ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3%の会コミュの2月の【3%の会】会場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<<<*>>>Institute of Success Technology Japan<<<*>>>
◆メルマガ配信登録⇒ http://www.mag2.com/m/0000233212.html
◆黒木安馬著作集 ⇒ http://www.3percent-club.com/sales.html

◇写真や直筆署名入り・498文字でも料金953円! 郵政自由化で新登場
ぬいぐるみ、生花、植木鉢など色々の電報もあります。
是非、お祝いなどにも活用してください 
↓ 【3%の会】会員、高橋泉社長の会社で、日経新聞などで注目されています。
⇒ 新電報 http://www.e-denpo.net/user/banner_access/1341 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
世界初となる、「単独・無酸素」で、世界七大陸最高峰登頂を目指す
栗城史多(くりきのぶかず)さん(25才)が、6番目となる南極大陸の
ビンソンマシフ登山にも成功!
今年、最後の7番目、エベレスト登頂(8848m)で、
見事世界初になります。冬柴国土交通大臣のお墨付きで
「ようこそJAPAN」のキャンペーン、JALやSONY、
HISの澤田社長など、応援・正式にスポンサーに。
登頂成功、持参した「【3%の会】の旗」を振って世界に発信。
栗城さんの【3%の会】会員番号は#8848 !!です。
尚、莫大な費用が掛かる為、引き続きカンパを募っています。
⇒ 【栗城のぶかず基金】 〒 00190−9−262398 
2/7には国交省大臣室へ栗城さんを再び同行、帰国報告会予定です!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【3%の会】定例会 自己啓発・異業種勉強会(午後1時開始〜5時まで) 
誰でも参加OKです (会費制 申し込み 0475−50−6700)
⇒ http://www.3percent-club.com/3percentclub_skdl.html

■2月9日(土)東北地区 仙台定例会 仙台市民会館 第6会議室
仙台市青葉区桜ヶ岡公園4番1号 勾当台公園駅下車

■2月24日(日) 中京地区 名古屋定例会 栄・モリシマビル 会議室 
   栄3丁目23番11号 TEL 052-241-9111

■3月1日(土) 九州地区 福岡定例会 筥崎宮(はこざき)神社 
 福岡東区箱崎1-22-1 地下鉄・箱崎宮前駅下車→徒歩3分(1番出口)
 勝負の神様である有名な神社。ここの特別会議室を宮司さんが貸してくれました。当日はめったに聞けない宮司の講話と全員の御祓いも行われます(*^_^*)v ♪♡ 懇親会は呑み放題で¥3980!
 二次会は「武田鉄矢」のお姉さんがやっている居酒屋で行います!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

<<<*>>>Institute of Success Technology Japan<<<*>>>
  黒木安馬  講演出前迅速 ⇒ www.3percent-club.com
自分と握手のできる人生“成幸”支援事業グループ 【日本成功学会】
(元JAL国際客室乗員部乗務員・乗務歴30年/飛行時間2万時間)
☆本社:東京都港区南青山2-2-15 (青山1丁目ホンダ本社隣)
 Tel:03-5474-4434  fax:03-5474-4404  携帯:090-9817-6822
☆支社:〒107-0052東京都港区赤坂6-10-33 (勝海舟邸宅跡)
☆【3%の会】千葉県東金市松之郷2970 電話:0475-50-6700
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
写真は南極から帰国した栗城さん(左 その右隣はNYCで活躍中の世界的建築家・白石義典さん)
東京【3%の会】会合風景。
大前令子さん(大前研一氏姉)や、元NHK解説委員長・証券等取引監視委員会の成田正路さんなど、多士済々

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3%の会 更新情報

3%の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング