ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCM杭州友の会コミュの[scmhangzhou:0468] Fw: [Cho_Hagaki_tbi] ちょうはがき _20100120 No.92 多彩なテーマから、確実に新たな豊作の一年の実現へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SCM杭州友の会経由で配信されています。
-----------


張輝先生からの「ちょうはがき」新年号です。
「日中大学フェア」は27日で差し迫っていますが、慌てて転送します。

PS:王勇先生@浙江工商大学からの新年賀状拝受。
「日本文化研究樓」のエンブレム、今後とも大切にしていきましょう。

梅澤伊憲/SCMリサーチ
電話 04-7192-1750 携帯 090-8740-7645
umezawa@scmresearch.com




----- Original Message -----
From: "cho_hagaki" <T_tbd_j@hotmail.com>
To: <Cho_Hagaki_tbi@yahoogroups.jp>
Sent: Wednesday, January 20, 2010 9:29 AM
Subject: [Cho_Hagaki_tbi] ちょうはがき _20100120 No.92 多彩なテーマから、確実に新たな豊作の一年の実現へ


> ■□■□□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■
> ■□■□
> □■□      多彩なテーマから、確実に新たな豊作の一年の実現へ
> ■□      〜 過去最大規模!「日中大学フェア&フォーラム」等 〜
> □■
> ■□■                        
> □■□■□━━━━━━━━━━━━━━ No.92, 2010年01月20日 ━ ■
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>
> 寒中お見舞い申し上げます!
> 「ちょうはがき」の世話人、張でございます。
> 旧年中は大変お世話になり、心より感謝を申し上げます。
>
> 微音でも、確かな鼓動が続けば、必ず大きな躍動へと繋がります。
> そして躍動からさらなる躍進を目指し、
> 皆様と共に、我々も元気一杯に成功物語の創作に支援して参ります。
>
> 早速ですが、今年初の「ちょうはがき」は以下の内容でお送りいたします。
> お時間のある方はぜひ一度ご覧ください。
>
>
> |新年一言: 「虎」を含む四字熟語、そして新年挨拶!
> |周知協力: 過去最大規模!「日中大学フェア&フォーラム」
> |発表募集: ビジネスモデル学会春季大会2010
> |関連動向: しばし地球を離れ、遙か月面旅行を堪能してみては?
> |博覧会等: 上海万博日本館、そのテーマ、愛称、ハイライト
>
>
> ◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  新年一言: 「虎」を含む四字熟語、そして新年挨拶!
>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>  いうまでもなく、四字熟語は漢字4文字で作られた「日本語」である。
>  中国語で「成語」とよばれる慣用語のうち、4文字で構成されている
>  ものの比率が一番多いことに関連しており、慣用語以外にも故事や漢文から
>  作成される場合も多い。
>
>  「虎」という漢字を含む中国語の成語はどれほどあるか。
>  「談虎色変」、「猛虎下山」、「調虎離山」、「龍争虎闘」、「龍騰虎躍」、
>  「虎頭虎脳」、「虎頭蛇尾」、「騎虎難下」、「生龍活虎」・・・、
>  ぱっと考えたら、このような成語が続けて浮かんできた。
>
>  ついでに、中国『成語辞典』で調べてみたら、なんと、「虎」を含む「成語」が
>  200を超えている。・・・
>
>  中国語の「成語」が日本語の「四字熟語」になるにあたり
>  どのような変化があったか、「虎」を含む四字熟語にはどのような特徴があるか、
>
>  また小生が中国向けの元旦挨拶でどのようなことを述べたか・・・
>
>  ご関心をもたれる方は下記DNDサイトへ。
>  http://dndi.jp/16-tyoki/tyoki_31.php
>
>
> ◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  周知協力: 過去最大規模!「日中大学フェア&フォーラム」
>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>  「変貌する日中の大学−グローバル大競争・連携時代を迎えて」
>
>  独立行政法人科学技術振興機構(JST) 中国総合研究センターと
>  日本学術振興会は、中国留学服務中心とともに、
>  平成22年1月29日(金)・30日(土)に東京国際フォーラムで
>  『日中大学フェア&フォーラム「変貌する日中の大学−グローバル大競争・連携
>  時代を迎えて−」』を開催します。
>
>  今回の日中大学フェア&フォーラムは、日本側50校と中国側42校が参加する
>  日中の大学によるイベントとしては過去最大規模のものです。
>
>  各大学などによる展示のほか、講演やパネルディスカッションを行い、
>  参加者に対して日中の大学の動向に関する最新の情報を提供いたします。
>  当日では日中科学技術、教育に関する報告書も多数無料配布する予定です。
>  関心をお持ち方々のご参加をお待ちしております。
>
>  開催日時:【フォーラム】 2010年1月29日(金) 09:00 - 18:35 (開場0 - )
>         【 フェア 】  2010年1月29日(金) 10:00 - 18:00
>                   1月30日(土) 10:00 - 16:00
>  開催場所:東京国際フォーラム
>  参 加 費:無料
>
>  詳細、フォーラム参加の事前申込は以下をご覧下さい。    
>   http://www2.convention.co.jp/jst-jcuf/
>
>
> ◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  発表募集: ビジネスモデル学会春季大会2010
>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>  日 時  :2010年3月27 日(土)10:00〜16:30 (懇親会17:00-19:00)
>  場 所  :東京大学 本郷キャンパス 工学部新2号館
>
>  大会テーマ:「個人資本主義のビジネスモデル−企業と個人の共生をさぐるー」
>
>  いま、まさに時代は変動しております。旧来の価値観が崩壊し、
>  人々は依拠すべきあらたな価値モデルを模索して彷徨している暗黒の時代です。
>
>  クラウド時代と呼ばれる、企業・組織から離れた個人が自由に資本を
>  生み出すことができる時代の転換期においては、企業・組織は有体資産を前提
>  とする旧態依然としたビジネスモデルに固執するのではなく、時代と同期した
>  新しいビジネスモデルたる「個人と企業の共生」を実現することが必要です。
>
>  なぜなら、時代に同期できない企業・組織は、M&Aや企業再編によって
>  時代の流れとともに淘汰されていくことは必須だからです。
>
>  ゆえに、本大会においては「個人資本主義のビジネスモデル−
>  企業と個人の共生をさぐるー」として、日本経済の再生のために依拠すべき
>  ビジネスモデルを提案することを大会テーマといたしました。
>
>  ★発表論文セッション(予定)★
>
>  クラウド/IFARS(国際会計基準)/ビジネスモデル/その他
>
>  申込等の詳細
>   http://www.biz-model.org/modules/news/article.php?storyid=59
>
>
> ◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  関連動向: しばし地球を離れ、遙か月面旅行を堪能してみては?
>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>  「かぐや3Dムーンナビ」は、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構
>  (以下、JAXA)が2007年に打ち上げた月探査機“かぐや”が取得した画像や
>  データを、臨場感豊かな3D表示機能により閲覧できるサービスです。
>
>  マウスを使って宇宙空間に浮かぶ月を意のままに操り、
>  あたかも月旅行を楽しむかのように、様々な月の表情を楽しむことができます。
>
>  http://wms.selene.jaxa.jp/3dmoon/index.html
>
>  また、「かぐや画像ギャラリー」では、かぐやに搭載された様々な観測機器
>  による画像が公開されています。
>
>  http://wms.selene.jaxa.jp/index_j.html
>
>  様々なクレータの細密な画像やフライスルー動画、
>  世界初のハイビジョンカメラによる撮影画像や、最近ニュースにもなった
>  月面に発見された縦穴に関する画像など、盛りだくさんのコンテンツを
>  楽しむことができます。
>
>  皆様もしばし地球を離れ、遙か月面旅行を堪能してみては如何でしょうか。
>
>  当社は今後も、これらの一般公開システムの開発・運用に協力し、
>  声援を送って参ります。
>
>
> ◇ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  博覧会等: 上海万博日本館、そのテーマ、愛称、ハイライト
>  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>  2010年、中国において最も重大なイベントとなる「上海万博」!
>  そこでの日本館のテーマ、愛称、シンボルマーク、ハイライトをご存知でしょうか。
>
>
>
>  【テーマ】 「心の和、技の和」
>
>  【愛称】 「紫蚕島」
>
>  【シンボルマーク】 「笑顔のつながり」
>               (中文訳:微笑相聯/英文訳:Smile to Smile)
>
>  【ハイライト】 日本館のテーマは、中国の協力と人々の地道な環境保全・復活を
>
>          かけた活動により、日本の空にトキが再び舞い戻るというストーリー
>
>          を通じて表現する。
>
>          日本館は、エココントロール技術を採用し、外部は発電可能な
>          超軽量フィルムで覆われており、内部は循環式換気口などの最新
>
>          技術が使用されている)。
>
>  ★上海万博及び日本館の最新動向はこちらの公式サイトにてご確認下さい。
>    http://jp.expo2010.cn/index.htm
>
> ------------------------------------------------------
>
> 本日の「ちょうはがき」はいかがでしたでしょうか。
> 最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
> 今年も「ちょうはがき」をよろしくお願い申し上げます!
>
> <PR> 中国ハイテク産業の窓 http://www.jctbf.org/jp/CHBW/top.htm
>
>
>
> ◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━ No.92, 2010年01月20日 ━ ●
>
>
>
> _______________________________
>                                
> ちょうはがき 発行者 張輝(ちょうき)
> http://www006.upp.so-net.ne.jp/TTS/link9.6.htm
> Group URL : http://www.egroups.co.jp/group/Cho_Hagaki_tbi/
> Group Owner: mailto:Cho_Hagaki_tbi-owner@egroups.co.jp
> 関連サイト: http://www.tb-innovations.co.jp/
> _______________________________
>
>
> ・モバイル: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/1.html
> ・移行手続: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/2.html
> ・ガイドライン: http://rd.yahoo.co.jp/egroups/050616info/3.html 
>
>
>
>


MLホームページ:http://www.freeml.com/scmhangzhou

----------------------------------------------------------------------
MLメンバーと撮った写真はフォト共有機能を使ってかんたん共有!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=eXCzT
-----------------------------------------------------[freeml by GMO]--

-----------
このメーリングリスト(scmhangzhou@freeml.com)の管理者は
梅澤伊憲(umezawa@scmresearch.com)です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCM杭州友の会 更新情報

SCM杭州友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング