ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北見付近♡グルメコミュの私の知ってるお店紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは私の知っている居酒屋

「大〆」・・・駅前東宝ビル付近尾崎鮮魚店の上。

メインは魚料理。焼き鳥が無いのが痛い、とは思わせない美味しさ
宴会は一人3000円から承っております。
飲み放題が付くと、+1500円。
冬は鍋がついてお得です!
ジョッキを冷凍庫にいれているためギンギンに冷えたジョッキで生ビールが飲めます!

オススメ(✪ฺД✪ฺ)

刺身

つぶ840円。コリコリして最高です!
かんぱち680円。刺身嫌いだったオレが初めてウマイとおもった刺身(ここで食べたから)
生サバ790円。締めてるのはよくみるけど生は珍しいですよ!是非食べてみて!
ブドウエビ740円(2本)。道東でしかとれない、みのもんたもテレビで絶賛した幻のブドウエビ

焼き物。揚げ物。

つぼ鯛焼き1370円。少し高いが出す価値あり!油がのっていて美味すぎです!
めんめ焼き浜値。多分2500〜4000くらいじゃないでしょうか。
ホッケ焼き980円(半身530円)。言わずと知れた北海道のウマイ魚。
もつ焼き。もつとはこの辺ではタン(舌のこと)ウマイです!(もつはホルモンとタンの二つ意味がある)
エイヒレのあぶり焼き320円。お酒に合う正にンマイ珍味。
かすべの唐揚げ680円。かすべとはエイの種類で、骨までコリコリして食べられます!大根おろしと紫蘇ドレッシングで堪能あれ!
カマンベールのフライ380円。チーズってこんなに美味しいんだね!
他にもアンコウ、サメ、フグ、マグロのほほ肉、若鶏の唐揚げなど様々な種類があります!

ご飯物

カニ炒飯や雑炊(カニ、ウメ)茶漬け(ウメ、シャケ、タラコ、ノリ、シオカラ)700円くらい
いくら丼1200円、ウニ丼浜値、他にも丼物あり。

珍味

塩辛、ごろ、内子、このわた、カニ味噌、めふん、イカ沖漬
個人的には沖漬とめふんが好き♡

サラダ

海草サラダや野菜サラダなどがあります。(段々紹介が適当になってきた)



もっと簡単な紹介でいいので(ここは私がバイトしてたところなので)美味しいお店紹介お願い申し上げます!

コメント(214)

>>[174]
懐かしいです。十代の頃よく行きましたほっとした顔
>>[179] 料金体系はどんな感じでしたか?
キッチンさんの安くて美味しくてボリュームたっぷりのトンカツ定食と焼肉定食です
>>[184]
営業再開してから1,2度行きましたが、値段据え置きしてましたね。以前はよく出前を頼んでいました。また、出前復活して欲しいなぁ
>>[185]
多分ですけど今は出前もやっていると思いますよ電球
北見付近になるか微妙ですが、遠軽の生ちゃん「いくちゃん」の、生姜醤油ラーメンです
具材が旬の野菜なので、今は茄子とれんこんとゴボウとズッキーニが入っていました。スープカレーの具材っぽいと思ったら、近所にスープカレー屋さんも経営指定そうです電球とても美味しい一杯でしたラーメン
変換間違い訂正あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)経営しているそうです電球
女満別道の駅のイチゴミックスソフトクリームソフトクリーム
遠軽どか弁の味噌バターラーメンラーメン
久しぶりにどか弁のラーメン食べたうまい!
喜楽特製焼きそばです
めちゃ美味しいグッド(上向き矢印)
>>[193] いつも遠軽いくたびに気になってましたが、お弁当だけじゃないんですねスマイル
>>[195]
ドカ弁さんは定食屋さんってイメージでした冷や汗お弁当も作っているとは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
今度遠軽に行ったらぜひ店内で定食も食べてみてください。ボリュームの有る美味しい食事が出来ますからうまい!
>>[197]
550円です。このお店は全メニュー550円ですよ電球そしてご飯とお味噌汁は一回まで無料です。
>>[198] 良心的な価格でありがたいですねー
北見じゃないけど北見付近ってことで
遠軽町のマルワと言う食堂です。
価格帯メニューはごく普通で平均的なところです。写真は、豚丼とお蕎麦のセット、900円。美味しくいただきましたうまい!指でOKあと、1日5食限定のイクラホタテ丼880円が有るそうです。今度チャンスがあれば食べてみたいexclamationと思ってます。
新しくオープンした遠軽町道の駅の2階にあるカフェのベイクドチーズケーキとカプチーノです。スキー場を間近に見ながらゆったりと食べてきました。1階にもフードコートが有りハンバーグやパスタが食べられるようです。あと、足湯が気持ち良かったぁ〜うれしい顔
居酒屋ふくすけ
カウンターのみの1人飲みもしやすい落ち着いた居酒屋さん
>>[207] 友達が魚べいのリーダーやってると3年前に言ってました(接客のほう)新幹線魚
リーダーはS.47生まれなので若くないです(笑)
お腹空いたのでモーニングを食べに行ってきました^ ^
なんと8時開店だそうです!

分厚いトーストが食べ応えありましたぴかぴか(新しい)
喫煙OKだそうです。

「珈琲工房 ばんかむ」様
遠軽道の駅の真っ黒いカレーと真っ黒いソフトクリームでーす。
味が気になる方は是非食べに行ってみてくださーい。

ログインすると、残り191件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北見付近♡グルメ 更新情報

北見付近♡グルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング