ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆岡山〜ホノルルマラソンへ☆コミュの「シドニーマラソン2009」走ってきました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月20日(日)に行われたシドニーマラソンに参加してきましたわーい(嬉しい顔)

フル、ハーフ、9キロ、4キロの4種類あるコースから
今回は観光がメインなのでハーフを選びましたカメラ

(最近、沢木耕太郎著の「深夜特急」にハマっていて、どうしても
海外1人旅をしたくなり、勢いで申し込んでしまいました)

金曜の夕方に関空から出発という事で飛行機そこから連休に入る為、
会社は半日だけ休めばいいのと、全コースともオペラハウスが
ゴールという、ミーハーな自分にとってはこれ以上無い魅力的な
レースに感じましたあせあせ
もちろん初めてのオーストラリアですわーい(嬉しい顔)

レース当日も含め、滞在中は快晴続きで最高の気候でしたが
紫外線は日本よりはるかに強くサングラスが手放せない状態
でした眼鏡 おそらく1番いい時期だったからと思うのですが、
気温も上がり過ぎず、下がり過ぎず空気もカラッとしていて
とても過ごしやすかったです。いつも半袖を着ていました晴れ

4つのコースのうち、ハーフが1番先にスタートするのですが
スタート時刻が朝の6時20分ということで4時起きしなければ
ならなかったのは辛かったです時計

レースはオペラハウスと並ぶシドニー名所のハーバーブリッジから
スタートします。橋を走るのは瀬戸大橋マラソン以来で
やっぱりテンション上がりました走る人

とにかく朝早いので、まだ太陽もさほど昇っていない為、日陰が多く
雲ひとつない快晴でも意外に日光が苦になりませんでした。
アップダウンもそれほどキツくないので過去3回走ったハーフの中でも
最も楽に走れたと思います。

オペラハウスでゴールしてからも体力的に余裕有り、着替えもせずに
オペラハウス周辺を散策していました。
本当にフルにしなくてよかったですうれしい顔

レース当日はレースに出た人はゼッケンを見せれば公共機関の交通手段は
無料と聞いており、ホテルまでの電車に乗ってみると本当にタダで
乗れました電車 気を良くしてそれからモノレールにも乗ろうとしましたが
駅員は「何の事?」という感じで何故かお金を取られてしまいました涙

翌日も自由行動でしたが、シドニー以外にはどこにも行かなかったので
かなりゆっくりと観光出来ましたカメラ 偶然Qちゃんにも会えましたが
トレーニング中のようで声は掛けられませんでした揺れるハート

言葉が通じず、情けない思いもいっぱいしましたが、やっぱり
行ってよかったですわーい(嬉しい顔)

まだマラソンを始めて2年目の自分がまさか海外のレースに出るなんて
つい最近まで夢にも思いもしませんでしたが、いい思い出になりましたぴかぴか(新しい)

普段日記は書かない事にしているので、この場を自分の日記のように長々と
使わせてもらい大変失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

A☆Gさんお疲れさまでした!

東京マラソンを走り終えててっきりセミリタイア状態だと思っていたのですが、しっかり海外でマラソンを走っているとは油断もスキもないですねウッシッシ

海外のマラソンは国内のマラソンとはまた違った魅力がありそうですねわーい(嬉しい顔)
でもオーストラリアというと砂嵐が話題になってましたが大丈夫でしたか?
お疲れ!わーい(嬉しい顔)  やりましたねぇ、東京、シドニーとくりゃ 次は NY? 

国際的ランナーとご一緒できて光栄ですぅ。 地元大会もよろしく!(笑)

素敵な街を 走る大会って憧れます。  来年 是非みんなで参加しましょう、神戸国際女子マラソン。  もちろん 女装でハート  たぶん、A☆Gさんは美人だと思います。(笑)
いいなー!シドニー。
子守で行けなかった俺は、
児島湾、旭川の河口を走ってました。
また、シドニーの話きかせてください。
お疲れサマでしたぁ。

私は学生時代にオーストラリアにホームステイしてたので、
実はホノルルよりもシドニーマラソンに興味あったんですよね揺れるハート
たくさん話を聞かせてくださーい目がハート

朝焼けのオペラハウス、むちゃくちゃキレイですねぴかぴか(新しい)
>フライさん

砂嵐は日本に戻った翌日らしいので大丈夫でしたわーい(嬉しい顔)

今回は完全に本の影響なんですよ本 ・・・と、いっても    
JTBのツアーで行ったので沢木耕太郎を語る資格はありませんがあせあせ
結構、昔の本ですが、もし読まれた事がなければオススメです手(チョキ)


>さっちぃさん

たしかに沿道の応援は少なく、フルを走った人は大して良いコース
ではなかったと言ってましたね。仮装ランナーとかもいなかったし
盛り上がりには欠ける感じがしました。
私個人としては、ああいうあっさりした力みの無いレースの方が
性に合ってるんですがあせあせ

マウイ走られたんですね。お会い出来た時はお話聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)


>ムーさん

日本で走るのと違うなぁと1番感じたのは、まわりのランナーが
めちゃデカいことです。圧迫感を受けながらちょこちょこ走ってましたあせあせ(飛び散る汗)
シドニーは、やっぱり都会で街中に大きな公園があってNYに似てると
思いましたよほっとした顔


>やまさん

そう言われると胸が痛みますふらふら
子供ほったらかしでの1人旅でしたからあせあせ
出発前にポケモンの新作DSソフトを買ってごまかしてましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、やまさんの場合はまだそうはいかないですよねたらーっ(汗)


>与作さん

すごいexclamation ホームステイしてたんですかexclamation ×2
語学が堪能な方はマジで尊敬しちゃいます揺れるハート
今回、本当に言葉が通じなくて苦労しました。(英語圏なのに・・)

写真はスタート前に撮影したものですが、本当に朝焼けの
シドニーは美しいんですねぴかぴか(新しい) 感動しましたexclamation ×2


私もブリッジラン9kmに出ましたわーい(嬉しい顔)
ゆっくりしたスタートがよくてブリッジランにしたけど、
朝焼けのオペラハウスも見たかった目がハート
コアラも見そびれて、写真のコアラとってもかわいいるんるん

確かに人がいるわりにシドニーマラソン応援の声が少なかったような…
オージーは応援はあんまりしないのか、しかたを知らないのか。
アップダウンもそれほど気にならず、景色もきれいで、
私としては大満足のマラソンでした走る人

私はマラソンの後、ゼッケン使ってフェリーで対岸のマンリーにいっみました。
海から見るオペラハウス、真っ白なヨット、街並みもとってもきれいでした。

私もゼッケンでモノレールにチャレンジしましたが駄目でしたあせあせ
モノレールは公共機関ではないんですかね???

オーストラリアはチップがいらないし、車も左側通行だし、のんびりしていて
とっても気にってしまいました。

来年はメルボルンマラソンに出たいな〜と今からもくろんでますウッシッシ
A☆Gさん、いつのまに〜marchさんまで〜飛行機走る人
皆さん着々と経験値を積まれてますね富士山
ほんとお疲れ様でしたるんるん

中々メンバーTシャツが進行していませんが…
是非とも海外で【ももルル】をPRしてもらうためにも
作りたいですねTシャツ(ボーダー)

また、シェアして欲しいのでみんなで集まる機会を
忘年会に向けて企画したいですねビール
>marchさん

マーチさんも行ってたんですかexclamation & question ビックリですexclamation ×2

マーチさんならロックスあたりで買い物されてたんでしょうけど
僕は特に買う物が無いので、時間もたっぷり有り、フェリーで
わざわざミルソンズポイントまで行って、もう一度ゆっくり
ハーバーブリッジを歩いて渡ったりしてました。船
スターシティのカジノにも行きましたよドル袋

いいオッサンが1人で、はしゃぎながらコアラと写真撮ってもらってるとこ
見られなくてよかったですあせあせ


>aoさん

蒜山は子供の運動会と重なっていて断念したんですよたらーっ(汗)
皆さん盛り上がられてるのに、すっかり蚊帳の外で寂しいもんです涙

個々の日記は限られた情報ですが、どんなコースだったか等の報告を
このコミュで書いてくれている方がいるので(いい情報も、悪い情報も)、
私も書いておこうと思ってましたペン
走った事がない人の今後の参考になりますもんねわーい(嬉しい顔)


>サンキュさん

まさか、誰も出る事はないだろうと思ってトピックにも上げてなかった
ですが、よく考えれば、ももルルにはサンキュさんはもちろん、まちゃさんや
もーくんさんやmarchさん達、海外が得意な方がいたんですよね飛行機

ももルルメンバー大勢で海外のレースに出られたら楽しそうですね手(チョキ)

なかなか皆さんにお会いできませんが、忘年会は必ず出ますとっくり(おちょこ付き)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆岡山〜ホノルルマラソンへ☆ 更新情報

☆岡山〜ホノルルマラソンへ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。