ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼファー1100…コミュの18インチ化の効果を体感してる人はいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
純正ホイールをアルミの社外ホイールに変えて軽量化を図りたいのですが、よく聞くフロント17インチでは旋回性能が向上する反面、トレール量の対策が必要になって、しっかりやろうとするとなんだかんだで手間暇費用がかかりますよね冷や汗

ビトーさんの所ではリア18インチ化で重心を上げて乗り味を良くすると言う事をやっているようですが、この場合は車高が上がる事で右バンクでエキパイを擦る心配が無くなると言う副効果もあるようで。ホイール交換だけで済むのなら、費用もフロント17インチより少なくて済みそうです。

実際に18インチ化をしてる人は居ますか?
居たら走りにどういう変化が現れたか教えて欲しいです。

コメント(10)

不躾ながら失礼します。

自分も前々から前後18インチ化に興味がありました
なので このトピックは非常に有難いです
効果や変化 メリット デメリット お勧めのホイールやカスタム方法など色々な意見を お聞かせ願いたいです。

トピ主様 カスタム済みの人間の書き込みではなくて申し訳ありません 失礼致しました。
 行きつけのショップの社長は、ゼファー1100は前後18インチが乗りやすいと言ってますね。
 僕は、ゲイルの17インチF120/70でR180/55でしたが、リアが細めのほうが乗りやすいとのアドバイスでF120/70でR170/60のロードスマート2に変えたところ磨耗してて切れ込みやすかったのがへんな癖が無く乗りやすくなりました。
 マイミクさんに前後18インチの方いらっしゃいますけど見た目にもタイヤが大きくなって格好いいですね指でOK
実際に乗られている方からの意見が出ましたね、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

タイヤがパイロットロード2になると言う事ですが、ツーリング向けのタイヤですね。峠を走る事はあっても攻め込む走りまではやらないので、結果として問題なさそうですわーい(嬉しい顔)セッティングの変更はあったのでしょうか?

私以外にも18インチ化を考えてる方がいるようですし、他にも情報のある方がいらっしゃれば、引き続き書き込みをよろしくお願いします。
私もいろいろ悩みましたが、とにかくタイヤの選択肢みたいですね!そんで結論がでないので、ホイールは純正を塗装しました!他にお金をかけようと思います。
私はフロントPMCソード、リア昔のZX10無加工でいけます。
タイヤはバイアスのハイグリップ!これで十分楽しめますよ。
オイラも、前後18っすよ!タイヤに泣かされますね!マボちょくさんと同じです。右バンク、普通に擦りますよ♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29414368&comm_id=131228&page=all
ここの181に比較画像あります。
自分の場合、タイヤの選択肢の無さと、軽快なハンドリングを求めて、18から17にしましたウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼファー1100… 更新情報

ゼファー1100…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング