ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなDE血液型トーキング!!コミュの☆雑談部屋☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん最近いかがお過ごしですかー?

「暑さ寒さも彼岸まで」

もう春はすぐそこですね。色々な出会いがまたあると思います


自分はA型ですがますますB型のお友達が増えております。
非常にクリエイティブな毎日ですが多少疲れます(笑)

コメント(2)

日本人の血液型割合はA型40%、O型30%、B型20%、AB型10%であるけど都道府県で見ると割合にはやはり地域差があります。
A型に多いのが徳島・福岡・愛媛県の辺り。
O型に多いのが北海道・千葉・福井県の辺り。
B型に多いのが青森・秋田・長野県の辺り。
AB型に多いのが福島・大分・宮崎県の辺り。
これで見ると血液型による地域性は関係あるといえる。
A型は四国・九州・中国・近畿地方といった西日本系に多く東日本系に少ないといったことが解る。
O型は強いてあげると北海道・沖縄といった離島や千葉・福井県といった海岸沿いに多いのが解る。
B型は東北・中部・関東地方北部といった東日本系に多く西日本系に少ないといった点はA型とは逆の傾向である。
AB型は比較的バランスよく分布している。
日本と地理的に近い台湾・中国・フィリピンはO型に多く、朝鮮半島はAB型に多く、ロシアはO型・B型が比較的多い。
日本人の発祥は邪馬台国が弥生人発祥という所や血液型割合から行くと福岡県の辺りだといえます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなDE血液型トーキング!! 更新情報

みんなDE血液型トーキング!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング