ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第91号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
000248832 SCMリサーチ(株) 様

☆★*☆★*☆★*☆★*☆  発行部数 11,624部  ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

        東京都中小企業支援センター ニュース  
      「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆  2007 / 2 / 9 / 第91号  ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社  http://www.tokyo-kosha.or.jp/

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行なう中小企業支援情報や耳より情報等を随時お届け
いたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

----------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
───────────────────────────────────
●コンパクトに携帯出来る折りたたみ花瓶
=(有)ベルファースト=

 当社が開発した折りたたみ花瓶の「ドルチェ」は携帯ができ、お祝いやお
見舞い等の訪問の際、お花と一緒に持参すると気の利いた贈り物になります。
通常、Mサイズ・Sサイズの各4色が揃いますが、シルクスクリーン印刷が
可能で、イラスト・会社名・メッセージを入れてノベルティとしても好評を
得ています。また、花瓶としてだけではなく、ワインを入れて「ワインクー
ラー」として利用したり、アイデア次第で用途は無限に拡がります。
 軟化塩化ビニール製で軽く、収納時は厚さ3ミリと非常にコンパクトになり、
一人暮らしの限られたスペースでも花を飾る楽しみ・喜びを味わうことができ
ます。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
───────────────────────────────────
●「平成19年度 助成事業制度」の制度案内・申請書等がダウンロードできます。

*新製品や新技術の開発、ISO取得等に対して経費の一部を助成する助成事業
の申請受付が始まります。申請受付には事前予約が必要です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/index.html


●「中小企業振興公社共済会 団体保険」のご案内

*平成19年度の新規加入者を募集します。団体(法人)でも個人でも加入
できます。お気軽にお問い合わせください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/kyosai/dantai/index.html


●平成18年版「中小企業の賃金・退職金事情」頒布のお知らせ

*都内中小企業を対象に、賃金や労働時間等に関する調査を実施しました。
労働条件を検討する際の参考資料として、ご活用ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/fukuri/tosho/index.html


●「若手商人研究発表会」開催のご案内(2月14日開催。参加無料)<再掲>

*商店街や地域商業の活性化に関する実践的な取り組みは、他業界でも参考に
なることが多々あると思います。ぜひご参加ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0001.html


●「団塊の世代向け起業家セミナー(4日間)」のご案内(3月7日申込締切)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0009.html


●江戸から伝わる一筋の道「第50回記念 東京都伝統工芸品展」のご案内
(会期:2月20日〜25日。入場無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0612/0012.html


●海外版:詐欺にご注意を!!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/documents/sodan_sagi.pdf


●アーガス21 2月号(No.339) お詫びと訂正について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0702/0002.html


----------------------------------------------------------------------
●城東支社●

●城東地域中小企業振興センターの相談窓口をご利用ください!

*中小企業の皆さまが抱える悩みに、各分野の専門家が日替わりでご相談に
応じております。お気軽にお問い合わせください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/center/soudan/joto.html


----------------------------------------------------------------------
●多摩支社●

●「電子回路技術コラボレーション研究会 =情報通信研究機構=」のご案内
(2月22日開催)

*情報通信研究機構が、モノづくり企業の皆さまとの連携を目指したテーマに
ついて、詳細なプレゼンテーションを行います。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/sangakuko/tama/070222collabo/070222collabo.html


----------------------------------------------------------------------
●国際化支援室● http://www.tokyo-trade-center.or.jp/

●貿易実務講習会「外国為替の実務、輸出入貿易実務」のご案内

*国際ビジネスの舞台で活躍できる人材を養成するため、貿易実務を中心と
した講習会を開催します。
http://www.tokyo-trade-center.or.jp/jp/business_workshop/index.html


----------------------------------------------------------------------
●知的財産総合センター● http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/index.html

●セミナー・研修・講習会のお知らせ

◆「特許発明提案書のまとめ方セミナー(機械編)」 (無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/kikai.html

◆中小企業の模倣品対策セミナー「税関における輸入差止制度」
(2月23日開催。無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/seminar/mizugiwa.html

◆特許戦略セミナー「中小企業における特許戦略の成功例・失敗例」
(3月1日開催。無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/chizai/patentsenryaku.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
───────────────────────────────────
●「東京ネクストデザインプロジェクト’07」参加企業を募集します!
(3月13日申込締切)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/design.html#c4
[問い合わせ先]
産業労働局 商工部 創業支援課
電話:03-5320-4749


●(地独)東京都立産業技術研究センターからのお知らせ

◆産学公セミナー「事故を防ぐ安全と信頼の設計」のご案内
(2月16日申込締切。無料)
http://www.iri-tokyo.jp/cooperate/gaku/seminar.html

◆「3次元CAD/CAE/CAM導入・活用のための講習・相談会」のご案内
(2月19日申込締切。無料)
http://www.iri-tokyo.jp/cooperate/gaku/sekkei.html

[問い合わせ先]
(地独)東京都立産業技術研究センター 事業化支援部 交流連携室
電話:03-3909-2376


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
───────────────────────────────────
●経済産業省 関東経済産業局からのお知らせ

◆「第2回ものづくり日本大賞 応募説明会&相談会」のご案内(2月16日開催)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizousangyou/monodukuri/index_mono.html#0216
[問い合わせ先]
ものづくり日本大賞 関東ブロック事務局 
電話:03-3572-9646


●ジェトロからのお知らせ

◆「2007日韓中産業交流会(ソウル)」出品のご案内(3月16日申込締切)
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20061205239-event
[問い合わせ先]
ジェトロ 海外見本市課 日韓中産業交流会事務局
電話:03-3582-4935


●MINATOインキュベーションセンターからのお知らせ

◆「第26回MICアントレプレナーセミナー」のご案内(2月13日申込締切)
http://www.micim.jp/entreseminar.html

◆「ビジネスモデルプランニングセミナー」のご案内(2月19日申込締切。無料)
http://www.micim.jp/seminar_planning.html

[問い合わせ先]
MINATOインキュベーションセンター
電話:03-5444-8531


●(財)大田区産業振興協会からのお知らせ

◆「第11回おおた工業フェア記念フォーラム」のご案内(2月17日開催。無料)
http://www.pio.or.jp/news/2007_01/05_forum/index.htm
[問い合わせ先]
(財)大田区産業振興協会 企業支援グループ 経営サポートチーム
電話:03-3733-6144


●板橋区からのお知らせ

◆ブランドセミナー(入門編)「自社ブランドをつくるために」のご案内
(2月15日申込締切。無料)
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/shokou/n-keieishien/jisyabrand.pdf

◆「中小企業の事業承継について学ぶセミナー」のご案内
(3月2日申込締切。無料)
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/shokou/n-keieishien/genkisyoukei.html

[問い合わせ先]
板橋区 産業経済部 産業振興課 経営支援係
電話:03-3579-2173


●国民生活金融公庫からのお知らせ

◆「第1回 こくきん創業支援セミナー」開催のご案内(2月22日開催。無料)
http://www.kokukin.go.jp/sinkikaigyou/center/05_tokyo/index.html
[問い合わせ先]
こくきん創業支援センター東京(国民生活金融公庫 東京支店内)
電話:03-3553-3443


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 平成19年度助成事業の申請受付が始まります。申請企業の皆さまをお待たせ
しないよう、申請書提出日の事前予約(必須)を行っております。事業によっ
て申込期間が異なりますので、ご注意ください。多くの皆さまのご応募をお待
ちしております。

----------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理して
おりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等を
ご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

**********************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室
net@tokyo-kosha.or.jp
電話:03-3251-7897
**********************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング