ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiドラム教室コミュのバスドラの3連打について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

今度、けいおんの「ふわふわ時間」という曲を、バンドでやることになったのですが、テンポが180と速いうえに、バスドラを8分で3連打というフレーズが多くでてきます。

元々速い曲は苦手ですが、その3連打が出来たり出来なかったりと、困っています。

何かいい練習方法はないでしょうか?
あと感覚的なものもわかれば教えて欲しいです。
ちなみに自分では左足を4分で踏んで、それを意識しながらゆっくりのテンポから練習しています。

また、感覚としては足首だけで2打して3打目を落とすといいのかな〜とか思っています(笑)

お願いします。

コメント(11)

失礼します手(パー)

動画で言うとどのバージョンで何分くらいの場所でしょうかexclamation & question
メトロノームにあわせて、少し遅いテンポから8分を連打する練習をしてみてはどうですか?
3連打を綺麗に打つには、4連打が打てなくてはいけません。
3連打して終わるのではなく、次のモーションに繋げる足の状況をつくってあげられたら、次の演奏が楽になりますよね。
「ふわふわ時間」にバスドラを8分で3連打は出て来ないと思いますが。。。
「ドンタンドドタン…」のフレーズの事?
(確かにバスは3連打…ですが…?)
>MrDM+GF+KMさん

それは3連とは言わないもんね〜
どこの事なんだろうね?

ちゅうか、打ち込みをコピーするなんて偉いな〜
出てこないすよねー。3連打…。
だからどこかにver.違いでもあるのかと。
あ、ひょっとしてラップ調の歌詞の所のフィルですかね?
譜面を見たことあるのですが、確かに3連打(実際は3連符)ですね。
(しかも手と足のコンビネーションだし…)


でも頻繁って訳でもないしなぁ…しかも「1箇所だけのフィル」だし…
(´・ω・)ウーン



> MrDM+GF+KMさん

なるほどー。
PCでもっかいよく聴いてみます。
みなさん、コメントありがとうございます。
全て見させていただきました。
動画が見れない環境かつ何のバージョンがあるかよくわからなくて返事できていませんでしたダッシュ(走り出す様)
すみません。

トピをたてた時は楽譜だけもらっていて、昨日、何のバージョンかわかりませんが音源を手に入れました。ゆいちゃんという子がボーカルみたいです。

それで、少し聴いてみたのですが、やっぱり三連打が入っているかなっていうところとどうか怪しいところの両方があったのでもう一度聴いて、曲中のどこなのか把握してからご報告しますダッシュ(走り出す様)

また練習方法を書いていただいた方もありがとうございました。
地道にやるのが一番ですね。
まずは、ゆっくり4連打から始めてみます手(グー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiドラム教室 更新情報

mixiドラム教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング