ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴木茂コミュのBAND WAGON & LAGOON 2008 SPECIAL EDITION

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名盤『BAND WAGON』『LAGOON』が、御本人自らのリミックス&リマスターで、再び、蘇る!

これまで聴くことのできなかった、新たな音も発見!
まさにこれぞ決定版!とも言える、究極のアイテムになるであろう。

是非、皆さんの耳で確かめていただきたい。

「BAND WAGON 2008 SPECIAL EDITION」
2008.4.23 Release CRCP-20424 / ¥2,500-(tax incl.) PANAM/CROWN RECORDS

[オリジナル]
01. 砂の女
02. 八月の匂い
03. 微熱少年
04. スノー・エキスプレス
05. 人力飛行機の夜
06. 100ワットの恋人
07. ウッド・ペッカー
08. 夕焼け波止場
09. 銀河ラプソディー

[BONUS TRACKS]
10. GaGaKu [Previously Unreleased] 2:33
11. 八月の匂い [Outtake-Backing Track] 5:11
12. 微熱少年 [Outtake-Backing Track] 5:12
13. ウッド・ペッカー [Outtake] 3:09
14. 夕焼け波止場 [Outtake-Backing Track] 5:42
15. 砂の女 [Unedited Long Version] 4:43
16. 八月の匂い (Unedited Long Version) 3:55
17. 100ワットの恋人 [Unedited Long Version] 5:54
18. ウッド・ペッカー [Unedited Long Version] 4:30
19. 銀河ラプソディー [Unedited Long Version] 4:15

----------------------------------
「LAGOON 2008 SPECIAL EDITION」
2008.4.23 Release CRCP-20425 / ¥2,500-(tax incl.) PANAM / CROWN RECORDS

[オリジナル]
01. LADY PINK PANTHER
02. デビル・ゲーム
03. BRANDY WINE
04. TOKYO・ハーバー・ライン
05. HAWAIIAN
06. 走れラビット
07. コルドバの夜
08. ALMERIA
09. 8分音符の詩

[BONUS TRACKS]
10. LADY PINK PANTHER [Outtake] 3:39
11. TOKYO・ハーバー・ライン [Outtake] 4:44
12. コルドバの夜 [Outtake] 3:11
13. TOKYO・ハーバー・ライン [Extra Track] 1:32
14. LADY PINK PANTHER [Unedited Long Version] 4:03
15. BRANDY WINE [Unedited Long Version] 3:24
16. ALMERIA [Unedited Long Version] 3:33

コメント(18)

前のリマスターのときだったか、茂さんが「マルチもあるので、リミックスもしたい」とおっしゃっていましたが、ついに発表ですね。
しかも、こんなにボーナス・トラックがあるとは!
ますます、楽しみです。
遅ればせながら、まさしく前のリマスター(2005年発売)を求めショップに出かけたところ、
店員さんに、もうすぐ新しいのが出ますがぴかぴか(新しい)と、教えてもらいました。
しかし私は、BANDO WAGONだけあまり聞いた覚えがなかったのでどうしても聞きたくて、
“前の”を入手してしまいましたがあせあせ
初めて書き込みします。

これでバンドワゴンを買うのは何枚目だろうか。。。

でもこれだけボーナストラックが付いてたら買いですね。
http://www.myspace.com/suzukishigeru

既出だったらごめんなさい。
アマゾンで予約してたら、きっちり発売日に到着しました。
これまで、LPをテープに採って車で聞いてたんで、ぶっとびました・・・

ロングバージョンは斬新です。
特にリードギターまで抜いたカラオケってのが気に入りましたね。
タワレコの新宿店or渋谷店で購入すると、トーク&サイン会に参加できますよ!
はじめて書き込みさせていただきますわーい(嬉しい顔)

Tommyさんのおっしゃるとおり
ホントに何枚目のBANDWAGONあせあせ(飛び散る汗)
...と言いつつみなさんの書き込みを読んで...
やっぱり買うことにしました手(パー)

何枚目のナイアガラムーンあせあせ(飛び散る汗)っていう方も
きっとたくさんいらっしゃいますよねぴかぴか(新しい)
昨日買って来ました。

日常の音楽リスニングがPCにmp3にて入れておいて流す、となってしまったので、音の真価を落とした感じで聴いていて、今回もそれしたらよくわからない状態なので(笑)、家族が持ってる巨大なJBLのスピーカーで聞き比べでも近々しようと思ってます。

ちなみに紙ジャケは買わなかったんですけど、BANDWAGONは3回目ですねぇ・・・。
茂さんが関わってるなら仕方ない!
ちなみにナイアガラムーンも3枚持ってます(笑)。これまた全部ミックスが違うのだから仕方ない!(ナイアガラカレンダーも3枚だ・・・)
先日2枚とも買いました。
素晴らしいのは言うまでもないのですが、16曲目の八月の匂い…
曲の最後、変な終わり方しませんか?茂氏の声でブツっと終わるような感じなのですが、これは皆さんも同じなのですか?私の買ったCDがたまたま不良品だったのでしょうか…
ちょいと気になってしまってここで質問してしまいました。
>まさしさん
我が家のもそうなってるので、そういうものみたいですね。
フェードアウトで切ってしまうものを、残ってる部分全部収録したっていうようなテイクなんじゃないですかね。
>takami (ex.atmark)さん
お返事ありがとうございます。
そうなのですね。安心しました。
なんか良さそうですね!

二枚ともオリジナルVerは、
愛聴盤だけに興味津々です!
今回の2枚のCD、おかげさまで好評のようです。
それに伴い、今月29日はCD発売を記念して、
タワレコに於いて、インストア・トーク・イベントが開催されます。

詳しくは、イベントコミュに掲載しておりますので、
そちらをご覧下さい。
>マさん
ウッドペッカーの冒頭のバッキングのリズムギターのようなものが全然聴こえてなかったのが思いっきり前に出てきててびっくりしましたね。
ボーカル曲は厳密に言えばバランスずいぶん変わってますけど、演奏主体のところはずいぶん違いが顕著な印象がありましたね。まだウッドペッカーくらいしか聞き比べしてないんですけども(笑)。
しかしすごい枚数ですね・・・(笑)。

LAGOONの2005年頃リマスターは迷いつついまだに持ってないですけど、2008年盤は確実に買おうと思ってますが今はお金がないですね・・・(涙)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴木茂 更新情報

鈴木茂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング