ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業お役立ち情報/南関東版コミュの「TOKYOネットクラブまがじん」第90号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆★*☆★*☆★*☆★*☆  発行部数 11,570部  ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

        東京都中小企業支援センター ニュース  
      「TOKYOネットクラブまがじん」
        
☆★*☆★*☆★*☆★*☆ 2007 / 1 / 16 / 第90号  ☆★*☆★*☆★*☆★*☆

                            
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社  http://www.tokyo-kosha.or.jp/

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、公社ネットクラブ会員の方々にお送りしております。
公社及び東京都などが行なう中小企業支援情報や耳より情報等を随時お届けいたします。

●ネットクラブ会員について
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/netclub/index.html

----------------------------------------------------------------------

∞∞∞∞∞∞∞ CONTENTS ∞∞∞∞∞∞∞

[ 1 ] 公社発!”いきいき”企業
[ 2 ] 公社トピックス
[ 3 ] 東京都からのお知らせ
[ 4 ] 国、その他機関情報

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 1 ] ★公社発!”いきいき”企業★ 〜いきいき製品・技術情報掲載企業〜
───────────────────────────────────
●オーダーメイドの「ジグソーパズル」
=(株)クリハラです。=

 同社は、創業46年の製本会社ですが、6年前からその経験を活かして、紙製オリジナル商品の製造・販売を始めました。ジグソーパズルやフォトメッセージボード等があり、スナップ写真やイラスト、デジタルカメラのデータ等を使用して世界に一つしかない商品が作れます。企業や商店のノベルティグッズ・販促商品として、個人のギフト商品として、また、おじいちゃん・おばあちゃんから孫へのプレゼント用として広く利用されています。写真やイラストなどを使用して作るオーダーメイドのオリジナル商品の注文は、1個から受けつけています。

*「いきいき製品・技術情報」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 2 ] ★公社トピックス★
───────────────────────────────────
●東京都若手商人育成事業「若手商人研究会の研究発表会」のご案内(2月14日開催。無料)

*商店主を中心とした研究グループが、商店街や地域商業の活性化に関する研究の成果を発表します。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0001.html


●アーガス21連載の「シリーズ“技の継承”」が冊子になりました!!

*公社登録企業29社を取り上げ、企業の生い立ち・今後の展開・技術の継承などを紹介しています。ダウンロードしてご覧いただけます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0002.html


●研修・セミナー・講習会のお知らせ

◆TOKYO起業塾「出会いの場〜起業時に役立つ公的支援メニュー〜」(1月26日申込締切。無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0612/0008.html

◆TOKYO起業塾・起業家スクール「実践マネジメントコース(5日間)」(1月31日申込締切)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0612/0011.html

◆中小企業経営者のための企業年金・退職金セミナー
第4回「中小企業退職金共済(中退共)と確定拠出年金の活用」(3月5日開催。無料)
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0004.html

◆経営研修<3月開催>
・「成功する事業承継の考え方」
・「人材力確保は『良い職場環境』から〜働きやすい会社を目指して〜」
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0612/0010.html


●「アーガス21」「ビジネスサポートTOKYO」の1月号が発行されています。

◆「アーガス21」
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/jigyo/argus21/index.html

◆「ビジネスサポートTOKYO」
*「ビジネスサポート掲載商品」は下記より検索できます。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/wl/war/w_gds009.do?strKouSin=KENSAKU


----------------------------------------------------------------------
●城東支社●

●経営セミナー
「ITと事業戦略〜なぜ?セコムはイノベーションを巻き起こすのか〜」のご案内(2月8日開催。無料)

*セコム(株)の木村昌平会長から、同社のビジネスとIT戦略についてお話ししていただきます。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0701/0003.html


----------------------------------------------------------------------
●多摩支社●

●参加企業募集中!!『産学連携プラザ2007』のご案内(3月12日開催)

*20以上の大学等へのプレゼンテーションとマッチングが可能です。景気回復の今こそイノベーションへの取り組みを開始する絶好の機会です。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/sangakuko/tama/070312plaza/070312plaza.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 3 ] ★東京都からのお知らせ★
───────────────────────────────────
●「株式公開セミナー」のご案内(1月30日開催。無料)
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kinyu/clo/190130kabushikikoukaisemina-.pdf
[問い合わせ先]
産業労働局 金融部 金融課 債券市場担当
電話:03-5320-4806


●「経営者セミナー」のご案内(1月23日開催)
http://aiit.ac.jp/242.html
[問い合わせ先]
産業技術大学院大学 オープンインスティテュート担当
電話:03-3472-7833


●技能伝承セミナー「技能を上手に伝承していくコツ」のご案内(1月27日開催。無料)
http://www.tokyoshigoto.jp/seminar.php?page_id=150&data_id=574
[問い合わせ先]
東京しごとセンター 総合相談係
電話:03-5211-1571


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[ 4 ] ★国、その他機関情報★
───────────────────────────────────
●経済産業省 関東経済産業局からのお知らせ

◆総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」記念フォーラム開催のご案内(1月30日開催。無料)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizousangyou/monodukuri/index_mono.html
[問い合わせ先]
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
電話:03-3572-9646

◆「資金調達戦略セミナー」のご案内(1月30日開催。無料)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sogyo/20070109seminar_angel.html
[問い合わせ先]
関東経済産業局 新規事業課 振興係
電話:048-600-0276


●MINATOインキュベーションセンターからのお知らせ

◆「起業、独立お役立ち支援情報」総合サイトを開設しました!!
http://www.dokuritsukigyou.jp/
[問い合わせ先]
MINATOインキュベーションセンター
電話:03-5444-8531


●墨田区からのお知らせ

◆女性が語る”ビジネス”と”夢”「ベンチャー・ビジネス交流会」のご案内(1月26日申込締切)
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/syoukouta/sangyoukeizai/info/vbjosei/index.html
[問い合わせ先]
墨田区 地域振興部 商工担当産業経済課
電話:03-5608-6188


●目黒区からのお知らせ

◆知的財産セミナー「中小企業にとってなぜ特許が必要なのか」のご案内(1月19日申込締切。無料)
http://www.city.meguro.tokyo.jp/sangyou/semina/chizai/index.htm
[問い合わせ先]
目黒区 産業経済課 中小企業振興係
電話:03-3711-1134


●(財)千葉県産業振興センターからのお知らせ

◆「プレミアム商談会」受注企業募集のご案内(2月7日申込締切)
http://www.ccjc-net.or.jp/~sinko/index3.html
[問い合わせ先]
(財)千葉県産業振興センター 企業振興部 取引振興グループ
電話:043-299-2654


●(株)さがみはら産業創造センターからのお知らせ

◆「さがみはら青年アントレプレナープロデュース事業」のご案内(2月2日申込締切)
http://www.sssc.co.jp/jyunbi/seinenentre.html

◆「SIC株式公開セミナー」のご案内(2月5日開催。無料)
http://www.sssc.co.jp/seminar/toushi_seminar.html

[問い合わせ先]
(株)さがみはら産業創造センター
電話:042-770-9119


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
 今年最初のメールマガジンをお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか?今年も皆さまのお役に立てるよう、様々な情報を発信していきたいと思っておりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
個人情報は、あらかじめ明示した目的の範囲内で利用いたします。
弊社の個人情報は、「個人情報の保護に関する要綱」に基づき管理しておりますのでご参照ください。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/pdf/youkou.pdf

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンに対するご要望・ご意見、あるいは配信停止等をご希望の方は、企業名・顧客番号を明記のうえ、下記宛ご連絡ください。
net@tokyo-kosha.or.jp

**********************************************************************
【発行・編集】
アスプラザ
(財)東京都中小企業振興公社 企画部 経営企画室 
net@tokyo-kosha.or.jp
TEL 03-3251-7897
**********************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業お役立ち情報/南関東版 更新情報

中小企業お役立ち情報/南関東版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。