ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE♡方言コミュの博多っ子バトン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白いバトンを頂いたのでやりまーす。
ちょっと長いので、時間ある人だけ、福岡に興味ある人だけ覗いて見て下さい♪ww


●ラーメンはもちろん、とんこつしか食べない。

 当たり前〜!!!醤油とかもう論外かも・・とんこつラブ♡

●とんこつラーメン以外は特殊なラーメンと本気で思ってる。
 
 やっぱりこっちでは「ラーメン」=「とんこつラーメン」
 しか指さないし・・・とんこつ以外に行く時は、ラーメン食べ に行くって感じじゃないかも・・

●路上の最強者は西鉄バス。

 基本、それしか見らんけん、そうだと思う。

●タモリは好きだが、武田鉄矢は嫌いだ。

 どっちも普通・・

●浜崎あゆみの友達と言うヤツをたくさん知っている。
 
 友達って人は知らんなぁ〜。昔はヤンねぇだったとか、お母 さんはあそこに住んでるとかは知っとるけどぉ。

●からしめんたいの販社を5つ以上言える。

 やまや・かばや・丸福・なるみや・・・・・・・orz

●おタコ体操を踊れる。
 
 昔踊ってたなぁぁ(爆)
 今は覚えてないなぁ〜。

●JR九州の特急車両のカッコよさが自慢。

 本と、たまぁぁにしか乗らないけど、それでも感動するw

●キャナルシティーで遊ぶ時は、「キャナる?」と言う。
 
 あ。うち言うよ〜♪ 


●「ひよこ」の元祖は福岡だ! と声を大にして言いたい。

 初めて東京銘菓って聞いた時、ちょっくらキレましたww

●明太子とご飯の比率は1:1。
 
 だねー。明太子とご飯あれば、何日でも生きてける。 


●「しろしい」という言葉をを正しく使える。
 
  うっとうしいだよね?知ってはいるけど、使いはせん。

●「とっとーと」の意味が正しく理解できる。
  
  これ取っておくと?でしょ?

●「こここー」「きききー」の意味も正しく理解できる。
 
 「ここ行こうよ〜」「きいときぃよ〜」でしょ?w

●いまだに岩田屋本館のことを『Z-SIDE』と呼ぶ。

 へへへへへ♪言っちゃうしww

●買い物は岩田屋をひいきしてしまう。一歩譲っても大丸

 昔からおばあちゃんに手をとられて行ってたのが岩田屋。
 なのでどおしても・・・
 大丸渡るのめんどくさいしーww

●焼き鳥屋に行くと「キャベツのザク切りに酢醤油をかけたもの」が無料で出てくるのはあたりまえだと思っている。

 最近福岡だけって知りましたw

●福岡を「九州」と、ほかの県とひとくくにする表現をされると腹が立つ。

 他見の皆様本当に本当にごめんなさい・・・
 やっぱり心のどこかでそう思って・・・・しまう・・・
 
 
●体育で「座れ!」「立て!」のあとに「ヤッ!」と掛け声をあげる。
 
 えっ??普通ちゃうのん?w

●小郡市民は、山陽新幹線の停車する山口県の小郡町に対して、少し羨ましく思っている。
 
 小郡って・・・どこ??ww今一場所が・・・
 
●バス停で人が一列に並ぶのを見たことがない。
 
 多くの人が横入り・・・

●地下鉄1本で福岡空港へ行けるのは自慢。

 確かにねー便利かねー。w

●ラーメン屋に紅生姜と並んで辛子高菜があるのは当たり前。
 言われてみれば確かにな( ´ロ`)

●夕方にはめんたいワイドか今日感テレビかいつも迷う。

 あ。うち絶対めんたいワイド派 ( ̄ー+ ̄)キラリ

●太宰府天満宮にお気に入りの梅ヶ枝餅屋がある。

 あーー、多分あそこねww
 ちかっぱうみゃーよw

●9時の時報と言えば「ふくさやの辛子めんたいこ」3・2・1・ぴしゃっ!

 うん。
 違うの?

●にわか面をかぶったことがある。

 ないけど・・まゆげ垂れてる人には絶対、クラスの誰かが
 「にわか」ってあだ名を付 けたりしてたww

●いったいどこからどこまでが博多なのか実はよくわかっていない。

 確かに・・

●漫才師の鶴屋華丸・亀屋大吉が博多華丸・大吉になったのを知っている。
 
 前鶴屋だったの?Σ(^∀^;)

●九州朝日放送の「ドォーモ」の高橋徹郎のコスプレが大好きだ。

 あーー、あれ気持ちわるくなか?

●西通りを歩いていて、カットモデルの勧誘をされたことがある。
 
 あるよー。した事あるしー。
 化粧品も超進められる事あるww

●インスタントラーメンといえば、マルタイの棒ラーメンだ。
 絶対「うまかっちゃん」やろ?

●山本華世の出産ビデオを見たことがある。

 見たし〜。
 かなりショックでした( ゚Д゚)
 子供は絶対にうまなあかんと思ったヨ!

●「しきる、しきらん」の意味が正しくわかる。

 わかるし〜。

●辛子明太子があれば、大めし3杯は食える。

 それだけならいけると思うww

●おふくろの味といえば「がめ煮」だ。
 
 あ、これはチガイマッスw

●ウサギのマークのランドセルは?
 
 「大隈かばん店」やないと???


●次に回す人をどうぞ。

 やりたい人どうぞ。


ってこれ「ご当地自慢」の丸パクリですね( ; ゚Д゚)
でも楽しかったので、良かったぁぁ〜。

あまりにも楽しかったので自分のミクシィにも載せてしまいましたww

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE♡方言 更新情報

THE♡方言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング