参加者募集のご案内
(5月31日応募締切)

*新しい発想や感性に優れた、起業家をめざす学生を育成するための大会です。
優秀賞受賞者には、株式会社等の設立時に賞金300万円を贈呈し、起業を支援
します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0704/0005.html


----------------------------------------------------------------------
●国際化支援室● http://www.tokyo-trade-center.or.jp/

●「平成19年度 貿易実務講習会〜貿易一般・貿易部門別講座〜」のご案内

*国際ビジネスの舞台で活躍できる人材を養成するため、貿易実務を中心と
した講習会を開催します。
http://www.tokyo-trade-center.or.jp/jp/business_workshop/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
───────────────────────────────────
●「2007年 東京都ベンチャー技術大賞」革新技術・製品を募集します!!
(5月31日応募締切)

*革新的な技術及び製品開発に挑む創業・ベンチャー企業のもつ技術力を表彰
することにより、東京都の産業の活性化と雇用の創出を図ります。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/venture/venture2007.html
[問い合わせ先]
産業労働局 商工部 創業支援課
電話:03-5320-4763


●技術セミナー「中小製造企業のブランド戦略」のご案内(5月31日申込締切)
http://www.iri-tokyo.jp/course/05-brand.html
[問い合わせ先]
(地独)東京都立産業技術研究センター 交流連携室 研修担当
電話:03-3909-2352


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
───────────────────────────────────
●中小企業庁からのお知らせ

◆「2007年版 中小企業白書」の公表について
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/070424hakusyo.html
[問い合わせ先]
中小企業庁 事業環境部 調査室
電話:03-3501-1764


●(独)中小企業基盤整備機構からのお知らせ

◆「平成19年度第1回 事業化助成金」募集のご案内(応募期間:5月9日〜6月8日)
http://www.smrj.go.jp/venture/grant/index.html
[問い合わせ先]
(独)中小企業基盤整備機構 新事業支援部 資金助成室
電話:03-5470-1539


●(財)三菱UFJ技術育成財団からのお知らせ

◆「平成19年度 研究開発助成金」の公募を開始します!(7月31日応募締切)
http://www.mutech.or.jp/whatsnew/index.html
[問い合わせ先]
(財)三菱UFJ技術育成財団
電話:03-3287-0701


●(社)中小企業診断協会 東京支部からのお知らせ

◆「極東ロシア・ビジネスセミナー」のご案内(5月29日開催。無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0705/0001.html
[問い合わせ先]
(社)中小企業診断協会 東京支部
電話:03-5550-0050


●三井住友銀行からのお知らせ

◆「タイ・ベトナムセミナー」のご案内(5月22日申込締切。無料。公社後援)
http://www.smbc.co.jp/hojin/seminar_thaivietnam.html 
[問い合わせ先]
三井住友銀行 外国業務部
電話:03-3282-9325


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 今回のメールマガジンでは、創業支援施設「白鬚西R&Dセンター」の入居者
を募集しています。新たに白鬚西共同利用工場内に設けた創業支援施設で、都
内では貴重な工場タイプです。ぜひご利用ください。
 また、「ベンチャーHACHIOJI」「タイム24」等、他の創業支援施設でも入居
者を随時募集していますので、あわせてご利用ください。

----------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

**********************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
**********************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング