ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Geneva ジュネーヴコミュのご存知の方、いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、初めまして。そして、こんにちは。

読売新聞を見ていたら、ジュネーブの話題がありました。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/lunch/20100521-OYT8T00591.htm?from=nwla
<ジュネーブ 焼き肉 ソース色々>

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/lunch/20091002-OYT8T00542.htm
<ジュネーブ(スイス) 桟橋から湖一望、本場の味楽しむ>

店名も出ているのですがカタカナなので、うまくヒットしません。
フランス語も出来ないので、カタカナをフランス語に
当てはめるのも出来ないです。
2番目は、桟橋がドコにあるのか分かりません。
あまりジュネーブに行かない為、地理に詳しくないのです。

もし、ここじゃないかと分かる方がいらっしゃいましたら、
教えてもらえないでしょうか?

これらの記事を見つけてから、ずっと気になっているのです。
よろしくお願いします。

コメント(6)

dora chiさん

こんばんは〜

最初の「ビュベット・デ・バン」は
Buvette des Bainsで
http://www.bains-des-paquis.ch/
http://www.qype.fr/place/1143728-Buvette-Bains-des-Paquis-Geneve#
ここかな??サウナとかあるところですよね??

2つめの「オーベルジュ・ド・コンペジエール」は
カタカナから仏語を拾って検索したらヒットしました。
このレストランではないかしら?
http://www.restorang.ch/info.cfm?restono=890

おいしそうですね★
プチサボンさん、こんにちは。

どちらのお店も、これらの記事で知ったので、ドコにあるのか
どういう店なのか分からないです(^^;;

けど、きっとそうかも。

焼き肉のお店は、ちょっと遠いかもしれないですね。
けど、桟橋の方は近いので、今度行ってみたいと思います。

どうもありがとう。
私もレストランはいったことないので
コメントできなくてごめんなさい。
でもオーベルジュのほう
グーグルMAPで見たけどそんなに遠くなさそうですよ〜
30分以内じゃないかしら。
私も全然外食してないのでおいしいもの食べたい〜!!
CompesiereはBachet-de-Pesayから46番のバスで10分くらいです。
(コルナバン駅から13番、14番のトラムでBachet-de-Pesayまで来て、46番に乗り換え。46番は本数が少ないので、TPGのサイトで時間をチェックしてください)
畑が広がり、片方にサレーブ山が、もう片方にジュラ山脈が見えてとてものんびりした良いところですよぉ。今朝もジョギングで行って来ました。レストランには行ったことがありませんが、一度行ってみたいです。
2005年くらいのことですが、シャルボナードは行った事があります
接待で車で連れて行かれたのですが、季節がよかったので外の席で食べました。
いろいろな種類のお肉がどんどん出てきて、ボリュームはすごかったですが
接待だったのでお値段のほうはぜんぜんわかりませんでした。
つけるソースもいっぱいありました。マスタードもマヨネーズ系も好きではない私は、しょうゆ風味のと、赤唐辛子の効いたからいソースの二つだけで食べていました。

ちなみにレストランの名前を忘れてしまったのですが、私が行っておいしかったなと思った肉料理の店は、8番のバスのRue de Rhone通り上Place du Port駅のすぐ前(Rue de Rhone通りの湖側)にあるレストランで、スライスされたステーキが緑色のソースを掛けてくれて、サラダ、フライドポテトとセットで出してくれます。 一回ではお皿に乗り切らないので、一回食べ終わるともう一回サーブしてくれます。 ウェイトレスさんが絵にかいたような古風な黒いメイド服(?)でした。 ステーキで割と有名な店らしいのでご存知かもしれませんね。
みなさま、情報をありがとうございます。
バスに乗った事がないので、今度バス路線を
チェックしてみます。

焼き肉は、どこのレストランにもあるという訳では
ないですよね?出来れば、ジュネーブ郊外ではなく
近郊で食べられればいいのですが・・・。

Compesiere、のんびりしたいいところなのですね。
昼間に行った方がのんびりを味わえるかもしれないですね。
道に迷って彷徨っても、昼間の方が気持ち的にラクですし。
夜に彷徨ったら、空腹ですごく殺気立ちそうですしね。

シャルボナード、接待で行かれたという事は、やはりお値段はお高い
のかしらと不安になったりして(^^;
黒服メイドさん(という言い方したら変なお店になっちゃうかな)が
いるお店も気になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Geneva ジュネーヴ 更新情報

Geneva ジュネーヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。