ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟出身関東頑張組。コミュの★降りてゆく生き方〜1/30新春特別セミナーのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知させてくださいね。

こんなイベントがあります。

以下、転載です。

------------------------------------
映画「降りてゆく生き方」事務局から、
新年のご挨拶と最新情報をお知らせいたします。

新年明けましておめでとうございます!

昨年は、みなさまのおかげで限定したエリアにも関わらず、
映画「降りてゆく生き方」を2万人以上の方々にご覧頂きました。
加えて、上映や各種イベントなどで全国各地のみなさまに大変お世話になりました。

お約束通り、映画「降りてゆく生き方」は2010年も上映を各地で行います。
もちろん、DVDの販売もTV放映も行いません。

さて、そんな独特の方法で展開する映画「降りてゆく生き方」ですが、
昨年より映画の世界観をもっと深めたい、知りたい、学びたい、というご意見から
大好評を頂いている、「降りてゆく生き方セミナー」の新春第一弾を開催いたします。

===========================
★降りてゆく生き方 新春特別セミナー
「仲間づくりの選挙」と「仲間づくりの映画」から学ぶ「降りてゆく生き方」
http://www.nippon-p.org/blog/2010/01/post_93.html

講師:
篠田昭(新潟市長)
森田貴英(映画「降りてゆく生き方」脚本・製作)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●「降りてゆく生き方」の選挙シーンにはモデルがあった!
映画「降りてゆく生き方」の脚本は、「実在する人物」や「現実にあった出来事」を徹底的に取材・調査して作られました。
クライマックスで展開される「森太熊VS権藤栄作の選挙シーン」もその例に漏れません。
実は、あの選挙シーンは、現・新潟市長の篠田昭さんの選挙を参考にしてつくられたものなのです。

●2002年の新潟市長選挙戦〜篠田昭さん、奇跡の逆転当選!
篠田さんは、2002年の新潟市長選挙に立候補しました。
しかし、市役所の助役出身の候補が最有力候補で、出馬当時、篠田さんが当選する可能性は全くないと言われていたそうです。
ところが、篠田さんは希望を捨てることなく最後まで努力し、見事、大逆転で市長に当選したのでした。
そのときの篠田さんの陣営のキャッチフレーズは、「争いの選挙から、仲間づくりの選挙へ」でした。
対立候補への誹謗中傷や憎しみを捨て、選挙を「自分と志を同じくする仲間を集める場」と捉えて、仲間をどんどん増やしていく。
そういう徹底した「市民派」「草の根」的な精神が多くの支持を集め、数々の苦難に遭遇しながらも、最後の大逆転劇へとつながっていったのでした。

●「争いの選挙」から「仲間づくりの選挙」へ〜選挙から考える「降りてゆく生き方」
「降りてゆく生き方」の脚本・製作の森田さんは、篠田さんの選対本部長をつとめた新潟の清水義晴さんから篠田さんの選挙の話を聞いて興味をもち、篠田さんへのインタビューを実施しました。

「これまでなぜか選挙のことを取り上げた映画はありませんでした。しかし、篠田さんのお話を聞いていると、選挙というものは政治家を選ぶというだけのものではなく、『志を同じくする人々が出会い、つながる』という新しい可能性のある場だということに気付いたのです」

「これまでの闘争の場としての選挙ではなくて、『仲間をひろげ、つながっていく場』としての選挙の可能性を、ぜひ皆さんに提案してみたいと思ったのです」

と森田さんは語っています。

●「降りてゆく生き方」と「仲間づくり」〜「降りてゆく生き方」の製作プロセスから学ぶ
森田さんは、映画「降りてゆく生き方」の製作で、普通の映画づくりとは全く違った”仲間をつくる””つながる”映画づくりを志向しました。
それには、篠田さんが展開した仲間づくりの選挙の手法がたいへん参考になったそうです。

「映画にはまだ発揮されていない大きな力がある。その潜在力を具体化した映画づくりをしたいが、どうしていいかわからない。そんなモヤモヤを抱えていたとき、篠田さんや清水義晴さんから仲間づくりの選挙の話を聞いて、これは映画づくりにも相通ずるものがあると、直感したのです。」

「私たちの映画の大きなテーマは「共感の輪を広げ、つながること」でした。映画づくりそのものも「つながる」ことを重視することで、初めて映画の理想が達成されると思ったのです」

今回のセミナーでは、「仲間づくりの選挙」と「仲間づくりの映画」を対比させながら、「共感の輪を広げる」「つながる」「一体となる」集団活動の本質を探りたいと思います。

●「仲間づくり」と「共感の輪の広がり」を体感しよう!
今回のセミナーは、「仲間づくり」がテーマですので、「ワールドカフェ」という手法を使って、「仲間づくり」の実際を皆さんに体感していただき、参加者間での交流を図ろうと思います。
ワールドカフェは、共感の輪を広げ、対話を深める有効な手法で、映画「降りてゆく生き方」関連のイベントでもよく使っています。
もちろん、このワールドカフェには、篠田昭市長もご参加いただきます。
ぜひ実際に、仲間づくりの場を体感し、篠田昭市長や参加者同士での交流を大いに深めて下さい。

●募集人数は、15名に限定させていただきます。
今回のセミナーは、理解や交流をより深めるために、募集人数を「15名」に限定させていただきます。
ご希望の方は、お早目のお申し込みをおすすめします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★降りてゆく生き方 新春特別セミナー
「仲間づくりの選挙」と「仲間づくりの映画」から学ぶ「降りてゆく生き方」
http://www.nippon-p.org/blog/2010/01/post_93.html

<実施概要>

●開催日時:
1月30日(土) 午後3時〜5時
※状況如何では、延長する場合もあります。

●講師:篠田昭(新潟市長)/森田貴英(映画「降りてゆく生き方」脚本・製作)

●開催場所:
東京都渋谷区千駄ヶ谷3−33−3
一般社団法人降りてゆく生き方 特別会議室
*最寄り駅-地下鉄(東京メトロ)の北参道駅より徒歩3分

●参加費:お一人様3000円(税込)

●募集人数:15名限定

●お申し込み方法:
1)「申込みメールアドレス」宛に必要事項を記載頂き、メールでお申し込みください。
2)メール申込み後、指定口座へ総額(参加人数分)をお振込みください。

●必要事項:
・お名前(フルネーム)
・住所
・携帯電話番号
・参加人数

●お申し込みメールアドレス:
seminar130@nippon-p.org

●振込先:
銀行名:三菱東京UFJ銀行
支店名:田町支店(店番043)
種別:普通預金
口座番号:0088583
口座名義 一般社団法人 降りてゆく生き方
フリガナ シャ)オリテユクイキカタ

●新春セミナーお問合せ先:
info@nippon-p.org

★当日の会場受付にてお名前(お申し込み者名/人数)を確認させていただきます。
免許証などお名前を確認できるものをご持参ください。


★セミナー会場の周辺地図(GoogleMap):
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8D%83%E9%A7%84%E3%83%B6%E8%B0%B73-33-3&sll=36.5626,136.362305&sspn=50.033271,66.357422&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8D%83%E9%A7%84%E3%83%B6%E8%B0%B7%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%93&z=17&iwloc=A&brcurrent=3,0x60188cb9517a1109:0xd60180af631c51ea,0





********************************************************

*このメールの内容は転載可能です。
ホームページ、ブログ、メール、またはメルマガ、SNSなど、
告知目的であれば、ご自由にご利用ください。

コメント(2)

情報ありがとうございます!
早稲田祭で、映画「降りていく生きかた」を観ました。
ぜひ、参加してみたいと思っています。
>まーさん

おかげさまで、
昨日のセミナーに参加させていただきました。
ありがとうございました。


新潟で、
新潟市民1700人のオーディションを経て
撮影された映画です。

映画を創るために
取材した方々の中には
新潟で頑張っている
ステキな方がたくさんいました。


新潟生まれで
ちょっと地元を離れている方にも
ぜひ、機会があったら、観ていただきたいなぁ、
と思いました。

きっとね、
みなさんの地元が誇らしく思えます。手(チョキ)

首都圏でも上映会が予定されていますから
ぜひ、参加してみてください。

映画「降りてゆく生きかた」
http://www.nippon-p.org/


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟出身関東頑張組。 更新情報

新潟出身関東頑張組。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング