ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西国三十三箇所めぐりコミュの本日満願いたしました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪発日帰りバスツアーに月1回参加しての満願です。

天気もよく,実に爽快な気分で満願を迎えることができました。

10月は善光寺へのお礼参り一泊バスツアーを予約済みです。

なるべく早く,先達の認定を申請したいと思っております。

今後は,憧れのオレンジ色の輪袈裟をし,巻物形の納経帳を持ち,2周目の西国巡礼日帰りバスツアーに参加します。

コメント(74)

>>[34]
満願おめでとうございます。私も7月に満願しましたが、二巡目も悪くないですよ。私も新西国気になります。

いつかは行きたいと思っています。
23日に谷汲山へお参りし、満願しました。
満願印をお願いしたら、現在過去未来の三つがそうです!と言われました。
他のお寺だと満願印をいただけたんでしょうか!?

高石ともやさんの巡礼歌集を聴いて、昨年7月より始めた観音巡り。
ここでもいろいろ質問させていただきありがとうございました。
西国巡りに出逢わなかったらお参りしに行くこともないお寺ばかり。
お寺に行くと心が落ち着きますね。

お礼参りは最初にお参りした長命寺か、お世話になった花山院にしようと思っています。
善光寺や高野山へは行かなくてもいいでしょうか。

また質問してしまいました。
すみません。

本日,22番総持寺をお参りし,6度目の満願を迎えることができました。

納経所で御朱印を戴くのと同時に,その場で大先達の申請をさせていただきました。

思い返せば,初めて満願したのはほんの2年前,・・・。

それから2年ちょっとで,更に5回廻ったことになります。

これからも,初心を忘れず,西国巡礼を続けていきます。
本日、華厳寺に参り、満願致しましたわーい(嬉しい顔)
三月末に、一番、青岸渡寺へお参りし
番号どうりに回って来ました!
PОPヨシムラさん,満願おめでとうございます。

順打ちで回りきられたとのこと,すごいですね!

さきほど華厳寺にて満願いたしました。(青岸渡寺から順打ち・番外は順打ちしていない)
3月から4ヶ月と駆け足ではありましたが…
本日、華厳寺にて満願いたしました。

電車&自転車&徒歩。限定。
そのため、青春18切符を利用して巡ったこともあり、8年もかかってしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ

満願堂のタヌキの目付きが悪いのが印象深かったです(⌒‐⌒)
>>[44]

ありがとうございますm(__)m

次は四国八十八箇所かなと、企んでいます(^_^ゞ
本日,26番一乗寺,27番圓教寺,9番南円堂をお参りし,8回目の満願を果たすことができました。圓教寺は,ロープウエイが点検のための運休中で,麓駅まで出開帳していただいているお蔭で,一日で南円堂までカバーすることができました。これも観音様のお導きと,感謝しております。
今回の連休を利用し,合計11箇寺をお参りし,本日,21番穴太寺を参拝して,9回目の満願を果たすことができました。天気も良く,清々しい一日でした。
華厳寺にてやっと11周目、結願いたしました。徒歩では雲取越えを残すのみ。
shimotsuiさん,おめでとうございますexclamation ×2

特任先達に昇補ですねうまい!
>>[51] 有り難うございます。でも3万は痛い!
本日,25番清水寺,24番中山寺を参拝し,10回目の満願をいたしました。

天気も良く,気持ちの良い一日でした。
>>[55]
10周目の満願お疲れさまです。
おめでとうございます\(^o^)/
あと1周で輪袈裟巻きですね(^^)
ご苦労有ると思いますが、ご無理なく頑張って下さいね。
どちらかのお寺でお会いできましたら、気兼ねなく
お声掛け下さいませ。
お互いに、観音様のお慈悲に触れさせて頂いて、楽しく巡礼させていただきましょう(^^)v
本日無事満願しましたexclamation
奥の院まで登り、冬なのに汗びっしょりあせあせ(飛び散る汗)
でも爽快で気持ち良かったです(^^)d
一昨日,20番善峯寺,22番総持寺をお参りし,11回目の満願を果たすことができ,早速,特任先達の申請をさせていただきました。
今後は,一度に多くのお寺をお参りすることばかりに気をとらわれず,余裕をもってお参りさせていただければと思っております。
よっしぃーさん,満願おめでとうございます。

満願印を受けられる折には,是非とも先達申請書もいただいてきてくださいねウインク
宜しくお願いします
兵庫県在住時に満願しております。
本日,20番善峯寺,21番穴太寺をお参りし,12回目の満願を果たすことができました。
新しい御寶印譜になってから,初の満願です。
これからもゆっくりとしたペースで周らせていただきたいと思っています。
本日,31番長命寺,30番宝厳寺をお参りし,13回目の満願です。
ちなみに,最近周り始めた(北)河内西国三十三所観音巡礼も,満願まであと二箇寺です。
本日,31番長命寺,30番宝厳寺をお参りし,13回目の満願です。
ちなみに,最近周り始めた(北)河内西国三十三所観音巡礼も,満願まであと二箇寺です。
本日,23番勝尾寺,22番総持寺をお参りし,14回目の満願を果たすことができました。
ペースを落とし過ぎて,前回の満願から1年以上かかってしまいました。
当方が今回の満願を迎えた総持寺さん,先の台風21号の甚大な被害を受けられたこと,お参りして初めて知りました。
本堂,大師堂とも,実に痛々しいお姿でした。この場を借りて報告させて頂きます。

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西国三十三箇所めぐり 更新情報

西国三十三箇所めぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング